最終更新:

14
Comment

【5102910】哲学(神学・仏学含む)を深く学べる大学

投稿者: 哲学も宗教も良く分かっていない母   (ID:m5Kv0OuhFzc) 投稿日時:2018年 09月 02日 13:46

高3の子供の親です。
大学の学部選びで悩んでいた子が、夏休みに神父様のお話を聞きに行ったり、ネットで知り合ったお坊様(若い方のようです)と話をしたりして、最終的にやはり哲学(宗教学)を学びたいと・・・。
前々から興味はあったようですが『哲学は食えないから』というような理由で選択肢から外していたのですが、やはりどうしてもという事のようです。
都内から通える範囲内の哲学を深く学べるお勧めの大学を子供なりに探し出しました。

実は高1以降、全く模試を受けていません。
大学も行くのか行かないのか?というようなレベルの話し合いを親子で何度も繰り返し大学の受験勉強が必要なのか、大学の受験システムは云々というところで本人が答えを見いだせず停滞しているような状態です。
できれば、起爆剤になるようないい大学が見つかれば・・・と藁にもすがる思いで時期も時期ですので、お勧めの大学並びに今の時期から強化すべき勉強内容等のアドバイスを頂ければとスレッドを作成させて頂きました。

参考にならないかも知れないのですが、高校受験時の偏差値は駿台模試で65前後でした。情報が乏しく曖昧な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5102980】 投稿者: 哲楽  (ID:dqosLMSwj6A) 投稿日時:2018年 09月 02日 14:45

    哲学者の中島義道さんは、本気で哲学を学ぶのならやはり東大や早慶ぐらいのレベルの大学を選ぶべきだというようなことを、著書に書いておられました(どの本だか記憶なし、ごめんなさい)。 
    大学では周囲の友人環境も大事ですので、哲学を学ぶにあたりレベルの高い仲間を求めると必然的に偏差値も高いところを目指すことになろうかと思います。

    ですが今から受験に向け現実的に考えて、受ける大学の候補をなるべく多く用意して…ということになりますね。
    一つにはお子さん自身、「この人に教わりたい」という哲学者が具体的にいないかな?と。哲学に興味をお持ちなら、色んな本も手に取っておられるのではないですか。
    日本の現役の哲学者で活躍されている方として、例えば永井均さんは日大文理学部哲学科の教授だったり。

    あとは、哲学、宗教学というと漠然とし過ぎていて、その中で特に何か関心のあるものは?
    大学によって、哲学でもどんな分野が盛んか?とか、とくにどの分野でたくさん論文が出ているとか、色々特色が違うので。
    例えば科学哲学の分野では、東大より京大が強かったり。

    あと神父さんのお話を聴きに行ったということは、カトリックに興味をお持ちでしょうか。
    ならばイエズス会系列の上智大学が筆頭に挙げられます。
    プロテスタントなら、国際基督教大学や青学、立教など。
    ただ、キリスト教系大学の神学部および、仏教系大学の仏教学部は、神父or牧師or僧侶の養成学校の意味合いも強いので、入学のハードルは低いですが少し考えどころです。

    それと高校生からの哲学雑誌ということで、休刊中ですが「哲楽」という雑誌があります。
    取り寄せ可能なので手に取ってご覧になると、現役の哲学者(大学の先生)が寄稿しており、それも大学選びのヒントになるかも?と。

    今からでも哲学系の学部学科のオープンキャンパスがあれば足を運んでみてはと思いますが、夏に開催されるものが多いですよね。秋からでも、哲学カフェとか哲学対話というようなイベントに参加されると、哲学科の大学教員や学生から生の声も聞けますし情報を得られると思います。哲学カフェは一般人の主催でも開催されていますが、どちらかというと大学の学祭などで行われているものに参加するのがお勧めです。

  2. 【5103046】 投稿者: それはやはり、  (ID:wVdDPUTgClA) 投稿日時:2018年 09月 02日 16:12

    駒澤大学仏教学部禅学科をお薦めいたします。

  3. 【5103204】 投稿者: あ  (ID:9tyiBAiWfC2) 投稿日時:2018年 09月 02日 18:57

    哲学では自分で本を読むことも必要ですが対話することが重要です。
    そもそもそこから始まった訳ですから。
    そういう意味ではやはり少人数での授業を受けられ教員との距離も近い国公立大学が望ましいと思います。
    但し都内から通えるとなると哲学専攻があるのは東大、千葉大、首都大とちょっと遠くて筑波大くらいです。
    私立でというなら早慶よりも小所帯の上智をお勧めします。
    宗教に興味をお持ちのようですが対象が定まっていないようでしたら宗教系の学部学科(神学や仏教学)は止めておいた方が良いと思います。

  4. 【5103435】 投稿者: 哲学も宗教も良く分かっていない母  (ID:m5Kv0OuhFzc) 投稿日時:2018年 09月 02日 22:31

    哲楽様、それはやはり様、 あ様、コメント有り難う御座います。スレ主です。

    哲楽はamazonで購入できるようですので、取り寄せたいと思います。ご紹介有り難う御座います。

    子供が哲学(宗教)を選んだ理由が
    『まだ探求できていないのは哲学と宗教くらいだから大学ではそれらを学びたい』
    という事でした。

    子供は理系選択していて文転という事になります。

  5. 【5103489】 投稿者: たま  (ID:zngVFXkF4mQ) 投稿日時:2018年 09月 02日 23:13

    子供が国立大と私大の哲学科です。
    国立大の方は、思想系
    私大の方は、東洋美術の中の仏教美術です。
    哲学科のなかでも細かく分かれているようなので
    通える範囲の大学に行って話を聞いてみるのがいいかもしれません。
    思想系を学んでいる子は、本を原書で読みたいということで
    英語はもちろんですが色々な言語も勉強中です。
    とにかく読書量はすごいです。時間があれば本を読んでいます。

  6. 【5104211】 投稿者: それなら  (ID:v2VCt4B78yc) 投稿日時:2018年 09月 03日 18:11

    哲学といっても、西洋哲学か東洋哲学かにもよりますが
    一番良いのは東大 
    インド哲学やイスラム哲学を東京で学ぶには東大一択でしょう。
    お嬢様なら御茶ノ水も良いです。
    次は早慶
    首都大学東京(東京都立大学に名前が復帰しますね)、筑波、千葉大。
    仏教、キリスト教、神道を学ぶなら、それぞれ駒沢・上智、國學院ということになるでしょう。
    今年、明治の文学部に哲学専攻が設置されたそうです。
    お子様は学力はおありになるようですので、より良い選択ができるといいですね。

  7. 【5104885】 投稿者: そう  (ID:Y9.AYuBu3f6) 投稿日時:2018年 09月 04日 11:39

    東大一択に同意します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す