最終更新:

200
Comment

【7464723】中学受験は大変

投稿者: 磯田道史を育てた子供時代   (ID:hi4S6vJrziU) 投稿日時:2024年 05月 04日 08:12

NHKのインタビュー観ていたら、「子供時代にとことん好きなことをやる」ことが充実した豊かな人生を送るための土台になると言っていました。

中学受験勉強は大変過ぎて子供時代の貴重な時間を奪っている?
というのは本当だと思う。このいい天気の連休に塾通いしている子供たちはやはり何かを失っているのではないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 26

  1. 【7466959】 投稿者: ゲームは関係ないと思います  (ID:.Y6I9bz7Xzs) 投稿日時:2024年 05月 07日 23:25

    あたかも中学受験などせず、ゲームを適度にやれば東大に行けるといったニュアンスがありますが、かなり怪しいですし、無責任です。小さい頃からゲーム三昧で東大に行く人よりも、大学受験どころではなくなっている人の方が多いと思います。
    なお、東大生の中学受験経験者比率は約60%ですが、全国で中学受験をする人の割合は10%もありません。その少数派が東大に入っているのが現実です。ゲームは東大に入るためのファクターではないと思います。

  2. 【7466970】 投稿者: 経験上  (ID:t3AcdonuauQ) 投稿日時:2024年 05月 07日 23:47

    子供をいわゆる男子御三家の一つに入学させました。
    入れてみての感想ですが、中高一貫難関校というのは、天才が受かるというものではなく、ある程度以上の頭脳を持った子供のうち、塾などの勉強で良いインプットを受けて、良い訓練を受けた、親のケアが良い子供が受かっています。もちろん、その中に、一定比率で天才的な子供も含まれていますが、あくまで一部です。生来の頭の出来という点では、高校受験で国私立最難関校に合格する生徒の方が優れている様に思いました。しかし、昔は中高一貫難関校への高校入学者の方が東大合格比率も優位でしたが、今は中学入学者の方が優位で、学力も高い様です。中高一貫教育が成熟してきたからだと思います。
    東大についてですが、入試で求められる学力が日本一ではありますが、やはり頭が良い子というよりは、良い環境を与えられてよく努力した子が行く大学という感じでした。京大、東工大、一橋などと比べて、より頭が良い子が集まっているという感じではありません。国立大より学力レベルがかなり下がる私立難関と比べても、生徒の頭の出来が大きく違う様には感じません。
    結局のところ、大学ブランドの本質というのは、入試で求められる学力レベルに至る努力の蓄積と大学時代の学業の成果であって、生徒の頭の良し悪しではないことに注意すべきかと思います。中高の教育は、その学校での勉強の努力の量と方法こそが本質なので、やたらと「地頭」のせいにするのは思考放棄だし、親としての教育努力の放棄だと思います。

  3. 【7466988】 投稿者: 尖った人  (ID:.Y6I9bz7Xzs) 投稿日時:2024年 05月 08日 00:41

    以下、現在の高校生で尖った人たちです。
    私立の人が高入生かどうかは分かりませんが、中学受験している人が多いのではないかと思います。

    2024数学オリンピック日本代表
    ラ・サール高等学校
    開成高等学校
    長野県松本深志高等学校
    栄光学園高等学校
    灘高等学校
    帝塚山学院泉ヶ丘高等学校

    2024物理オリンピック日本代表
    開成⾼等学校
    新潟県⽴新潟⾼等学校
    ⼤阪星光学院⾼等学校
    群⾺県⽴⾼崎⾼等学校
    灘⾼等学校

    2024生物オリンピック日本代表
    久留米大学附設高等学校
    栄光学園高等学校
    東京都立小石川中等教育学校
    横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    2024地学オリンピック日本代表
    灘高等学校
    灘高等学校
    灘高等学校
    洗足学園高等学校

