最終更新:

40
Comment

【674942】このままでいいのでしょうか

投稿者: きつーい   (ID:VQ.EeEGSvaA) 投稿日時:2007年 07月 05日 11:34

現在、中1ですが、あまりの毎日の勉強の厳しさにヘトヘトになっている様子に転校を考えはじめています。
どんどん教科書にそわずに進んでいく数学etc、理解していると言うよりただひたすら暗記のような授業に疑問と不安を感じます。平日も週末も毎日毎日宿題やプリントに追われ、時間が余れば復習をと思っていたのも全く無理です。忘れ物、小テストの点が悪いなど一つ一つにバツが与えられているようです。
みんなこの状態を我慢し続けていくのでしょうか。途中で転校していく生徒はやはりいますか。それとも夏の特別授業でまた復習など救済処置などとっていただけるのでしょうか。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【680251】 投稿者: 在校生  (ID:ELY7zfoIJaA) 投稿日時:2007年 07月 13日 20:45

    教えてもらいましたよ。

  2. 【683772】 投稿者: 一夜漬けさんへ  (ID:uXri28eRKTQ) 投稿日時:2007年 07月 19日 17:59

    書き込み時間がとんでもない時間じゃないですか。そろそろプレ更年期に入る我々にはちとキツイですよ。

    勉強は子供に教えないほうがいいと思います。親が手を離した時の(教えられなくなってしまった時の)反動が一番怖いと思います。


    理系の息子に聞きましたが、代数は暗記でなくて、積み重ねらしいです。心無いレスを見かけますが、落ち込まないでくださいね。

    あまり早く勉強しても息子いわく、覚えることがありすぎて、すぐ忘れちゃうそうですよ。
    夏休みに基本から因数分解をやったほうがいいように思います。

    この段階でお子さんが、大方文系か理系かつかめます。文系では数3・Cとも必要ありませんし、応用よりも基本ですよ。(センターは基本しか出ません)

    神戸大志望なら、まずセンターですし、阪大以上はセンターは完璧で当たり前+応用力です。基本をおろそかにすると必ずセンターでこけます。

    まずは親子ともゆっくり睡眠をとってあげてくださいね。(なんだか親子で辛そうだったので、おせっかいごめんなさい) 

  3. 【683819】 投稿者: ありがとうございます  (ID:6P2hTUayWSM) 投稿日時:2007年 07月 19日 19:24

    一夜漬けさんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 書き込み時間がとんでもない時間じゃないですか。そろそろプレ更年期に入る我々にはちとキツイですよ。

    そうですね。夜12時過ぎくらいには寝たいのですが、いつも、試験前日とか日曜夜とかになって泣きつかれるので、つい、教えてしまいます。
    そうすると、とんでもない時間になってしまいます。
    子供は、体力があるようで、大丈夫のようですが、親はもう、無理ですね。


    中2の子は、文系で間違いないと思っています。期末テストは、何故か数学が一番良かったらしく、勘違いされても困るのですが。
    まだ、志望大学など具体的には考えていませんが、難問がでるような大学は初めから考えていませんので、数学は基礎だけで十分と思っています。神戸大学レベルに合格できれば奇跡と思います。それより下のレベルを目指しています。


    親が教えることは、本来はまずいのはわかっているのですが、数?までは、多分教えられると思うので、このままの体制が続くかもしれません。
    本来は、学校にお願いするべきと思いますが、教えられるので、つい、手が出てしまいます。


    下の子が、多分理系と思われるので、この学校でよいのか悩んでいます。理系だから、上の子がつまづいたところを難なくクリアできるのかと思ったり、もっと数学の基礎を重点的にゆっくり教える学校を選び、数学の楽しさを分って欲しいと思ったりです。下の子は親が教えてはいけない子だと思っています。(今、心当たりのある学校は、保護者会が平日開催で、そこがネックなのですが)まだ、合格圏に入るかどうかはわかりませんが。


