最終更新:

1191
Comment

【2555628】日本三大私立は早稲田・慶応・関西学院です。

投稿者: 日本の常識   (ID:D2SqI9IQfss) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:40

この3つはどこも甲乙つけがたく、日本3大私学を形成しております。

偏差値では早稲田慶応ですが、就職、出世実績、財界への影響などを勘案すれば遜色ありません。
また、どの大学も歴史沿革こそ違え、創立者の強い建学の精神に裏付けられた強い個性を有し、
日本の私立をリードしてきたという事実があります。
私の時代は、早稲田・慶応・関西学院は出世御三家と呼ばれ、それぞれ首都圏・関西圏において数多くの財界著名人を輩出してきました。
今ここにあえて3大私学を選ぶことの意義、そしてその時代が来ていることを広く発信するものであります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 149

  1. 【2555634】 投稿者: 経済学部OB  (ID:LMN5MUqfRSs) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:45

    私の時代は関西私学では関学経済が突出してましたね。

    昔から早稲田や慶応とゴルフコンペやグリークラブのコンサートの交流があります。

  2. 【2555646】 投稿者: 出世御三家  (ID:SORYi2TgB2s) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:57

    三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職数
    慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

    松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
    シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
    キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
    トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
    新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
    神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
    東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
    東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
    富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
    クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
    NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
    大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
    川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
    みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)
    オリックス(早稲田24 慶応26 同志社13 関学22 立命館2 明治10 立教9)
    日本生命(早稲田16 慶応17 同志社8 関学11 立命館0 明治5 立教1)
    損害保険ジャパン(早稲田144 慶応157 同志社20 関学25 立命館4 明治31 立教32)
    三井物産(早稲田15 慶応33 同志社1 関学2 立命館0 明治0 立教0)
    伊藤忠商事(早稲田24 慶応41 同志社6 関学7 立命館0 明治4 立教3)
    丸紅(早稲田45 慶応63 同志社3 関学8 立命館0 明治0 立教1)
    関西電力(早稲田11 慶応21 同志社23 関学42 立命館2 明治1 立教1)
    大阪ガス(早稲田1 慶応2 同志社1  関学23 立命館1 明治0 立教0)

    http://www.[削除しました].jp/tarliban

  3. 【2555647】 投稿者: アメフト  (ID:ZqKqbImyi32) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:58

    たしかアメフトがとても強いのは関西勢、
    とくに関西学院ではありませんか?

    関東〜東北地方には アメフト強豪校は、ありますが
    関西ほど「面として」多数強豪がいないので。

    極私的ですが うちでは 関西学院と聞けば、アメフトです。



  4. 【2555657】 投稿者: グリークラブ  (ID:TWdKlr5DlgQ) 投稿日時:2012年 05月 26日 15:05

    関西学院のアメフトは存じてます。本当に強いですね。
    関西リーグ135連勝、全国制覇24回の日本一の強豪だと聞いてます。

    でも、私はグリークラブで関西学院を知りました。
    美しいハーモニーで全国優勝や金賞の常連校なので、コンサートは楽しみです。

    早稲田、慶応、関西学院、同志社の四大学による合同コンサートも素晴らしいです。

  5. 【2555667】 投稿者: ボランティア  (ID:V/0iPaNU5XQ) 投稿日時:2012年 05月 26日 15:14

    私が知ってる関西学院はボランティアです。
    阪神淡路大震災では関学の学生の方も亡くなられたそうですが、学生のかたは震災後
    盛んにボランティア活動をされ、今回の東日本大震災でもバスで現地へかけつけてボランティア活動をされてた姿は素晴らしいです。

    国連ボランティアと提携している日本で唯一の大学だと聞いたことがあります。

  6. 【2555682】 投稿者: 印象  (ID:at8m4x0ZFGU) 投稿日時:2012年 05月 26日 15:31

    早稲田・・・政界やジャーナリズムの世界での活躍が盛んな印象があります。
    慶応義塾・・財界著名人を多く輩出している印象があります。
    関西学院・・関西財界人や英語教育者を多く輩出している印象があります。

  7. 【2555715】 投稿者: ESS  (ID:eAiAugv7Eeo) 投稿日時:2012年 05月 26日 15:59

    ESSクラブの全国制覇も有名だが、関学は多くの著名な英語教育者を輩出。


    松本道弘・・・同時通訳の先駆者で日本に英語ディベートを広げた人物として知られる。


    石井辰哉・・・TOEIC得点日本NO1.未だに彼の記録は破られていない。



    木村達也・・・「英語のキムタツ」で有名な灘高の名物英語教師。「東大受験英語」は有名。


    松本美智子・・・「ダイアナ」妃が来日されたときのダイアナ妃の女性通訳者


    全部、関西学院大学出身

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す