- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: まりも (ID:SpZ3IkNTGqM) 投稿日時:2005年 06月 08日 17:40
今日、塾の説明会で「今度も親和は2次はないでしょう。」
と聞きました。
また、「このままいくと、親和は偏差値も下がり続けて、今の中1が大学受験をするときはずいぶん大学の行き先も変わるでしょう。」と進学塾ではみているようです。
私にしたら、えっあの親和が・・・?と思ったのですが、確かに最近は倍率も低いし塾からは全員合格だったそうです。
いったい伝統校はどうなるのでしょうね?
-
【106228】 投稿者: さいばば (ID:SpZ3IkNTGqM) 投稿日時:2005年 06月 08日 18:00
お友達のお子さんが、今年入学されました。
自慢げに?「親和いいよー 結構難しいよ」
といって勧めてくれましたよ。
環境がいいのかな? -
【106230】 投稿者: ぽっと (ID:SpZ3IkNTGqM) 投稿日時:2005年 06月 08日 17:57
伝統校としてのネイムバリューがあるし、まあそこそこの私大に受かれそうだし、お嬢様にはお買い得ですよ。
-
-
【106254】 投稿者: ショック (ID:SpZ3IkNTGqM) 投稿日時:2005年 06月 08日 18:48
方針が変わって進学は重視しない・・・
将来は武庫女みたいになるつもりなん?
甲南女は進学を意識してるみたいだし、偏差値も今年は親和と横並びーーーー
情けないとは、思わんの!!!
-
-
【106270】 投稿者: さいばば (ID:SpZ3IkNTGqM) 投稿日時:2005年 06月 08日 19:15
学校生活はすごく充実して楽しいようです。
お友達のお子さんは、運動部にはいって楽しんでるそうです。
でも聞くところによると、教科書は公立と同じものもあったそうです。
進度が違うのよとおっしゃってましたけど・・・
本当に違うのでしょうか?
-
-
【106275】 投稿者: 現実 (ID:SpZ3IkNTGqM) 投稿日時:2005年 06月 08日 19:22
親和なんて、偏差値40そこそこの学校でしょ
今までだって、2次の入学者で成績たもっていたんだから、2次をとらなくなったら
武庫女より落ちるのも時間の問題。
武庫女大のほうが親和女大より、いいに決まってる。 -
【106335】 投稿者: みかん (ID:hr.IissYb5U) 投稿日時:2005年 06月 08日 21:00
親和生の保護者です。
授業の進度ですが、その学年や教科にもよりますが、早い方かと思います。(ただし難関男子校にははるかに及びません…)
数学と化学は中3から高校分野に入ります。(理系が多いからかな?)
武庫女は系列大学への進学を原則として、10年一貫教育をかかげているのに対し、親和は親和女子大への進学は薦めていません。(実際進学される方も少ないです。)
あくまで国公立を目標にしています。
定期考査ごとの順位や偏差値など、はじめは過保護なくらい勉強熱心だなと思いましたが、最近は言わないとやらない子が多くて(どこでもそうなのでしょうか)、先生方はもったいない。甘い。とおっしゃています。参観に行っても、確かに皆、静かに聞いているのですが、もっと貪欲でもいいのに…と思ってしまいます。
でも、まわりに一緒に頑張る子たちが多いというのはよい環境だと思います。部活や文化祭は活発だけど、高校になると結構、みんな真剣ですよ。(急に?) -
-
【106349】 投稿者: 現実 (ID:SpZ3IkNTGqM) 投稿日時:2005年 06月 08日 21:26
国公立?
今年いけたのは、二次合格の女学院・海星残念組が塾でがんばってくれた成果。
そんな現実、受け止めないで2次を止めてしまうということは、
大規模、お嬢さん校ねらいしかない。
進度が速くても教科書が一緒なら、ただ速く習うだけ。
意外と公立の上位よりついていけてないかもね。
>最近は言わないとやらない子が多くて
中学受験だって、進学塾のおちこぼれか、個人塾の中間程度。
もともとがしれてるんだから、いわないとやらないでしょ。
父兄が見に来ているんだから、
参観が静かなのは当たり前でしょ。
うるさかったら、もう最悪。
今の中1が高3になる時、親和女子大があってよかったと感謝する親御さんが続出するのは、間違いなし。