許す?許さない?小学生だけのお出かけはどこまでOK?映画・ショッピング・カラオケ…夏休み前に考えたい親子のルール

「子どもだけで○○に出かけたい!」と言われたら、どう答えますか?

≪お悩み≫小学生の子どもだけで、どこまでOK?

中学受験予定の公立小学校5年生女子の母です。

娘の同級生は、学校が休みの日など、アラフォーの私が子どもの頃には考えられなかったようなことをして過ごしています。子どもだけでカラオケ、映画館、ランチ付きのショッピング……。

一方でうちの娘は、普段は習い事や塾でそんな暇もないし、派手なお友だちもいないし、一度誘われて断ったこともあり、今までこういったことをしたこともありません。

ところが、夏休みにお友だち同士で遊びに行くことになりました。電車に乗って出かけ、映画やショッピングに行くそうです。お友だちは、中学受験予定の子もいて真面目な子ばかり。親御さんも良い方ばかりです。ただ、私自身が厳しい家庭で育ったこともあり、とても抵抗があるのです。今時は、真面目なご家庭のお子さんでも、子ども同士のお出かけは「あり」なのでしょうか?

「家庭の方針でしょ?」と言われればそれまでなのですが、私の考えが古いのか、公立小学校だからなのか……。何もかも禁止して娘に嫌な思いをさせてしまうのは可愛そうですが、門限や持たせるお金の金額制限、カラオケ・ゲーセンは絶対禁止、というところは私も主人も譲れないところです。

映画とかちょっとしたショッピング、お祭りくらいならよいのかな? みなさんどうですか?

投稿者:古い?さん

小学生の子どもだけで、どこまでOK?

行き先や一緒に行くメンバーなどで判断

このお悩みには、こんな意見が書き込まれました。

男子なら好き勝手にさせているご家庭も多かったですけど、女子だと悩みますよね。我が家は中学生になってからも、原宿や渋谷へは行かせませんでした。本人も少し怖かったようですし、お友だちにも誘われなかったので。でも、ご近所の小さいショッピングモールには、5年生くらいから子どもたちだけで行っていました。よく知っている場所だし、危険がないことは分かっていたので。その中の映画館にも何度か子どもだけで行きました。

我が家の場合、カラオケには行かせませんでした。お酒も出るところですし、見通しの悪い空間なので抵抗があって。雑居ビルの火災などでひどい被害もありましたし、小学生は危ないと思います。

6年生の夏休みに、一度だけ子ども同士で映画とフードコートのランチに行かせました。よく行くショッピングモールの中で、家族連れが多く繁華街という雰囲気ではありません。子どもだけのお出かけはたいていそこで、小さなお買い物をして、フードコートでアイスとか、そんな感じでしたよ。
何かあればすぐ迎えに行ける、親もよく知っている場所に、たまに行くくらいならよいのではないでしょうか。都心の繁華街や、カラオケ、お金のかかる遊びは、まだ早すぎると思います。

子どもの通っていた公立小学校では、塾などの用事以外で子どもだけで校区域外にいくのは禁止でした。電車で2駅先、自転車で20分ぐらいの場所にショッピングモールがありましたが、休みの日には時々、先生が見回りをしていて、児童がいたら注意していたようです。
こちらのスレを読んで、感覚がずいぶん違うと思いました。学校の決まりでなくても、小学生が子どもだけでショッピングモールへ遊びにいくのは、私なら止めさせます

掲示板には、さまざまな意見が寄せられました。お住まいの地域や通っている学校によって、状況が異なるということもあるのでしょう。

密室でお酒も出るようなカラオケボックスや、ゲームセンターなどお金がかかるような遊び場へ自分たちだけで出かけるのは、小学生には早すぎるのかもしれません。