- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ちまき (ID:XDEUL6ikwqA) 投稿日時:2006年 05月 05日 13:58
中3の息子は公立高校進学を希望しているのですが、副教科の成績も
考慮すると、今の実力では学区(新第一学区)の3〜4番手位しか
望めそうにありません。親としては大学受験のことを考えると、中堅
私立を第一に目指した方がいいような気がしています。高3位では
塾等に行かせるのも仕方がないかもしれませんが、それまでは学校
中心の勉強で何とか受験に備えられるような高校となると、どちらが
お薦めでしょうか。関西大倉・履正社・追手門・摂陵あたりが地理的
には便利なのですが... 御意見よろしくお願い致します。
現在のページ: 1 / 3
-
【359119】 投稿者: さつき (ID:dYks6yQ9s56) 投稿日時:2006年 05月 05日 14:54
息子さんが公立高校進学を希望していらっしゃるなら、
公立で良いのでは?
大学受験で関大を考えていらっしゃるなら、関西大倉は
いかがですか?
国公立大をお考えの場合は、公立高校で高1から予備校が
必要になると思います。
-
【359143】 投稿者: ちまき (ID:XDEUL6ikwqA) 投稿日時:2006年 05月 05日 15:37
早速のレスありがとうございます。
本人は親しい友達が数人行きたいと言っているからというだけで
公立がいいと思っているようです(高校は色々のようですが)。
至ってお気楽な性格なので、高校に入ってから、またその先のこと
などほとんど考えていないようです。まして大学のことは全く、
ただ漠然と理数系に進みたいとしか言っておりません。
親としては国公立はもちろんですが、関関同立レベルでも十分と
考えており、公立で1年から予備校等に通わせるなら、私立に通わ
せても経済的には大きな差がないのでは、と思い御意見お聞きした
次第です。
関西大倉はやはり地理的な面からも関大に多く合格しているので
しょうね。関大一高にスッと入れるのなら、それも良しかとも思う
のですが...
-
-
【359662】 投稿者: 関倉卒業生の母 (ID:hlJoWZqFSlM) 投稿日時:2006年 05月 06日 14:28
さつき様
なぜ大学受験で関大なら関西大倉なのでしょう?関大一高ならともかく。
昨春息子が関倉(特進理系)を卒業しました。お子さんは理数系に進学される可能性が高いとのことですが、特進理系では大学は国公立という雰囲気だったようです。息子も友人たちも(浪人してこの春進学した人も含めて)、私が聞いている範囲ではみな国公立に進学しています。ちなみに、息子は塾にも予備校にも行ったことはありませんし(少数派かもしれませんが例外ではありません)、高三の夏まで運動部に所属していました(これは少数派ではありません)。
大学で関大ならば、関倉ならば総合コースでしょうか。というより最初から関大を目指すのであれば、公立3番手でよいと思います。実際、息子の周囲にも公立3番手・塾併用で立命館の情報理工などに現役合格した友人が複数います。その一方で公立トップ高から関大も受からず近畿大もいますし、公立2番手高から一浪で関大もいます。どこの高校ならどこの大学は大丈夫なんていう方程式はない、ということですね。あくまでも本人次第ということで。高校入試で伸びきってしまったかどうか、どうしても入りたいと思う大学学部が見つかるかどうか、などの要素の方が大きいように思います。 -
-
【359738】 投稿者: ちまき (ID:XDEUL6ikwqA) 投稿日時:2006年 05月 06日 17:59
関倉卒業生の母様、レスありがとうございます。
関倉卒業生の母様がおっしゃる通り、結局高校に入ってからの本人の
がんばり次第なんですよね。結果的に本人が関関同立レベルを狙って
どこかにおさまれば、公立+塾/予備校が一番いいとは思うのですが、
こつこつと勉強するタイプでない息子を心配する親としては、ある
程度お尻を叩いてもらえそうな私立(+高3で必要なら塾/予備校)
もありかな、と思う訳です。関倉の特進あたりなら十分だと思います
が...
