第12回 子どもは、過酷な受験生活にも順応する能力を持っている
第12回 やる気を引き出す「子どものほめ方・叱り方」(2013年6月21日)
親として中学受験を振り返ってみて、わが子はよくまあ、あんな過酷な生活を耐え抜いたものだと思います。私自身は公立出身で小学生の時は遊んでばかりいましたから、子どもの中学受験を体験しながらその厳しさを知りました。
それにつけても感心するのは、子どもって順応能力がとても高いということ。わが子だけを見てのことではありません。塾で一緒になった子どもたちそれぞれが、過酷な中学受験にちゃんと対応していました。立派なものです。
週3日の塾通いで、6年生ともなればテストや特訓で休日もなし。夏休みも冬休みも講習に追われます。塾では宿題もたっぷり出ますから、遊びたい盛りの子がそれを我慢して勉強するのです。勉強嫌いではとても耐えられないスケジュールです。それでもなお、その生活の中に子どもたちは友だちとの交流など、さまざまな楽しみを見い出しています。
そして、そんな過酷な生活も過ぎてしまえば、「あー、あの時はがんばったなー」くらいのもののようで、とてもあっけらかんとしています。中学に入ってからはもう受験を気にすることなく気の合う友達と部活に励み、質の高い教育を受け、中学受験をやってよかったと言っています。第一希望の学校ではなかったけれど、入ってみれば同じような境遇の子がたくさんいて、深い絆を築くことができたようです。
多くの小学生が中学受験を希望する時代です。友達が受験するという話を聞いて、つられてなんとなくそう思う子もいれば、大人並みに情報収集して受験を決める子もいます。子どもが受験したいと言ってきたとき、それを受け入れる余裕があるならば、ひとつのチャレンジとしてその希望を叶えてあげてはいかがでしょう?
たとえ、ご自身が中学受験を経験したというお母さんでも、今の中学受験が昔とは全く違う厳しさであることは了解済みのはず。この過酷さの中、親子が対立していては百害あって一利なし。親子で同じ目標に向かって厳しい毎日を送っているのだと考えれば、子どもへの接し方、つまりはほめ方も叱り方も、自ずと適切なものになってくるような気がします。
◆おすすめ掲示板『【2815741】褒めて褒めて育てたら>>
<<プロフィール>>高木 潤子(たかぎ じゅんこ)
若いころから週刊誌・女性誌で、子育て・インテリア・料理など幅広い分野の記事を取材執筆。仕事量を減らして二児を育て、インターエデュはお受験ママとして活用。現在も取材・編集・執筆と幅広く活躍中。
やる気を引き出す「子どものほめ方・叱り方」 アーカイブ
- 2013年4月5日 第1回 テストで、どうしていい点とれないの?
- 2013年4月12日 第2回 「勉強しなさい」で、子どもが勉強したら、誰も苦労しない
- 2013年4月19日 第3回 子どもを比べて叱るのはNG。でも大丈夫な方法も!
- 2013年4月26日 第4回 ほめる子育てだって、よくないときも
- 2013年5月2日 第5回 子どもに「バカ!」と言っていいとき悪いとき
- 2013年5月10日 第6回 中学受験が、反抗期に重なったら
- 2013年5月17日 第7回 成績がふるわないから受験をやめる…。それでいいの?
- 2013年5月24日 第8回 叱られ慣れた子は、成績が伸びないかも
- 2013年5月31日 第9回 子どもに協力して得意科目を作りましょう
- 2013年6月7日 第10回 『頑張ってるね!』結果ではなく経過をほめよう
- 2013年6月14日 第11回 お父さんが間に入ってなぐさめる
- 2013年6月21日 第12回 子どもは、過酷な受験生活にも順応する能力を持っている
- 2013年6月28日 第13回 「入塾テスト」は、中学受験を目指す親子の最初の関門
- 2013年7月5日 第14回 わが子をほめることができないお母さんたちへ
- 2013年7月12日 第15回 受験塾の前に並ぶ外車の列、あなたは何を思う?
- 2013年7月19日 第16回 いろんな親御さんがいます。でもお母さんはブレないで!
- 2013年7月26日 第17回 中学受験に有利な子どもってどんな子?
- 2013年8月2日 第18回 「どうして」という叱り方、やめませんか?
- 2013年8月9日 第19回 「なんで解けなかったの?」もNGワードに
- 2013年8月16日 第20回 わが子だからこそ言ってしまう「どこも受からないよ」
- 2013年8月23日 第21回 テストは点数だけを見て叱ってはいけない
- 2013年8月30日 第22回 学校のレベルをバカにしていませんか?
- 2013年9月6日 第23回 親の器が試される中学受験、つらさはまず親が克服して!
- 2013年9月13日 第24回 親の一言が、子どもの“やる気スイッチ”を切ることがある!
- 2013年9月20日 第25回 言ってはダメ! 子どものやる気を削ぐ親の一言
- 2013年9月27日 第26回 受験前の6年生は叱らないで! 親の仕事はほめて励ます
このページが役に立ったと思ったら「いいね」や「ツイート」をお願いします