第97回 合格祈願神社はどこにしましたか?
合格祈願神社は、やっぱり天満宮・天神社!2015年2月27日
受験シーズン、ズバリ「合格祈願神社はどこにしましたか?」と緊急アンケートを行ったところ、予想どおり、菅原道真公がまつられた各地の天満宮・天神社がズラリと並びました。
菅原道真公は、受験の世界では9世紀末、遣唐使の廃止を建議した人として忘れられませんが、古くから各地にある数々の天満宮・天神社を通して、学問の神様として日本人の尊敬を集めてきた人。つまり、天神さまとは菅原道真公のこと。
グラフで第2位の福岡県の太宰府天満宮は、菅原道真公がその優秀さゆえ妬まれて左遷され、そのまま没した地に造営された神社。第3位の北野天満宮(京都)も同じころ造営されたもっとも古い天満宮です。いずれも道真が没したあと、都に天変地異が起こったり、道真の左遷に関与したと言われる人々が不幸な死に方をするなど不吉なできごとが続出したため、それを道真の怨霊によるものと恐れた人々によって鎮魂のために造営された神社。ですからこの2社は、天神信仰の総本山とも言うべき由緒正しき神社です。巷間、この2社に、防府天満宮(山口県、グラフ9位)、あるいは天神祭で有名な大阪天満宮(同5位)のどちらかを加えて、日本三大天神と呼ばれることが多いようです。
では、ダントツ1位の湯島天神はというと、江戸城に入場した徳川家康の崇敬を受け、その後江戸時代に多くの学者・文人の崇敬を集めて庶民にも親しまれるようになった神社。境内の梅の花が有名で、第二次大戦中、この梅を歌った「湯島の白梅」がヒットしたり、戦後は泉鏡花の小説『婦系図』を原作とした映画「婦系図 湯島の白梅」がヒットしたりしています。
天満宮以外では、伊勢神宮(三重)、鶴岡八幡宮(神奈川)、明治神宮(東京)、出雲大社(鳥取)、春日大社(奈良)、善光寺(長野)など、各地で最も有名な神社が並びます。ちなみに亀岡文殊堂(山形)は、智慧を司る仏である文殊菩薩が安置された大聖寺というお寺で、日本三文殊の一つとして有名です。
その他のアンケート結果をみる
- 2020年8月21日 アリが逃げ出した!工作が玄人レベル!? 夏休みの宿題、思わず笑ってしまうエピソード
- 2020年7月28日 2020年夏のボーナス。上がった?下がった?年収高めのご家庭では…!?
- 2020年7月6日 中学受験、世帯年収いくらで私立中高一貫校は可能なの?
- 2020年6月19日 新型コロナの影響で増えた時間・減った時間
- 2020年5月21日 新型コロナ対応の中学受験塾。中学受験対策の変更を考える家庭も
- 2020年5月1日 「新型コロナウイルス禍での中学受験塾の授業について」アンケート募集
- 2020年4月16日 在校生の雰囲気、校長の話など読者が実際行って印象深かった学校を紹介!〜プレゼントキャンペーンアンケートより
現在回答募集中!エデュちょこっとアンケートにご協力ください。
- 現在ご回答いただけるアンケートはございません
このページが役に立ったと思ったら「いいね」や「ツイート」をお願いします