最終更新:

599
Comment

【1341509】生活保護・母子家庭

投稿者: なんで?   (ID:4nQ2ZCHYAmw) 投稿日時:2009年 06月 23日 23:49

私は普通にフルで働いて、月16万(手取り13万程度)でした。(ボーナスも年2回の1ヶ月分貰える程度)
なのに、何かしらの理由で働けないで生活保護をもらって、母子家庭だから母子加算手当て(?)を減らされて月15万ないとやっていけないと言うニュースを見て腹が立ちました。
マジメに働いたほうがバ カを見るのですか?
(いつ見てもニュースに取り上げられるのが北海道の方が多いのはどうして?と思いましたが)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 14 / 75

  1. 【1364575】 投稿者: 期間限定  (ID:bI84dTpVgn6) 投稿日時:2009年 07月 13日 20:47

    どうして期間限定にしないのでしょうねぇ。
    身内が突然母子家庭になり、4~5年はそれはそれは大変でしたがそのあとはだんだん安定してきました。
    「5年間支給」とか「末っ子が義務教育終了まで」とかにすればいいのに。
    別にもらう事自体が恥ずかしい訳ではないのにね。
    それによって努力を忘れることが恥ずかしいのよね。


    失礼しますさん、頑張ってください。

  2. 【1402266】 投稿者: みなさんは生活保護受給者に生きていてほしいですか?  (ID:vR0/VzCvuLI) 投稿日時:2009年 08月 21日 10:18

    生活保護受給者って受給を権利とでも思っていないか? 生活保護費は納税者が納めた税金なんだよ。 年金も税金も納めなかったような義務を果たさなかったやつらに権利を主張する資格は無い。 そんなに生きたいのなら生活保護者を集団隔離して残飯でも与えておけばいい。 何十年も一生懸命働いて年金と税金を納めたって質素な暮らしを強いられている人達だってたくさんいるんだ。 勤労者の権利をもっと考えてくれよ。
    生活保護者を応援する人達に言いたい。 税金で生活保護受給者を面倒みようとするな。 本当に生活保護受給者のことが心配なら自分のお金で面倒をみてやりなさい。 自分の金は使いたくないと言うのなら、それは偽善です。

  3. 【1402420】 投稿者: 他に  (ID:W9o8KKb2diM) 投稿日時:2009年 08月 21日 13:20

    失礼します。様

    離婚後。母子家庭なら、児童扶養手当の受給対象だから、役所に相談したら?
    どちらかの支給対象に該当するでしょう。

    ご主人には、養育費・慰謝料の請求は必須。
    支払わないと言っても、家裁に持ち込めば結審が出るから、暴行等の事実の裏付けか取れるように、医師の診断書や知人等の証言を確保。

    先ずは、調停の申し込みを!

  4. 【1402992】 投稿者: 生活保護を受けている皆さん  (ID:nlb72QEJzV6) 投稿日時:2009年 08月 22日 03:09

    もうすぐ政治が変わりますから、安心してください。
    政権交代はもうすぐです。
    あなたたちが保護を受けなければいけない社会から、もうすぐ変わります。

  5. 【1403132】 投稿者: 給付金ではなくて  (ID:bx5OtYRxkI2) 投稿日時:2009年 08月 22日 10:25

    生活保護費がギャンブル、酒、はたまた薬物に使われているということも少なくないのでわれわれに血税を現物支給にしてはどうか?

  6. 【1403237】 投稿者: そうですよね  (ID:rpSIHkLTV/Q) 投稿日時:2009年 08月 22日 13:59

    現金支給ではなく、現物支給に賛成します。
    クーポンを渡して、食料品や生活日用品、子どもの学用品以外は使えないようにして欲しいです。
    貰わないと損と考えるズルい方々に、少しでも生活保護が税金で賄われていることを毎回クーポンで支払うことで、自覚して貰いたいです。
    生活保護を受給していることが店の人にわかってしまうから、人権擁護の団体が黙っていないと思いますが。
    偽装離婚をし、生活保護、母子手当てを受給していながら、毎朝パ[削除しました]屋に夫婦で並んでいる子供の同級生親を見ていると、怒りを覚えます。

  7. 【1404246】 投稿者: 失礼します さんへ  (ID:/gDYns8XqyI) 投稿日時:2009年 08月 23日 16:35

    >離婚を考えている主婦です。
    子どもは3人、膠原病ともう一つ持病があり現状では働けないので生活保護について調べていたらここをみつけました。
    主人は熱湯を私の頭からかけたり、病気にかかった事を責めます。
    子どもにも機嫌が悪いと殴る蹴るをします。
    離婚するにしても養育費・慰謝料等はもらえません、そういわれましたので。
    、とてもショックでした。
    働けるなら働きたい、家でじっとしているより、外で働く方が好きな私には正直理解できません。
    母子家庭の中にも不正に受け取ってる人もいれば、本当に生活に困っている人たちもいるという事を・・・・


    あなた、そんな暴力的な夫との間に3人もお子さん作っておいて
    離婚したいが病気で働けません~~主人からは養育費もらえません~~だからはずかしいけど生活保護希望します~~ってちょっと甘えてない???弁護士なり専門家に相談してご主人のお給料から養育費もらう方法ありますよ!!
    そんな最低な男を選んだのはあなた自身でしょ?自分の男選びをまちがえておいて生活を国に援助してもらうなんてほんとずーずーしい!!!!

  8. 【1404819】 投稿者: 生活保護絶滅の願い  (ID:vR0/VzCvuLI) 投稿日時:2009年 08月 24日 10:17

    生活保護受給者がパ[削除しました]や旅行などをしてないか監視し、していたら告発したいと考えています。 そのような活動をしている団体があるなら、どなたか教えてください。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す