最終更新:

920
Comment

【6791291】旧帝一工神 客観的データに基づくと凋落したのはなぜでしょうか? 

投稿者: 学歴社会崩壊?   (ID:cW.OuXiUAQ2) 投稿日時:2022年 05月 26日 15:57

1984
役員数
1 東京大学 5,004
2 京都大学 2,326
3 早稲田大学 1,999
4 慶応義塾大学 1,880
5 一橋大学 1,103
6 東北大学 709
7 中央大学 690
8 九州大学 649
9 神戸大学 620
10 日本大学 595
11 明治大学 586
12 大阪大学 535
13 東京工業大学 505
14 同志社大学 403
15 名古屋大学 371
16 北海道大学 356
17 大阪市立大学 300
18 関西学院大学 278
19 法政大学 231
20 関西大学 195
21 立教大学 188
22 立命館大学 176
23 横浜国立大学 95
24 学習院大学 87
25 青山学院大学 80
26 広島大学 72
27 専修大学 69
28 神戸商科大学 63
29 東京理科大学 59
30 東京都立大学 57

2018
役員数 増減数
1 慶応義塾大学 2,134 254
2 東京大学 1,844 -3160
3 早稲田大学 1,837 -162
4 京都大学 923 -1403
5 中央大学 888 198
6 一橋大学 590 -513
7 明治大学 584 -2
8 日本大学 554 -41
9 大阪大学 461 -74
10 同志社大学 405 2
11 関西学院大学 377 99
12 神戸大学 365 -255
13 法政大学 332 101
14 東北大学 322 -387
15 関西大学 320 125
16 九州大学 295 -354
17 名古屋大学 282 -89
18 立命館大学 238 62
19 立教大学 233 45
20 青山学院大学 231 151
21 北海道大学 200 -156
22 上智大学 193
23 横浜国立大学 185 90
24 東海大学 175
25 東京理科大学 166 107
26 東京工業大学 159 -346
27 大阪市立大学 142 -158
28 学習院大学 127 40
29 成蹊大学 118
30 広島大学 114 42
31 神奈川大学 105


他スレで見て驚いたんですが難関国立大学としてメディアで取り上げられてる旧帝一工神ですが上場企業役員数では揃って減少しているんですね。


昔は旧帝一工神だともっと人生安泰だったけど今は学歴社会崩壊でむしろ大卒ですら高卒に比べたらあまり旨味のない時代になってきてるということですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 113 / 116

  1. 【7460055】 投稿者: 応用研究  (ID:RSVvBBlsM5.) 投稿日時:2024年 04月 27日 16:26

    分かってないな
    国立大学も応用研究が求められてる
    だから国立大の教授はお怒りに
    財務省は長期的な視点で考えてない

  2. 【7460352】 投稿者: プラン  (ID:EIKbjthCu4o) 投稿日時:2024年 04月 28日 00:12

    天下り先の確保として大学を作りすぎた。

    本来なら、大学ではなく、単位をしっかり取らないと卒業できない高専のような組織を重視する必要があった。

    しかし、文系の大学の方が予算も少なく作れたので、どんどん作ったのだろう。
    人材育成ではなく、何も身につかない借金育成機関だ。

    さらに、地方の私大を公立にして、私大の負債を減らす事まではじめた。教育に名を借りたやりたい放題のプラン。

  3. 【7460668】 投稿者: 大学入学年齢  (ID:T6tO2wRUug.) 投稿日時:2024年 04月 28日 13:44

    世界標準に合わせて、18歳で社会で働ける子どもたちを育てていくと良いと思う。
    日本や韓国と一部の国だけが18歳で一律に大学へ進学するシステムをとっている。他の国では、平均25歳前後で大学へ入っていく。
    高校普通科の学びが、多くの学生にとってどれだけ有益なのだろうか?

