最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3192649】 投稿者: 分が悪いと  (ID:N0.Yg1FY.Zg) 投稿日時:2013年 11月 30日 16:44

    よくわからない と言う。
    逃げながら悪臭を放つ。

  2. 【3192652】 投稿者: 自由  (ID:QjUbRvIBaxk) 投稿日時:2013年 11月 30日 16:48

    悪臭君の主張の論点は何かね?

    あ、自分の臭いか 笑

    ところで・・最近、動機君を見ないが知らないかね?

  3. 【3192666】 投稿者: 自由  (ID:QjUbRvIBaxk) 投稿日時:2013年 11月 30日 17:00

    動機君

    スレ主が雲隠れもないだろう。

    本来のハンドルで、早く帰ってきたまえ。

  4. 【3192681】 投稿者: 離陸  (ID:VHD8IsQtEY2) 投稿日時:2013年 11月 30日 17:18

    問題を解決するためには最も大事なのは、
    その性質や構造を理解することであり、
    それが出来れば、自ずと解決策は見つかる。」
    とアインシュタインは言っている。

    日本語が大事と連呼するだけで、
    では現状の国語教育の何が問題で、どう変えることで日本社会を良くすることに繋がるのかを整合性を以て語らずに、
    このスレの参加者の共感も得られないようでは、
    要は、論点の把握が出来ていないからであろう。

    他人を小馬鹿にするかのような発言はいらない。
    どういうふうに考えるかの道筋をきちんと述べて、
    話の中身で向き合え、と言いたい。

  5. 【3192690】 投稿者: 自由  (ID:QjUbRvIBaxk) 投稿日時:2013年 11月 30日 17:23

    離陸君

    ・・というか、

    君が英語が大事と連呼してるだけなのだよ。
    誰かの受け売りである。

    東大生、京大生の英語力!、選民思想!

    そんなことより、国民目線の方が重要である。

  6. 【3192707】 投稿者: 離陸  (ID:VHD8IsQtEY2) 投稿日時:2013年 11月 30日 17:37

    自由さん、

    相変わらず、見方が偏っているな。
    英語が、ではなくて、英語も、だといっているだろう。
    誰かの受け入りと君が決めつけることが自由だと言うなら、
    私は、その勘違いを正す。
    変化を予測し、備え、変化を受け入れる、という姿勢から導いた己の考えだ。

    それから、
    英語万歳だとか、東大生、京大生の英語力!、選民思想!
    だとか一人騒いでいるのは、誰だ? 自由さんだろう!
    そんな、一人芝居は止めて、
    どういうふうに考えるかの道筋をきちんと述べて、
    話の中身で向き合い給え。

  7. 【3192721】 投稿者: 現実  (ID:DTdmhcoXhis) 投稿日時:2013年 11月 30日 17:48

    また問題をすり替える。困った人だなあ。わかってないだけなのかなあ…。

    東大生・京大生の英語力をどうするかなんて議論してないですよ。今の中高の英語教育でいい点を取って高等教育を迎える学生でも、翻訳に頼って劣化した内容で海外文献を読んでるのが日本の高等教育の実態で、後は推して知るべしという話。これだけの時間を英語教育に使ってそれは改善するべきという話。現実的には、海外の文献、理論に頼らないっていうのはあり得ないんで、だったら原語で読めるくらいにはなろうよ、著者の講義を直接聞けるくらいにはなろうよという話。どこがおかしいですかね?。

  8. 【3192761】 投稿者: nikai  (ID:sncDLpubzpU) 投稿日時:2013年 11月 30日 18:14

    離陸さま

    >私は、その勘違いを正す。

    「糺す」のほうが正しいのでは?
    ナンチャッテ。

    美しい日本語を大切にしていきたいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す