最終更新:

22
Comment

【7462700】中1の1年間について教えてください

投稿者: 中1女子   (ID:llHpMc/euWU) 投稿日時:2024年 05月 01日 01:03

2月から入塾しました。指定校でオープン、算数のみです。英語の受講予定は当面ありません。
小学校の時の塾(サピックスでした)と違って、娘が塾で何をやっているかイマイチよくわかりません。差し当たって中1の1年間は辞めずに続けてくれれば、それで満足です。

下記、教えてください。
・入塾から今まで特に親としては何もしていませんが、今後も何もしなくていいのでしょうか。何かやらなければならなくなったりするのでしょうか。例えば何か塾から指示やお願いされるとか。
・面談がありそうなことが書いてありましたが、親が塾に行ったり、何か塾に報告?したりなど、何かしなければならないこと、はどの程度あるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7466040】 投稿者: 便乗  (ID:YfLnsStbcQU) 投稿日時:2024年 05月 06日 12:44

    うちも指定校です。学校のおともだちも結構鉄緑会に入っているようです。途中でやめてしまうケースも多いのでしょうか。人によるとは思いますが、退塾が多い時期とかあるのでしょうか。例えば中1の夏とか、中1の秋とか。

  2. 【7466471】 投稿者: もう中学生  (ID:W2ijPzWMYug) 投稿日時:2024年 05月 07日 09:15

    水を差すようで申し訳ないですが。

    中学受験が、親子二人三脚の戦いだったからか、「子離れできていない」と感じてしまいます。
    まだ5月だからかもしれませんが。

    まず、「中1の1年間について教えて下さい」というのも、あまり意味のある質問とも思えません。

    中学生でしたら、夏期講習の案内については、ご自分で聞いていらっしゃると思います。
    ちなみに、講習のⅠ期、Ⅱ期、Ⅲ期は同じ講習なので、取るとしても一つ取ればいいのです。

    「社交の場」というのも違います。
    鉄緑会は、はっきり「お遊びの場ではありません」と言っています。
    「社交の場」と思っているような、休み時間に騒ぎすぎてしまうタイプのお子様は辞めて行きます。
    「いつ頃やめて行きますか?」という質問に答えるのは難しいですが、その子がついていけなくなったときにやめて行きます。

    また「塾にお任せでいい」というのも違います。
    中学生、高校生はだいぶしっかりして来るものの、大学受験は未経験ですし、まだ大脳も大人ほど発達しているわけではありません。
    家庭宛報告書などはきちんと読んで、改善すべきことがあるときは、お子様ときちんと話したりする必要はあると思います。

  3. 【7466504】 投稿者: せんぷーき  (ID:W7WarbyGq6.) 投稿日時:2024年 05月 07日 10:05

    それはご家庭次第なのでは?考え無しの無関心放置とは誰も仰ってない気がします。
    お子さんの学力と性格、親との相性もありますからね。

    中学のうちは部活や委員会など両立はじゅうぶん可能で、噂ほど宿題は無く授業内容は基礎の徹底です。気負わず淡々とで大丈夫ですよ。親からのアドバイスより、お友達や先輩・先生からの刺激と感化のが有効かな。

    それでも辞めていく子は「常時」一定数居ます。コロナがあけ、留学で辞める子が増えた気がします。
    辞める子に対して途中入会と再入会はトントンで、徐々に増える感じかな。

  4. 【7466543】 投稿者: 意味合いが違うのでは?  (ID:.hvybvxQYkU) 投稿日時:2024年 05月 07日 10:59

    >「社交の場」というのも違います。
    >鉄緑会は、はっきり「お遊びの場ではありません」と言っています。

    「社交の場」の意味合い、捉え方が違うのでは?
    お遊びの場=社交の場ではないでしょう。
    他校の生徒、別学校にいれば異性のライバルとか、普段出会うことのない方々とちょっと話をするだけでもう「社交の場」だと思いますよ。

    だから、東大などに行ってから、またはその後社会に出てからも、ある意味人脈として意味があったりしますので。

    現実問題として、東大合格者上位層にとって鉄緑会は必須の塾ではありません。
    親孝行のつもりで行っていた、親に言われて行っていた、行って新しい友達が出来て楽しかったなど、いろいろの理由で通い続けた方も多いと思います。
    そのうち、「新しい友達が出来て楽しかった」というのは明らかに「社交の場」の機能でしょう。

  5. 【7466703】 投稿者: ?  (ID:ey7pIhUsjwo) 投稿日時:2024年 05月 07日 15:37

    夏期講習の案内って、もうこの時期に出ているんですか?

  6. 【7466738】 投稿者: まあ  (ID:6RVOSv6RnyA) 投稿日時:2024年 05月 07日 16:59

    まだ1ヶ月だし。よくわからないよね。ああ、サピとは違うんだな、とその都度認識する感じ。

  7. 【7473597】 投稿者: 夏期講習の算数  (ID:wv4U4RPMlOw) 投稿日時:2024年 05月 19日 07:34

    夏期講習について教えてください。夏期講習のお知らせが来ました。日時を希望できるようですが、コースの希望?などについては記載はありませんでした。
    復習コース?発展コース?などのようなコース別ではなく、全員で同じことをやるのでしょうか。
    女子で算数がさほど得意というわけでもなく、算数が得意な男子などと一緒のクラスでやるのは厳しいのでは、と思っているのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す