最終更新:

45
Comment

【108869】公文かそろばんで悩んでいます

投稿者: りん   (ID:c4XS2oO9LdI) 投稿日時:2005年 06月 12日 07:35

はじめまして。こちらの『お稽古』のカテゴリでも先程、立てさせて
いただきましたがカテゴリ間違い???と思い、再度こちらでお伺い
いたします。



現在、私立小一年の女の子を持つ母です。
お稽古としてピアノと幼児期より通っている幼児教室の一年生向け教室に継続して
通っております。(一年生までしかありません。)

そちらは週一回で一時間。現在6名で先生一人の指導でプリント(B4)4枚程度
と同量の宿題で内容は教科書と同じ程度のレベルです。
算数は若干進んでいる気もしますが・・・

娘はその算数の計算が苦手なようです。文章題の方が理解し、式の組み立ても
早くできるようです。
幼児教室では他のお子さんがスッと出来る計算(只今くり上がりです。)
でも『ん〜』となり、先生が「おはじき使ってもいいよ〜」と声かけしても
使いたくない様で『ん〜』なのです。
先生いわく
 「****ちゃんは負けん気が強いんだけどおはじきを意地でも使いたくないって
  いうプライドが邪魔してるから・・・それをなくして下さい!」
と言われショックでした。
この先、この教室を継続して行かせても春までだからいっそのこと
新しく公文かそろばん?と考え中です。
ただ、通学にも時間がかかる上、疲れて宿題(国語、算数プリント各1まいずつ)
をするのにもやっと慣れてきたかというころです。
皆様からお話を伺えればと思っております。よろしくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【108875】 投稿者: 功利主義からいうと  (ID:vnVYLHFJcCM) 投稿日時:2005年 06月 12日 07:59

    そろばんは大人になったらもう使いません。
    公文のほうがよろいかもです。
    でも公文に対する真の学習能力はどうか?という
    よく聞かれる質問もわかります。
    ます計算プリント(インターネットでもたくさんあります。)
    などがよろしいかなと思います。

    問題をこなすことが肝要かなと思います。

  2. 【108894】 投稿者: もも  (ID:aiEgxvHg2Nw) 投稿日時:2005年 06月 12日 08:46

    そろばん、いいですよ。
    次男が、年長から行ってますが、計算が速いです。
    掛け算、割り算などそろばん塾ですんなりと頭に入ったようです。
    (現在は二年生ですが、掛け算は一年生でキチット頭に入りました。)
    今は、計算しようとすると、頭の中にそろばんが浮かんでパチパチっとしているようです。

    確かに-功利主義からいうと-さんのおっしゃるように
    大人になってから、そろばんを使う機会は余りないと思いますが
    計算に対する抵抗も余り持たないでしょうし、
    頭の運動(回転)をするにはいいと思います。

  3. 【108906】 投稿者: アクティ  (ID:YYz/JPSGJKU) 投稿日時:2005年 06月 12日 09:17

    文面からのみのコメントとなりますので、至らない点はご容赦下さい。

    幼児教室の続きが1年生で終わるのなら、最後までやった方が長い目で見れば良いと思います。公文、そろばんへは2年生からでもいいと感じます。
    先生ご指摘のことを先ずやってみることが最初でしょうね。

    上のことと矛盾しているかもしれませんが、私の感想です。
    幼児教室の場合、私自身は教材等を見ただけですが、知覚、認識、閃きなどを重視しているようです。仮に今後中学受験、大学受験等を考えているのであれば、次段階の訓練が必要になると思います。そういう意味で公文やそろばんは役に立つと思います。更に言えば、習った事が実生活につながるものであることを認識させる為に、お使い等も良いかもしれません。

  4. 【108924】 投稿者: 通りすがりの者ですが  (ID:USiI0dXo7ow) 投稿日時:2005年 06月 12日 09:48

    >幼児教室では他のお子さんがスッと出来る計算(只今くり上がりです。)
    でも『ん〜』となり、先生が「おはじき使ってもいいよ〜」と声かけしても
    使いたくない様で『ん〜』なのです。
    先生いわく
     「****ちゃんは負けん気が強いんだけどおはじきを意地でも使いたくないって
      いうプライドが邪魔してるから・・・それをなくして下さい!」
    と言われショックでした

    先生の理解の仕方が悪いのでは?おそらく自分でゆっくり納得して理解したいのでは?
    なので時間がかかるのではないかと思います。
    公文・そろばんは確かにいいですが、どれだけ速く計算できるか!ですよね。
    計算に自信がつき算数は好きにはなりますが、高学年でつまづきます。
    応用問題ができないからです。
    このお子様は逆ですよね。高学年になると実力がでてきます。
    そこをのばせてあげたら・・と思うのですが。
    すみません、通りすがりでアドバイスになってませんね・・・

  5. 【108948】 投稿者: わたしも通りすがり  (ID:XZNqQYMnXlo) 投稿日時:2005年 06月 12日 10:25

    公文・そろばんは確かにいいですが、どれだけ速く計算できるか!ですよね。
    > 計算に自信がつき算数は好きにはなりますが、高学年でつまづきます。
    > 応用問題ができないからです。

    なぜ高学年でつまずくと決め付けるのかわかりません。
    その年齢にいたるまでいろいろな本を読み、さまざまな経験を積んでいれば、
    高い計算力と相まって応用問題が解けるようになります。

    高い計算力は武器です。
    そろばんは分数や方程式や関数はないですよね。

  6. 【108958】 投稿者: りん  (ID:c4XS2oO9LdI) 投稿日時:2005年 06月 12日 10:36

    皆様さまざまなアドバイスありがとうございます。

    やはり一人で考えているよりこちらでお聞きして良かったです。

    現在通っている幼児教室は幼稚園卒園までは教室指定の『教材・教具』
    等を使ってでしたが、入学直前からプリントオンリーに変わりました。
    それこそ書店で売られているような。。。
    少人数ですので丁寧な指導を期待したのですがそのようでもなく、
    とにかく娘は「計算苦手だから〜」と常々言っております。
    そんなところから少しでも自身を付けてやりたいと考えたのです。

    もちろん家庭学習も細々と続けております。
    Z会とこぐま会「ひとりでとっくん」一年生シリーズです。
    ただ家でだとやはり『甘え』『私の感情が入る』(これは私も反省・・・)
    でスムーズにいかないというのが現状です。

    私立小学校ということでこれから進みも早くなるのでしょうか。。。

  7. 【108973】 投稿者: 小1ママ  (ID:u2GCI5SQX1c) 投稿日時:2005年 06月 12日 11:22

    こんにちは。新規で投稿しようと思ったのですが、公文の投稿がありましたので、こちらに書かせていただきます、横レス失礼致します。
    近くに公文がなく、30分かけて通おうかと思っていましたところ、近所のママから
    「先生がいいかげん」「うちの子は合わなかった」などいい話をききません。
    初めに入った時からまったく教えずただプリントをやるだけとは本当なのでしょうか??
    どのようなシステムなのでしょうか??すみませんが、見学に行く前に教えて下さい。お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す