第67回 教育へのITの利用に賛成?反対?
教育へのIT活用について、どう思いますか?2013/11/08
最近、ITに代わる言葉として使われることが多くなった「ICT」。この言葉を知っているかどうか、エデュママのみなさんにアンケートをとってみたところ、70%の人が知っていると回答しています(「理解している」と「何となくわかる」の合計)。
ちなみにICTとは、Information and Communication Technologyの略語で、IT(Information Technology)と同じほぼ同じ意味ですが、コンピュータ関連の技術を表すITに対し、コンピュータ技術の「活用」の重きを置くときにICTが使われるケースが多いようです。
さて、エデュママにとって一番の関心事といえば、教育分野でのIT活用でしょう。先日はエデュママリサーチで、学校のICT化についてレポートをしましたが、皆さんは教育分野でのIT活用をどう思っているのか。アンケート結果を見ると、「進めるべき」と「まあ進めるべき」を合わせて76%もの人が「推進すべき」と考えていることがわかりました。
推進すべき、ただしコンピュータ利用のデメリットにご用心!
ただ、自由に書いていただいたご意見を見てみると、「総論賛成、ただし条件あり」という方が多数いらっしゃるようです。いくつかのご意見を紹介してみます。
・目によくない。
・小学生段階では、使いこなせるとは思えない。おもちゃになりかねない。
・生なものを見たり感じたりすることのほうが大事だと思います。
・書くことは、紙とペンで身につけるべき。
・手を使って書く、辞書を引く、書物を調べることのほうが大事。
・紙の教科書やノートでなければ頭に入りにくい。
・キーをたたけば答えが出てくる授業より、本をめくる作業のほうが大事だと思います。
・メリット・デメリットを明確にしてから導入すべき。
・時代の要請だからしかたがない。
・急激なIT化で、使えなければ仕事はできない時代だから。
・小学生には向いていない。ネットには成長期の子供が見てはいけないページもいろいろあり、あまりいい影響がないと思うから。
学校現場はまだまだ自由自在にITを使えない
ところで、文部科学省がこの春発表した調査結果によると、教育コンピュータの普及率は、全国平均で児童生徒6.5人に1台。装備率が最高の鹿児島県で4.5人に1台、最低の愛知県で8.2人に1台。
ICTを教育で活用するには、コンピュータもインターネットもストレスなく使えることが最低限の条件。また、教える教師側の情報リテラシーの問題もあり、まだまだ理想的な環境には遠いといわざるをえませんね。
その他のアンケート結果をみる
- 2013年4月9日 第53回 小学生の習い事や塾の月額費用はどのくらいですか?
- 2013年4月23日 第54回 中学受験をする上でどこの情報が役に立ちましたか?
- 2013年5月7日 第55回 お子さまの受験の悩みは何? またその相談相手は誰?
- 2013年5月21日 第56回 お子さまが5月病だと感じることはありますか?
- 2013年6月4日 第57回 学歴で人生が決まると思いますか?
- 2013年6月18日 第58回 おすすめの習い事は何ですか?
- 2013年7月2日 第59回 この夏の家族の予定は?
- 2013年7月16日 第60回 中学受験の学校選び、通学時間の許容範囲は?
- 2013年7月30日 第61回 2013年夏のボーナスはおいくら?
- 2013年8月13日 第62回 エデュママのご主人、お小遣いはいくら?
- 2013年8月27日 第63回 防災セットを常備していますか?
- 2013年9月10日 第64回 お子さまの「得意科目」は何ですか?
- 2013年9月24日 第65回 旦那さまの役職は何ですか?
- 2013年10月24日 第66回 教育の一環として何をしていますか?
- 2013年11月8日 第67回 教育へのITの利用に賛成?反対?
- 2013年11月22日 第68回 どの偏差値レベルの大学を志望しますか?
- 2013年12月6日 第69回 将来、わが子に行ってほしい学部は?
- 2013年12月20日 第70回 着物の着付けは自分でできる?
- 2014年1月17日 第71回 今、自分だけで自由に使えるお金はいくら?
- 2014年1月31日 第72回 新聞は購読していますか? どの新聞を購読していますか?
- 2014年2月14日 第73回 あなたご自身は、中学受験の体験者ですか?
現在回答募集中!エデュちょこっとアンケートにご協力ください。
- 現在ご回答いただけるアンケートはございません
このページが役に立ったと思ったら「いいね」や「ツイート」をお願いします