    暖かいお言葉ありがとうございました。

  4. 【683944】 投稿者: 新・苦笑い  (ID:N2SETOjj38U) 投稿日時:2007年 07月 19日 23:13

     >ついでに私も 

     いつもは、いえいえさんスレで3人とやりあっている苦笑いと申します。お見知りおきを。上の書き込みを読みましたので横スレですが、ちょっと書き込ませていただきます。我家の子供は、今年早稲田に進学しました。あなたと同じように子供が中2くらいの時は、神戸大学くらいは行って欲しいと思っていましたし、正直それくらいは何とかなると思っていました。中学は桐蔭ではなく別の進学校です。家では大学受験については中学段階では全く、高校も2年までは、こっちも子供も話は全くしませんでした。こっちは当然学校がそうですから国公立狙いと思っていましたが、3年になって突然、早慶に行きたいと言い出しました。数学が出来ないから私学では無く、いろんな形で調べた早慶の雰囲気(これも両校でかなり違うのですが)が気に入ったようです。本当は両校のブランドイメージに引かれたと思っていますが。また、自分が希望する職業に両大学なら入りやすいことも理由のようです。オープンキャンパスに行って、余計気に入ったようですね。真ん中くらいの成績でしたが、学校の進学実績などから考えて、こっちは神大、あわよくばその上を考えていたのですが、子供の強い思いもあって、結局折れてしまいました。周囲は大半が国公立志望でしたが、それにも引っ張られなかったようです。
     桐蔭も含めて進学校に子供を行かせている保護者は、学校の考えとも相まってどうしても国公立、関西では神大か市大以上を頭に置いてしまいます。恐らく桐蔭もそうではないでしょうか。子供も同じ思いなら問題はありませんが、親の強い思いをどうしても子供に押し付けがちになり、子供の思い描いている将来と違う選択を強いることがあるようです。国公立と私学では経費も大きく違ってきます。当然、家計が許せばではありますが、将来子供さんが自分の希望を明確に持たれた場合は、国公立、私学の別無く、しっかり受け止めてあげて欲しいと思います。中学段階では自分の将来や希望なんて考えていないでしょうが、子供にもよりますが、高校に入れば大きく変わるもんです。
     取り留めの無いことを書き込みました。「そんなことくらい解かっているわい」なら無視して下さい。

  5. 【683991】 投稿者: ありがとうございます  (ID:6P2hTUayWSM) 投稿日時:2007年 07月 20日 00:03

     我が子は神戸大学のレベルには到底達しないと思っていますが、一応目指している大学はそのレベル程度かもしれません。まだ、大学の難易度や、入試教科などは全く検討していませんので、よく分っていません。
     大学のレベルよりも、目指す分野を優先したいと思います。
     一応、今の所、本人の志望がはっきりしているので、もう少し、入試が近づいたら、現実的に検討しようと思います。まだ、中2ですので、志望も変わるかもしれないので、具体的に考えてはいません。
     今の所、本人の志望は、親が考えても、合っているだろうと思える分野なので、そのままいけば、それでもよいと思っています。
     国公立と私立ですが、今の志望ですと、国公立のほうが将来の選択肢が多いので国公立を目指すことになると思います。

  6. 【684050】 投稿者: 企業戦士になるのなら  (ID:SBHEUqN8MZo) 投稿日時:2007年 07月 20日 04:53

    私立でも早慶なら、関西から下宿させても
    長い人生、すべてのファクター(機会・収入・プライドなど)
    で十分、元はとれ、満足度は高いです。
    .
    早慶のパワーの源は、
    1)卒業生OB、OGの活躍、
      ⇒神大、阪大クラスで活躍している有名人は?
    2)北は北海道から南は鹿児島・沖縄、
      全国から集まってくる『多様性』の中で揉まれる、
      ⇒神大、阪大入学者の地元比率は、高いのでは?
    3)卒業生の数の多さ
      ⇒実社会では、数の多さが パワーになります。
    .
    大学に残って教授のイスを目指す選択肢を捨てきれないのなら
    地方の国立大学でも良いでしょうが、一流企業に就職するのなら
    早慶を目指した方が 賢い戦略です。
    .
    地方の国立大学目標で 9科目?の受験科目を勉強するよりも
    早慶の受験科目 3科目?に集中して勉強すれば、難関は
    突破できます。
    .
    どこの大学を目指すか?は、
    親の価値観を子供に強制するのでは なく、
    格差社会の進む将来に対して、人生を生き抜く戦略を
    子供と一緒に考えるべきだと思っております。
    .
    子供が嫌いな科目を 無理やりやらせて 再起不能の状態に
    させてしまってからでは、覆水盆に返らず、で地獄が待ってます。
    子供の長所を伸ばして やるべきです。

  7. 【684063】 投稿者: 新・苦笑い  (ID:N2SETOjj38U) 投稿日時:2007年 07月 20日 07:37

     >「企業戦士になるのなら」さん
     それでもやはり、神大クラスなら金のかからない国立に行って欲しかった、が本音ですね。授業料は昔のように差はありませんが、東京は金がかかります。もっとも、関西とは比較にならないほどのパワーのある東京ですから、アルバイトはナンボでもあるようです。時々東京に行きますが、あの人の多さ、多様さ、活力はさすがです。こっちはどう逆立ちしても敵いません。勉強と直接関係はないでしょうが、ここで4年間生活するのは、きっと楽しいと思いますし、貴重な経験もできるかな、と考えています。もっとも落ち着いて勉強するなら京都になりますが。
     東大、一橋、東工大ならベストですな(笑)

     

  8. 【684224】 投稿者: 早慶  (ID:gy8MEvhiU.Q) 投稿日時:2007年 07月 20日 11:34

     大阪桐蔭は、理科大と中央は20人を超える合格者を出しているのに、早慶は数人ですね。受験して不合格者が多いのか、最初から受験者がいないのか、どうなんでしょう。京大や阪大の数を考えれば、もっとあっても良いような?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す