このコンテンツでは、気になるけどなかなか行けない教育現場へ、皆さまに代わってエデュ編集部が行ってまいります。学校・塾では行っていない独自の教育を通し、どんな子どもたちが育っていき、どのように活躍することができるのかを取材します。 これからの日本の新しい教育の形を、お伝えしていきますので必見です!
教育最前線バックナンバー
-
アプリで学ぶ「立体の切断」。テクノロジーを生かして子どもの学びを「ワクワク」するものに
(右)花まるラボ代表取締役 川島慶さん(左)プロジェクトリーダー 金成東さん アプリやタブレットで学習するスタイルが当た...
2019年9月20日
教育最前線
-
「教師の日」を知っていますか? ~「教師の日」を通して考える先生の長時間労働の実態と解消に向けて~
かつては人気が高く憧れの職業だった「学校の先生」。しかし、常に課題が山積みで長時間労働を強いられる過酷な状況に、今では志望者の数も減っている...
2019年8月9日
教育最前線
-
「生きる力」としての学力とは?花まる学習会の子育てシンポジウム参加レポート
今インターネット上には、子育てや教育に関する情報で溢れています。その情報が役に立つ一方で、かえって親の不安を煽り、子育てに自信が持てなくなっ...
2019年7月19日
教育最前線
-
男子校フェスタで聞きました! 中学校の昼食は何が良い? 本音で行きたいのは、男子校or共学校?
去る6月9日に日本大学豊山高等学校・中学校で開催された男子校フェスタ。このイベントに協賛していたインターエデュでも、ボードゲームなどを置いた...
2019年6月28日
教育最前線
-
プログラミングで育む「これからの時代を生き抜く力」とは?
「未来の子どもたちへできること」を企業ポリシーに掲げるインターエデュ。この夏、新宿区初台に小学生を対象としたプログラミング教室、「EduTe...
2019年6月5日
教育最前線
-
中学受験は「感情コントロール」で変わる? 受験への新しい挑み方
中学受験で成績が振るわなかったり、やる気を感じられなかったりするわが子に対して、つい「勉強しないと受からないよ!!」ときつい言葉を浴びせてし...
2019年5月27日
教育最前線
-
子どもが“グローバル社会で生き抜く力”を身につけるために知っておきたいこと【後編】
オバマ元大統領らと並んで「ワシントンの美しい25人」に選ばれ、ライフコーチとして活躍中のボーク重子さん。2017年には娘のスカイさんが「全米...
2019年5月10日
教育最前線
-
子どもが“グローバル社会で生き抜く力”を身につけるために知っておきたいこと【前編】
お子さまにどんな質問をしていますか? ママのカッコ悪い姿を見せていますか? 今回のインタビュー相手は、アメリカ・ワシントンDCに在住し、ライ...
2019年4月19日
教育最前線
-
小学生からのプログラミング教育 子どもにもたらす効果とは?
2020年度より小学校でもプログラミング教育が必修化となります。しかし親世代からすると、プログラミングは未知なる世界と感じる方もいるのではな...
2019年3月15日
教育最前線
-
子どもの地頭を育てる「勉強習慣」とは?
「自発的に勉強に取り組んでほしい!」これは親共有の願いですね。ところが、お尻を叩かないと勉強しない、勉強したことがなかなか身につかないという...
2019年2月13日
教育最前線
-
中学受験、算数の図形問題に込められた思い
中学受験の算数に苦戦しているお子さまは多く、特に図形問題が苦手という声をよく聞きます。そこで、森上教育研究所主催のシンポジウム「中学入試と算...
2019年1月18日
教育最前線
-
開成、柳沢校長が語る! 自己肯定感を高める子育て・教育
TOMAS(トーマス)主催の「中学入試 スタートアップガイダンス」が11月4日に開催され、来場者は500名以上と大盛況でした。その中で開催さ...
2018年12月7日
教育最前線
-
中学・高校受験生向け合同相談会、どんなことが行われている?
受験生のご家庭にとって、一度にたくさんの学校の情報を得られる「合同相談会」への参加は、志望校選びに欠かせません。最近は、セミナーやスタンプラ...
2018年11月16日
教育最前線
-
プログラミング教育、小学生で取り組む本当のメリットとは?
「プログラミング教育」がじわじわと浸透し、教室の数も増えてきています。さまざまな情報が行き交う中で、子どもに習わせた方がいいのか、習うとした...
2018年10月12日
教育最前線
-
「子育て」を生理学の視点から捉えると、もっと楽しくなる!
子育てや子どもの教育に行き詰まると、「なんで言った通りにできないの!」とイライラしたり、「やり方を間違ってしまったのだろうか…」と自分を責め...
2018年8月17日
教育最前線
-
小学生向けタブレット教材、学力アップ・継続の仕組みとは?
小学生向けの通信教材は紙のものが多くありますが、最近、タブレット式の教材も少しずつ広まってきています。しかし、紙で学習してきた親世代は、「タ...
2018年7月13日
教育最前線
-
子どもの睡眠が危ない!親ができる睡眠を改善するコツとは?
日本人は大人も子どもも睡眠が不足している――。2017年には「睡眠負債」が流行語大賞にも選ばれ、慢性的な睡眠不足がもたらす健康被害や精神障害...
2018年6月15日
教育最前線
-
これからを生きる子どもたちに必要な自己効力感とは?
第34回では、小学校受験に特化した教育を行っている「学びの道教育研究所」代表取締役の池田哲哉さんにインタビュー。これからの時代を生きる子ども...
2018年5月18日
教育最前線
-
中学受験の「算数が苦手」は親子で乗り越えられる
第33回では、中学受験算数プロ家庭教師として約20年、きめ細かい算数指導とメンタルフォローをモットーに毎年多数の合格者を輩出している株式会社...
2018年4月13日
教育最前線
-
教育×クラウドファンディング「スカラシップヤード」とは?
第32回では、教育とクラウドファンディングをかけ合わせたプログラム「スカラシップヤード」を教育機関に提供する港屋株式会社代表取締役の五島希里...
2018年3月15日
教育最前線