最終更新:

92
Comment

【741427】学芸大付属高校と都立日比谷高校

投稿者: 中2保護者   (ID:gNLKYd0BI/Y) 投稿日時:2007年 10月 22日 15:53

現在中学2年生の男子の保護者です。まだ中2ですが、一応はこの2校を十分射程距離内におく成績です。
志望校を決めるにあたって、この2校で迷っています。
進学実績で比較すると、落ち気味ですがまだまだ共学のトップとして学芸大付属高校は健在であることは承知しております。
しかし、子供が国立に通っている知り合いの話を聞くと、どうも国立は入学から塾通いが当たり前な状況らしく、安さから国立を選んだものの、私立並みに出費が掛かっているようです。どうも、受験に必要な範囲が、教育実習生の授業が多かったりする関係でまったく終わらないと聞きました。塾通いと部活動の両立は大変なようです。


経済的な状況から、大学受験のために塾へ通わせることはあまりできそうにありません。
一方で、知り合いの友人の子供が塾なしで日比谷高校から現役で東大に合格していて、話を聞くと、受験対策の補習や夏季講習(?)がとても充実しているとのことでした。ただ、授業も予備校みたいな感じなのかというと、決してそうではないそうです。


進学実績では学芸に軍配が上がりますが、やはり熱心さから言えば、日比谷高校でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【741478】 投稿者: 都立進学校を選ぶ理由  (ID:gN/x8qzPXA.) 投稿日時:2007年 10月 22日 17:04

    中2保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 進学実績では学芸に軍配が上がりますが、やはり熱心さから言えば、日比谷高校でしょうか?

     
    都立進学校を選ぶ理由
     
    というサイトを検索してみてください。
    話題にされている内容に関するヒントが得られると思います。
    両校の文化祭や学校説明会に行ってみて
    お子様にとって合うかどうかというのが大切ではないでしょうか。
    日比谷が2008年春の進学実績をさらに大きく伸ばした場合、
    2009年入試は難化することも予想されます。
    公立校の補習は先生のボランティアで、勉強合宿などをしても
    実費だけ(教材費・宿泊費)しか徴収されなくて先生に申し訳ない
    なんていう話もよく聞きます。 魅力的ですよね。
    我が家も中3ですが
    ・徹底的に管理する私立
    ・自主性にまかせる国立
    とのどちらにしたものかと迷います。
    都内在住ではないので日比谷は受験資格がありません。

  2. 【741624】 投稿者: 海  (ID:RwT7VF3sthA) 投稿日時:2007年 10月 22日 20:15

    このような分析があります。
    「学芸大附属高校と都立日比谷高校なら、どちらを選ぶかは本人の自由です。」
    ある塾講師は、第一志望校に悩む中学3年の受験生にそう言ったそうだ。
    東京の高校受験では、筑波大附属駒場高校・学芸大附属高校・お茶の水女子大附属高校・
    筑波大附属高校といった国立大学の附属高校が、トップ進学校として永らく君臨していた。
    ところが、ここ数年で若干の陰りが見られている。
    全体的に進学実績が全盛期と比べてあまり振るわない。さらに、一部学力上位受験生からの
    敬遠も見られ始めた。
    そんな中で、国立大附属高校の進学実績での好調を支えてきた都立高校が復活の兆しを見せる。
    今春の日比谷高校が28名の東大合格者を輩出したのを始め、目に見えて都立進学校が復権して
    きている。もはや、進学校を期待して国立大附属高校に入学させる時代は終焉に向かいつつある。

  3. 【741629】 投稿者: 海  (ID:RwT7VF3sthA) 投稿日時:2007年 10月 22日 20:18

    続き

    1.進学校なのに科目の全範囲が終わらない国公立大附属高校の進学校としての現状

  4. 【741630】 投稿者: 海  (ID:RwT7VF3sthA) 投稿日時:2007年 10月 22日 20:19

    続き
    2.入学からの通塾はほぼ必須 塾への依存度が異常に高い国立大附属高校
    3.都立高校もしっかり受験対策をしてくれる時代-進学指導重点校の人気が過熱
    4.特殊性を理解したうえでの国立大附属高校の受験を。


  5. 【741794】 投稿者: 進学だけが  (ID:020StfRo6Hg) 投稿日時:2007年 10月 22日 23:22

    大学進学のことしか考えないのならば,学芸大附属高校はご遠慮ください。
     
    高校生時代にしか得られない経験もしたいというのならば,ご一考の価値があると思います。

  6. 【741984】 投稿者: 受かってから迷えば?  (ID:mjWm0Yz.A1I) 投稿日時:2007年 10月 23日 08:38

    いい大学へ沢山進学させてる高校だからっていう理由で選ばないでくれって、学附のHPへ、もろに、はっきりと、書いてありますよ。迷うんならやめたほうがいい。

  7. 【742082】 投稿者: 経験者  (ID:m3hMp2luIuY) 投稿日時:2007年 10月 23日 10:38

    我が家ではまさにどちらを第一志望とするか、親と子で意見が異なりました。
    で、結局、国立が残念な結果だったので、子の希望通りになりましたが。


    高校受験は当人が学校を選びことが大事では?
    充実した高校生活になれば、自分の選択眼に自信が付くでしょうし、そうでない場合でも、自分で決めたことだからという責任感が芽生えるのでは?


    親が大学まで考えて高校選びを主導するのって、いったい誰の人生なのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す