最終更新:

186
Comment

【6575031】国公立大学に貴重な血税を2兆円も使っているのは、本当に愚かなことだ。こんなにも血税を使っているというのに、国公立大学は低偏差値ばかり。本当に無駄だ。授業料を安くせず、ちゃんと私立大学と同じように徴収して、血税の無駄遣いはやめてください。

投稿者: 維新に投票しました   (ID:TwdCGaBuOU6) 投稿日時:2021年 12月 01日 14:10

要は、国公立大学も私立大学と同じ金額だけ授業料を徴収して、血税の無駄遣いをやめろということです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 24

  1. 【7463810】 投稿者: クラウドファンディング  (ID:Bd6jUOFCdtY) 投稿日時:2024年 05月 02日 12:57

    確かに科博のクラウドファウンディングもそうだが、なぜ万博は無理があっても強行し、国際会議に閣僚が行くたびに巨額の支援を表明する反面国内の基幹大学でさえ運営に窮しているのか?

  2. 【7466090】 投稿者: 大学に出す金ない  (ID:stUF6R0CfxA) 投稿日時:2024年 05月 06日 14:00

    ようは国にお金がないということ、大学の基金が弱いことが問題なんでしょう。
    国の一般会計予算の多くは、社会保障費、国債費、地方交付税に充てられているのが実情。
    年々圧迫しているのが社会保障費。
    高齢化で年金や医療給付が増えているのが実情。
    社会保険料の国民負担が年130兆円とすごい。
    一方で高齢者の会計金融資産は1200兆円で全体の60%。このお金の多くは預金。
    これを運用できるようになれば、資金はできると思う。とは言え現実的には難しいのだと思う。

  3. 【7466114】 投稿者: まともな人  (ID:wmjJJdH7dfc) 投稿日時:2024年 05月 06日 14:38

    万博が強行されるのは自民党とかにとって利権が美味しいからだろうね。大学関係は自民党から見たら美味しくないのかも。

  4. 【7466477】 投稿者: 資金調達  (ID:8OihrUEOfvc) 投稿日時:2024年 05月 07日 09:26

    自治体へのふるさと納税制度も、寄付金の取り合いという点で大学には不利ではないでしょうか。
    ふるさと納税ならそれなりの返礼品をもらえるが、大学への寄付ではそのような返礼品も用意できないでしょう。
    後は高額寄付者に学位を授与するしかないと思いますが、さすがにあり得ないと思います。

  5. 【7468335】 投稿者: 京大は別格  (ID:T6tO2wRUug.) 投稿日時:2024年 05月 10日 00:11

    私の高齢の父は周囲がドン引きするくらい母校の京都大学工学部に誇りを持ちすぎています。
    早速3万円寄付していた。ちりも積もれば山となるで高齢のOBへの寄付の呼びかけは効果あると思う。

  6. 【7468615】 投稿者: いつまで?  (ID:8BbprU4Oj7Q) 投稿日時:2024年 05月 10日 15:48

    交付金が減らされているのが原因と思われるが、そもそも大学が多すぎる。
    母数が大きければ一校あたりの交付金が減るのは当たり前なのだから、Fラン大学は切り捨ててレベルの高い大学にのみ交付金を出すべき。そうすれば大学の再編も進むはず。

  7. 【7469116】 投稿者: まあ  (ID:hC6M9CnBcLo) 投稿日時:2024年 05月 11日 13:17

    まあ訳の分からん大学が増えたという問題はあるけど、教育は将来への先行投資だからここをケチれば暗い未来になるなんて容易に想像できるし、現実そうなっているからね。

  8. 【7469489】 投稿者: ノーベル賞  (ID:Fz/.GMrFAlQ) 投稿日時:2024年 05月 12日 00:13

    直ぐに結果に結びつく技術なら社会に出てからでも研究出来るだろうけど、その確証のない研究から凄い結果が出ることが多いだろうけど、そういった研究は教育機関じゃないと厳しいよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す