最終更新:

70
Comment

【1248647】早稲田佐賀高等学校

投稿者: サモハン   (ID:3i51VGiWk.o) 投稿日時:2009年 04月 05日 01:14

早稲田佐賀学園について話し合いましょー。
5教科らしいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1407686】 投稿者: Y.O  (ID:bnI30kBAxy2) 投稿日時:2009年 08月 26日 22:03

    とまと様に付け加えますならば 寮は新築らしいです。

    説明会で 寄付金はドシドシ受け付けますというようなお話でしたが 私立の高校はどこもそうなんでしょうか?それとも 新設だから?寄付金って入学試験に対して優遇措置がとられるということはないのですよね?

  2. 【1424124】 投稿者: one piece  (ID:wlsKcAmyGHY) 投稿日時:2009年 09月 10日 18:46

    偏差値はどのくらいでしょうか。

  3. 【1427149】 投稿者: Y.O  (ID:YTtYL42FjEo) 投稿日時:2009年 09月 13日 16:15

    まったくデータがないので偏差値はわかりませんが 受験日その他から考えると 久留米 ラ・サールあたりに並ぶ(早稲田側の希望としてですが)のかなぁ・・・と。あくまで 私個人の推測ですが。英進館もそのようなことを言っているらしいですよ。実績がないこと、早稲田大学に医学部がないことなどからすると 久留米 ラ・サール 早稲田の3校を受けて全部受かったとすれば まだ 前者2校を選ぶ人が多いのでは?と思いませんか?

  4. 【1437073】 投稿者: 話の腰を折ってすみません  (ID:F7dS6/mZOv.) 投稿日時:2009年 09月 22日 04:08

    久留米附設とラ・サールは、毎年、受験日が重なっているのではないのですか?(大したことではないですけど・・・)
    言われんとしていることは、ごもっともです。
     

  5. 【1437074】 投稿者: 話の腰を折ってすみません2  (ID:F7dS6/mZOv.) 投稿日時:2009年 09月 22日 04:15

    あ・・すみません。ここ高校受験のスレでしたね。重なってるのは、中学校の受験日でしたね。私の勘違いでした。ごめんなさい。

  6. 【1441028】 投稿者: 今  (ID:rINgh7184is) 投稿日時:2009年 09月 25日 15:28

    小学校の開設はないのでしょうか。

  7. 【1454434】 投稿者: T.K  (ID:uM4U7KPdxN.) 投稿日時:2009年 10月 05日 21:31

    昨日、早稲田佐賀高校の入試説明会に行ってきました。
    まだ校舎は工事中、寮は2月に完成予定と、がっかりでしたが、唐津城の真下に学校があり
    見た感じは、とても良い場所、環境にあると思いました(^^)
    でも、実際、志願者はどのくらいなんでしょう?
    競争率も、高いのか、低いのか、想像もつきません。
    どなたか詳しい情報をお持ちの方、教えてください。

  8. 【1454708】 投稿者: 受験者数はすごそうです  (ID:YNmw6ppI9bo) 投稿日時:2009年 10月 06日 02:23

    福岡の私立高校と日程が重ならないようで、福岡の上位私立を受験する層はかなり受験しそうです。ただ模試でも志望校として書けない(未記載)ことが多く願書の状況が出るまでは未知数のまま受験が来そうです。
    早稲田大学に入れれば御の字という受験層には人気でしょうが、医学部狙いの人は福岡からは流れないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す