最終更新:

11
Comment

【7442693】6年生4月時点での成績

投稿者: 夢佐   (ID:whOpFm5RzkM) 投稿日時:2024年 04月 04日 16:14

こちらの学校が親子共々気に入っております。
何度も説明会等足を運びました。
4年5年前半までは 充分目指せる偏差値でしたが(A判定) 本人が手を抜く性格もあり 怠けているため どんどん成績が下がってきてしまい 今や偏差値50を切ってしまい雲の上の学校になってしまいました。
今6年生です。
こちらを目指すお子さん方(第一志望) 6年生の4月時点でどのくらいの成績でしたか?
そろそろ現実を見なくてはいけないとは思いますが この後どのくらい伸びるかわからないので まだ志望校は変えていません。
もちろん他のお子さんの成績を聞いても 我が子の成績が変わるわけでもないのですが 希望を持ちたい&絶望も受け止めよう(笑)と思っております。
ぜひ教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7442700】 投稿者: スマホやポータブルゲーム機  (ID:ExzvtZHDSEc) 投稿日時:2024年 04月 04日 16:24

    もし、利用されているのなら、少なくとも時間制限されるべきです。

    1日、3時間以上の利用で明確な学業への悪影響があることが、論文発表されいます。

  2. 【7442844】 投稿者: あらあら  (ID:ByCRyLkpTZ2) 投稿日時:2024年 04月 04日 20:05

    塾にもよりますが、サピや早稲アカだと、小6春の相対的位置付け(偏差値)から、劇的に上がることはありません。

    なぜなら、それなりのレベルの連中がアナタの子より上にいて、彼らが全力疾走し始めるのがこの時期からだからです。

    小5前半までの偏差値なぞ、全く当てにならない。
    親のアナタも含めて油断したね。

    今はマラソンで言えば30キロ過ぎ。
    後ろの人ほど、もう頑張れなくなっている地点。
    皆、後は気力と体力を振り絞って戦うころ。

    それを踏まえて子どもにハッパをかけてください。

    甘いことを言ってると、あっという間に2月1日です。

  3. 【7442871】 投稿者: 夢佐  (ID:whOpFm5RzkM) 投稿日時:2024年 04月 04日 20:35

    さすがに3時間使用してはいませんが 気分転換に少しゲームはやっています。
    そのあたりも制限していかねばいけませんね。

    ありがとうございます。

  4. 【7442873】 投稿者: 夢佐  (ID:whOpFm5RzkM) 投稿日時:2024年 04月 04日 20:38

    本当に油断しましたね。
    今からやって どこまでいけるかわかりませんが 後悔ないようにしたいです。
    気づけば2月1日にならないように ハッパかけます!!!

    ありがとうございました。

  5. 【7442876】 投稿者: 夢佐  (ID:whOpFm5RzkM) 投稿日時:2024年 04月 04日 20:41

    ありがとうございました。

    ひき続き こちらを第一志望で目指していたお子さんの6年4月時点の成績を教えて頂けるとありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

  6. 【7443062】 投稿者: 通りすがり  (ID:VIpfYDMbW/c) 投稿日時:2024年 04月 05日 05:21

    >この後どのくらい伸びるかわからない

    まさにこの通りなのですが。6年4月の成績例をいくら集めたところで、アナタの子どもがその通りになることはない。ネットの世界には、
    ・作り話
    ・ほんのわずかな成功例
    が大々的に喧伝されているだけ(失敗した人は何も言わないから)だということが理解できないのでしょうか。

    親がその程度の知性だから、子どもの成績が上がらない。

    中学受験で一番大事なのは、小5の学習内容。それが基礎になって小6の学習がある。
    その時点で(どこの塾かわからないが)偏差値50を下回っているということは、今の偏差値がサピのものでない限り、S51やY59である学習院女子に1年で辿り着く可能性は5%もない。

    これもあくまで確率論。
    アナタの子どもがこの通りになるかどうかはわからない。

    1年で偏差値を10以上上げたければ、

    ・毎日の勉強時間を確保する(塾ある平日は任意、塾ない日は平日4時間、休日最低10時間)
    ・偏差値ではなく、「解ける問題を増やす(=得点力を上げる)」ことに注力する⇒学習院女子は難問は出ないので、初歩の応用問題が必ず解けるようにする
    ・睡眠時間を8時間は確保する(子どもの体力次第ではある)
    ・スマホ、ゲームは「一切しない」

    を愚直に前日まで繰り返す必要があります。

    国語は「物語文のみ」かつ「全部記述」なので、感受性を高める必要もある。
    学習院女子が偏差値下のほうまで結構合格するのは、算数が簡単で、国語がこの出題形式だから。つまり、「答えだけ書かせる四谷方式のテストは苦手でも、コツコツ記述できる子が勝つ」入試だということ。

    こんな無責任な掲示板で安心材料を集めるのではなく、今日、いや今からアナタは親として子どもを勉強させなければ、学習院女子には「絶対」届かない。

    ちなみに2023年の自分の周囲の例(10人未満)で言えば、小6春から偏差値10上昇した子はいない。半分くらいは3程度は上昇、半分は5以上下落、という結果。なぜ下落のほうが多いのか?

    これは、小6に入ると「中学受験からの撤退組(=主に成績下位の子)」が出始めるので、「得点力が上がらない」と、「母集団の中での自分の相対的位置づけは下がっていく」から。先の回答にもありましたよね?「小6で偏差値は劇的に上昇しない」と。

    人気のある受験マンガでも、主人公の●木先生が言ってましたよ。

    中学に限らず、受験など、所詮、制限時間つきの「地頭」と「努力」の勝負。
    夢だけ見てても勝てません。

  7. 【7443364】 投稿者: 夢佐  (ID:whOpFm5RzkM) 投稿日時:2024年 04月 05日 13:38

    ごもっともです!!
    もちろん掲示板で質問しても 子供の成績があがるわけでもないのは承知ですが 聞いてみたくなりました。


    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す