関倉の特進となるとかなり偏差値は高く、公立1〜2番手の併願校
ということになるのでしょうか。息子の実力ではそれでは厳しい
かもしれません。総合コースで関関同立レベルということですが、
やはり塾や予備校に行くのが普通なのでしょうか。
-
-
【360290】 投稿者: 附属高校 (ID:/4UNkidmZLY) 投稿日時:2006年 05月 07日 16:30
{関・関・同・立}クラスの大学、しかも、現役入学にこだわる場合は、まず、附属高校を考えるべきだと思います。
最悪のケ−スは、?私立高校+塾=一浪しても上記に合格出来ないケ−ス?私立高校+塾=一浪して合格出来たケ−ス?私立高校+塾=現役合格出来たケ−ス?公立高校+塾=一浪、合格出来ない?公立+塾=一浪して合格?公立+塾=現役合格。・・・・
これらの場合、金銭面だけを考えても 附属高校と同等以上の出費を覚悟しなければなりません。塾に通わず合格できる人の方が、稀だと聞きます。又、本人、家族の精神的負担を考えると附属高校の優位性は増します。
また、好きな部活動にも とことん打ち込めます。
附属高校進学のデメリットは、京大・阪大・神大等への可能性を絶ってしまうことです。つまり、3年後の学力レベルを冷静に判断する必要があります。(本人だけでなく、親も子供の能力・性格を正確に分析すべきです。)
高校受験時には、附属校に合格レベルでも、3年後にはそのレベルに達せず、浪人したり、<産、近、甲、龍>程度に落ち着くケ−スが、私の周囲には多数いらっしゃいます。
同志社高校、関学高等部は、学区トップの公立レベルの学力が必要ですが、同志社国際、同志社香里なら2〜3番手、立命館宇治、関大一高(男子専願)なら、3〜4番手程度の学力で多数合格されています。 特に、大阪府の関大一高は入学し易く、最大の穴場です。もっと注目されてもよいと思うのですが・・・・。
<100% 関大へ行けるのですよ。 学区公立4番手校から現役合格出来る割合はそう高くないと思います。 しかも、塾へ通わなくていいのです。お得な学校と言えると思います。>
勿論、私立大学にはそれぞれ伝統的な校風・イメ−ジがありますので、それに満足できるかどうかという点をクリアしなければならないのですが・・・・。
一考の価値はあると思います。
-
【360495】 投稿者: ちまき (ID:XDEUL6ikwqA) 投稿日時:2006年 05月 07日 22:45
附属高校様、御意見ありがとうございます。
附属高校は確かに魅力的だと思います。本人はのんびり型で、高校入試の後は
即大学入試に向けて、というのはキツいかもしれません。本人の性格を考えて、
運良くどちらかの附属に入れたら、と私達両親も話し合ったことがあります。
問題はどこに行きたいか、どこに入れるか、ですよね。同志社(国際、香里も
含め)・立命館は1時間以上かかり、本人は「遠すぎる!」と言っています。
実力的にも地理的にも関大が一番の候補になりそうなのですが、偏見でも何で
もなく、なぜか今まであまり考えていませんでした。関学の入試で気になる点
は、試験科目が3科目ということです。英語の配点が高く、本人は英語が得意
なのでちょっと有利かもと勝手に考えているのですが、やはり各科目かなり高い
偏差値が望まれるのでしょうね。体力検査もあるようで、ちょっとユニークだな
と思うのですが、すべてにおいて高いレベルの子息が望まれている、ということ
なのでしょうか...
-
-
【361787】 投稿者: 阪神間にお住まいなら (ID:0H1eMtLpiIw) 投稿日時:2006年 05月 09日 20:58
ちまき さんへ:
-------------------------------------------------------
> 同志社(国際、香里も含め)・立命館は1時間以上かかり、本人は「遠すぎる!」と言っています。
> 実力的にも地理的にも関大が一番の候補になりそうなのですが、偏見でも何で
> もなく、なぜか今まであまり考えていませんでした。関学の入試で気になる点
> は、試験科目が3科目ということです。英語の配点が高く、本人は英語が得意
> なのでちょっと有利かもと勝手に考えているのですが、やはり各科目かなり高い
> 偏差値が望まれるのでしょうね。体力検査もあるようで、ちょっとユニークだな
> と思うのですが、すべてにおいて高いレベルの子息が望まれている、ということ
> なのでしょうか...
*大阪にお住まいの方ですね。?? そうだとすれば京都方面は通学にはシンドイかもしれませんね。 もし、男のお子様でしたら、絶対に 関学高等部をお薦めします。
ブランドイメ−ジ、環境、設備、学内の雰囲気どれをとっても最高だと聞いています。
3教科入試で、英語の配点が高いため英語が得意だった方が多いようです。又、中学校でのクラス委員経験者の割合も多く(でもガリ勉タイプではない)、クラブ活動等にも積極的な生徒が多いそうです。でも、クラブ活動と言っても、ある大会で優秀な成績を修めたとか、すごい記録を持っている者は少数で、一言で言えば<何でもこなせる人間的にバランスがとれたタイプ>だそうです。体力検査は配点も少ないため、ほとんで差はつかないようです。
*意外と知られていませんが、内申書は重視されます。(1年から3年までの全学年・全教科)、A入試で合格した生徒は、9科目5段階評価の3年間平均が、38〜41の範囲が多いと聞きました。 <副教科がポイントになるのでは。>
*入学後は、ほとんどの者が 何らかのクラブ活動(運動部・文化部)に所属し、真剣に打ち込むため、部活動が嫌いな方には辛いかもしれません。
*大阪では、関大一高と比較されることもありますが、兵庫県での人気は圧倒的です。
灘、甲陽 OR 関学高等部 か?
<もちろん、頭脳もタイプも全然違いがありますが・・・・>