最終更新:

54
Comment

【533092】桜蔭に進学されるご家庭は?

投稿者: 教えてください   (ID:vrl2Xp2HwhI) 投稿日時:2007年 01月 06日 22:04

桜蔭に通われるご家庭は、特別な家庭はほとんど、なく、

一般のサラリーマンのご家庭が9割で、
医師、歯科医師のご両親はとても少なく、1割以下って言うのを聞きましたが、
それは事実でしょうか?


まさか、東大卒が5割とか医師、歯科医師のご家庭が、4割近いということはなく、
一般人の学校として安心して、志望できるのでしょうか?
お付き合いも心配ないですか?


教えてください。中学受験で、とても気になっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【534219】 投稿者: 下町  (ID:9u7/4ctAmUI) 投稿日時:2007年 01月 09日 10:18

    我が家は高卒の
    労働者です。正直、娘には肩の狭い思いを
    させるかと思いましたが、まったく
    そんなことありません。と思いたいです。
    我が家は、子供にはしっかりとした
    教育を受けてほしいと少ないサラリーで
    がんばっています。
    そんな家庭も少ないですがあると思います。

  2. 【534267】 投稿者: 当然です  (ID:DReXw6T7HmE) 投稿日時:2007年 01月 09日 11:07

    桜蔭は私立女子高の中で最も庶民的な学校の部類と思います。
    もちろん女子御三家の中では、一番庶民的です。
    私立女子高には、幼稚園や小学校の付属を持っている学校が多数ありますので、そのような学校に比べて桜蔭が遥かに庶民的ななのは当然なことです。
    サラリーマン家庭が圧倒的多数を占めているのは当然のことです。


  3. 【534288】 投稿者: 結局・・・  (ID:UGP1sbziGoI) 投稿日時:2007年 01月 09日 11:37

    何処のご家庭も「より良い教育を我が子に受けさせること」をモットーに桜蔭に通わせていらっしゃるのだと思います。確かに、中には自分の両親の職業を自慢げに言うお子さんもいるそうですが、娘いわく「そんな子は流されて終わる」そうです。
    いずれにせよ、桜蔭のような頭の良い子達の集まりの世界で、どんなに親の職業が世間一般で言われるエリートだとしてもその子供の出来が悪ければどうしようもありません。
    もしスレ主さんが本当にお嬢様を桜蔭で学ばせたいと思われるならば、在校生の親の職業の心配云々ではなく、お嬢様が合格出来るよう、いかにサポートすべきかを考えられるべきです。

  4. 【534961】 投稿者: もも  (ID:FYUAkaukDmo) 投稿日時:2007年 01月 10日 14:12

    結局さん・・・
    がおっしゃることが全てだと思います。
    ますます桜蔭で学ばせたいと感じました。

  5. 【537659】 投稿者: 考察  (ID:MANTkg5ueK2) 投稿日時:2007年 01月 14日 22:43

    恐らくよほど地頭の良い子供でもない限り、小学校の4-5年生からは
    塾に通わせないと桜蔭に合格するのは難しいでしょう。
    また、塾だけに任せっきりではなく、多くの場合、お母様/お父様が
    お子様の勉強を見てあげる、勉強するような環境作りをしてあげないと
    合格は簡単じゃない。 そういう環境作りって、収入とは関係ない、
    恐らく親の生き方みたいなものが反映されるのではないかと思います。
    当然私立ですので、いくら私立の中では比較的学費が安いとはいえ
    公立よりはお金がかかる。

    私が知っている範囲では確かに世間相場よりは給与が高い職業に
    ついておられる父兄が多いとは思いますし、お母様が家計のためでは
    なくお仕事をされておられる方も多い。 ただ、そういうことを
    ひけらかすような品性の低い方は少ないです。 子供達もそういう
    ご家庭で育てられているので、資産の大小を鼻にかけるような子は
    少ない。 良い意味でのオタクな子供達が多いです。

  6. 【612894】 投稿者: 和田秀樹氏の・・・  (ID:nbfm.imAHwA) 投稿日時:2007年 04月 09日 22:14

    「プレジデントFamily5月号」に桜蔭に受かった娘さんと共に和田秀樹氏が出ていましたね。


  7. 【613608】 投稿者: 映画「ベイブ」  (ID:YpPf7hP4KtQ) 投稿日時:2007年 04月 10日 19:53

    ベイブ役の声優をやっていた女の子も、桜蔭生ですよ〜

  8. 【614493】 投稿者: 今春入学  (ID:CKkER864ZBA) 投稿日時:2007年 04月 12日 09:14

    私は父兄面接の時に、和田秀樹さんと廊下ですれ違いました。
    どこかでお会いした方どと思い、じっと見つめてしまいました。
    和田さんには、大変無礼なことをしてしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す