    2024化学オリンピック日本代表
    筑波大学附属駒場高等学校
    栄光学園高等学校
    灘高等学校
    洗足学園高等学校

    2024情報オリンピック日本代表
    灘高等学校
    筑波大学附属駒場高等学校
    筑波大学附属駒場高等学校
    神奈川大学附属中学校

    2024地理オリンピック日本代表
    灘高等学校
    広島学院高等学校
    横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    浅野高等学校

  4. 【7467055】 投稿者: 磯田道史を育てた子供時代  (ID:hi4S6vJrziU) 投稿日時:2024年 05月 08日 07:34

    「子供が夢中になって何かをやっていたら・・・それを止めないことだね」と石原慎太郎が言っていました。

    運動でもよし音楽でもよし、算数でも何でもいいでしょう。親から見ていればもっと勉強したほうがいいとか、そろそろ塾に入って中学受験に備えたほうがいいとなるのでしょうが、夢中になっているものがある子供はそれだけで幸せ。

    それを見守れる度量が親にあるかどうか? 山中先生も受験塾はやめたけれどちゃんと国立付属に受かっている。 孫正義は久留米大付属からカリフォルニア大学バークリーに。皆、自分がある。その自分を作ったのは子供時代の経験、体験、感動などではありませんか?

    先日見た「ファミリーヒストリー」では高島忠夫は名門神戸一中でバンドを作って文化祭?で演奏したことで先生に文句を言われ、結局私立に転校したそうです。 父親が遊び人で琵琶奏者だからあまり学歴にこだわらなかったのでしょうが、今の親御さんなら「バンドなんてやめて三高受けろ」とで言ったでしょう。

    子供時代の感性や志向、体験は一生ものだと思いますよ。養老先生や北杜夫も学歴もつけたけれどずっと虫や蝶を追って充実した人生送っている。慎太郎や裕次郎は親に買ってもらったヨットがその後の人生を決定づけた。

    好きなことをやるか、やめて塾通いを始めるか? 中学受験しなければならない(その後の学歴がつかない)地方に住む子供たちはやはり何かを失っていると思います。

  5. 【7467061】 投稿者: 懐かしい  (ID:7Q1n/Y2UB6o) 投稿日時:2024年 05月 08日 07:47

    中学受験否定の「動機が大事だよね」さんの文体ですね。懐かしい。
    高校受験塾のお仕事の方はうまくいってますか?

  6. 【7467095】 投稿者: 中学受験  (ID:cn1HxlO8LHw) 投稿日時:2024年 05月 08日 08:54

    あたかも中学受験した人が好きなことを諦めて、失意のうちに勉強漬けの毎日を送っているという妄想を抱いているようですが、そんなことはありません。
    6年生のときは一時中断するかもしれませんが、中学入学後はその後は内申など気にせず、伸び伸びとすきなことに没頭しています(高島忠夫の例にもあるように小学生時代でないとダメというわけではないと思います。)。むしろ自由を謳歌しており(とりわけ別学であれば異性の目も気にせず)、スポーツ、芸術はもちろん、昆虫やら鉄道模型までとことん打ち込んでいます。思春期という難しい時期に高校受験といったストレスからも解放されてそれはもう伸び伸びしてますよ。

  7. 【7467098】 投稿者: 関西は  (ID:mlKUspp9Wyo) 投稿日時:2024年 05月 08日 08:55

    灘一極集中ですね。
    首都圏は、もともと御三家で分散、今は筑駒が抽選やめてトップではあるものの、学区制限もあり、必ずしも万人にとってダントツトップではありません。
    御三家からは開成が抜け出したものの、聖光が出てきたりして、常に多極分散ですね。

  8. 【7467099】 投稿者: しかし  (ID:mlKUspp9Wyo) 投稿日時:2024年 05月 08日 08:57

    毎度お馴染みの高校受験塾宣伝なのに、何で皆毎回毎回一生懸命反論するんだろう。アクセス数が増えてエデュ1人勝ちですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す