  4. 【7460950】 投稿者: 変わった  (ID:/nZPDZ0me/U) 投稿日時:2024年 04月 28日 20:58

    大学の数と進学率が上昇し、高等教育の質が問われている。大学はリベラルアーツを基本とし、アカデミックな空間だった。
    しかし今は専門学校化し、教員の質も低下している。
    実務経験者を招くのも良いが、研究者的資質に欠ける者も少なくない。

  5. 【7460961】 投稿者: 塾長  (ID:FeYLvjtiOQE) 投稿日時:2024年 04月 28日 21:21

    【伊藤慶応義塾大学塾長】  最後のほうになってくると、皆様のおっしゃったことに同意するとか、応援演説にちょっとなってしまうんですけれども、まずは、山本委員のRUCの発表、本当にありがとうございます。慶應も大変お世話になっておりますけれども、何せ私学の立場だと大きな施設がなかなかないので、これまで私、そして多くの仲間が共・共拠点に大変にお世話になってきました。東北大の通研、金研、東大の低温センター、様々なものにお世話になってきましたので、ぜひ共・共拠点という枠組みは発展させていただきたいというふうに思っております。
    やはり私立の場合は、前から何度もお話ししていることでありますけれども、ある研究分野に関して、その施設を造るということが、なかなか授業料を中心とした、いわゆる経常費では、どこまで説明できるのかというところがありますので、その設備群というものに対して、私立に対しても支援ができるような形で、お考えいただければありがたく存じます。
     
    どうしても私が何か1つ引っかかるなと思っていたことが、この資料を事前に頂いて考えてきてやっと分かったことなんですけれども、先ほど林委員もおっしゃいましたけれども、例えば、Times Higher Education Rankingでいうと、トップ集団がいて、日本はマラソンで言えば比較的真ん中の集団で走っている。今このお話を聞いていると、その真ん中の集団でいる中の日本の大学が、数校、ただ単にトップ集団に追いつけばいい、それ以外の大学が置いていかれるような印象があるのが、何となく私たちのわだかまりなのかなという気がしてきたところであります。
     
    経営面というのは非常に重要であって。例えば慶應というのは実は日本で初めて学費を取った学校なわけです。それまではもう盆付けの付け届けだけで教育者というのは奉仕するものだというのが、それじゃ、もうやっていけないということで最初に学費を取りましたし、またその後でも例えば東京大学というのができてきたときには、帝国大学ができたときには帝国大学に行くと100人、徴兵が1年で済むのに、慶応だと3年かかるということで慶應から100人ぐらい辞めてって、みんな国立大、帝国大学に行くとか、様々な状況の中でどうやって経営をしていくかということを考えてきたわけですけど。
     私、いつも同じことを申し上げて、いつも同じこと言うんですけども、国立大学、公立大学の学費がダンピングだと思うんですね。これを例えば150万円ぐらいにしていただいて、そうすると恐らく今、先ほど永田さんもおっしゃいましたけど、核融合とかいろいろやるようなことも私立大学で目指すとすると、我々は例えば学費は230万にするとか、そういうことになると思うんですよ。その一方で、社会科学を中心とした私立大学は100万円ちょっとということで、そうすると国立大学は安いし、偉いというようなところから、国立大学よりかは安い私立大学がたくさんある状況をつくっていって、それで初めてマーケット的には均衡していくんじゃないかなと思うところであるわけです。

  6. 【7460966】 投稿者: 役割分担  (ID:wZb1zeQ5aYY) 投稿日時:2024年 04月 28日 21:30

    > 国立大学も応用研究が求められてる

    もっとわかってないな。
    本来は国のお金で成し遂げた基礎研究の成果は、国民へ公開して幅広く利用してもらうことを前提としていたのだが、一向に利用されず研究室に埋もれてしまっていたから、応用研究も国立大学ができるようにするために法人化したんだよ。つまり、最初から求められていたわけではない。私立大学が国立大学の基礎研究の成果を使って応用研究て花を咲かせていればこうはならなかった。

  7. 【7460993】 投稿者: 情けない  (ID:wZb1zeQ5aYY) 投稿日時:2024年 04月 28日 22:05

    > 国立大学、公立大学の学費がダンピングだと思うんですね。

    この認識が大きな誤りだな。市場原理に任せると、資本を持つ者の思想に支配されるから、教育は公的な機関が責任をもって行うのが基本なのに、それをダンピングを言うのだから聞いて呆れる。
    戦前に官立の大学があったにも関わらず、それを不服として私立の大学を作ったのだから、今更国に財政的な支援を求めるのはそもそもおかしい。
    国立大学の画一的なやり方に対して、私立大学はもっと差別化できたのに、それをしてこなかったのが致命的だね。努力を怠ってきたのだから、私立大学のワガママなんて通るわけがない。

  8. 【7461004】 投稿者: 慶應  (ID:NyFXbxbFrpw) 投稿日時:2024年 04月 28日 22:18

    楽単→留年しない→遊ぶ→たのしい→勉強しない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す