文武両道の精神で盛り上げる!生徒主体の活気ある部活動

八王子学園八王子中学校・高等学校
八王子学園八王子中学校・高等学校(以下、八王子学園)は、生徒が主体的に活動することを重視しており、中学・高校共に部活動が盛んな学校として知られています。中高一貫ならではの充実の学習カリキュラムで、勉強と両立しながら部活動に全力で打ち込める環境です。今回は中学の吹奏楽部と男子バレーボール部で活躍する生徒2名にインタビューを行いました。

夏のコンクールで大健闘!金賞を受賞した“中学吹奏楽部”

中学3年の加藤初菜さんは、トランペット、ホルン、トロンボーンなどの金管楽器の合奏をまとめる金管部長。今年8月に開催された東京都中学生吹奏楽コンクールでは、見事金賞を受賞しました。

加藤初菜さんプロフィール

プロフィール画像

・クラス:特進クラス
・部活動:吹奏楽部
・担当楽器:トランペット
・八王子学園への入学理由:先輩が通っていて楽しそうだったのと、学園祭で高校吹奏楽部の演奏を聴いて「この学校に入りたい!」と強く思ったから

吹奏楽部に入部したきっかけを教えてください。

加藤さん 父がトランペット、母がサックスを演奏できるので、私も本格的に楽器を演奏してみたいという気持ちがありました。また、新入生歓迎会で吹奏楽部の演奏を聴いて感動したことも入部のきっかけです。

演奏会やコンクールなど、具体的な活動内容を教えてください。

加藤さん 校内では運動会でのマーチング、オータムコンサートやクリスマスコンサート、3月には定期演奏会を行います。外部では、八王子フェスタや夏の東京都中学生吹奏楽コンクール、1~2年生が参加する新人戦などがあり、日々練習に励んでいます。

吹奏楽部
中学吹奏楽の部員数は約40人。日曜と月曜以外は毎日練習を行います
クリスマスコンサート
少人数で演奏するアンサンブルを行うクリスマスコンサート。みんなでサンタの帽子をかぶって、クリスマスソングを楽しく演奏

金賞を受賞した東京都中学生吹奏楽コンクールのエピソードを教えてください。

加藤さん 難易度の高い選曲だったので、練習を始めた頃はみんなが必死に演奏するあまり下を向いていました。改善のために副顧問の先生の顔写真を柱に張って、視線を上げて楽器を吹く特訓をした結果、明るい音が響くようになり、本番も楽しく演奏できました。

部活動の仲間との関わりの中で、うれしかったことはありますか。

加藤さん 先輩がコンクールの本番前に手紙をくれて、「一緒に頑張ろう!」と勇気づけてくれたことが印象に残っています。

加藤さん
「先輩と後輩の壁がないので、演奏をより良いものにするために、お互いに意見を言い合える仲です。和気あいあいとした雰囲気で、楽しく練習ができます」と、加藤さん

思いやりの精神で強固なチーム作りを行う “男子バレーボール部”

男子バレーボール部に所属する中学3年の松岡拓杜さんは、後輩指導に力を注いでいます。プレー以外の生活面でも、後輩の手本になれるように努力をしているそうです。

松岡拓杜さんプロフィール

プロフィール画像

・クラス:特進クラス
・部活動:男子バレーボール部
・ポジション:中学1~2年はリベロ、中学3年はレフト
・八王子学園への入学理由:学校へのアクセスのしやすさ。駅から徒歩5分の近さは最高!!

バレーボール部への入部理由を教えてください。

松岡さん 小学生までは野球をやっていたのですが、八王子中学校には野球部がなかったので、経験者が少ないバレーボール部を選びました。みんなが初心者からのスタートなので、「頑張ればレギュラーメンバーになれる!」と目標が持てることが魅力でした。

バレーボール部
部員数は25人。水曜と日曜日以外は毎日練習に打ち込んでいます

チームで大切にしていることはありますか。

松岡さん 試合に勝つためにどんな練習をすれば強いチームが作れるのか、部員で試行錯誤しながら練習メニューを考えたり、試合中はお互いに声をかけ合いながらコミュニケーションを取り、一つひとつのプレーを喜び合ったりすることをチーム全体で大切にしています。

松岡さん
「憧れはOBのコーチです。プレーはもちろん、靴をそろえる、身だしなみを整えるといった生活面がきちんとしていて尊敬しています」と語る松岡さん

部活動を通して学んだことはありますか。

松岡さん 中学2年の夏合宿で先生から「自分だけではなく、相手のことを考えてプレーをしてほしい」と言われ、それまで自分のプレーを優先していたことに気が付きました。バレーボールはコートにいるみんなの力を合わせて初めて成り立つスポーツなので、相手を思いやることがチームの雰囲気を良くし、強さに繋がると痛感しました。

出場した大会でのエピソードを教えてください。

松岡さん 中学3年の都大会出場の最後の一枠をかけた試合で、1対1のフルセット、26-28で惜しくも負けてしまい、悔しい思いをしました。バレーボールを通して負ける悔しさを知ったことは、僕自身を強くしてくれたと思っています。

文武両道の秘訣と高校での新たな目標

部活動と勉強を両立するために工夫していることはありますか。

加藤さん 授業を集中して聞くことと、その日に分からない箇所があれば、タブレットのスタディサプリを使って復習しています。

松岡さん どんなに疲れていても寝る前に必ず一度は机に向かうこと。また、21時以降はスマホを見ることを禁止し、早寝早起きをして朝の勉強時間を確保しています。

高校生活で頑張りたいことを教えてください。

加藤さん 高校吹奏楽部に入部したいと思っているので、今以上に勉強する時間を上手く作り、部活動と両立することが目標です。高校吹奏楽部では部内でオーディションもあるので、勝ち残れるように頑張りたいです!

松岡さん 中学3年のオーストラリア海外研修を経験して、また留学をしたいと思うようになったので、高校では英語の勉強を頑張りたいと思います。

高校吹奏楽部
「高校吹奏楽部は演奏のクオリティが高くて、音の良さだけでなく、腕の角度をそろえるなど細かいところまで気を配っていてすごいと思います」と、加藤さん(写真は高校吹奏楽部。今年全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞)
オーストラリア海外研修
オーストラリア海外研修では現地の生徒と交流を深め、笑顔で留学生活を過ごした松岡さん

受験生に伝えたい八王子学園の魅力をお聞かせください。

加藤さん 先生の個性が強く、授業がとても面白いです。授業で分からないところがあれば、すぐに聞きに行けるのも八王子学園の良さだと思います。

松岡さん 地元八王子の伝統の車人形という人形劇を行う「車人形同好会」など、珍しい部活動があるので、自分のやりたいことが見つかると思います!

車人形同好会
定期的に家元の直接指導が受けられる「車人形同好会」。学園祭では毎年公演を行います

編集後記

取材の中で「勉強もできて部活動も強い! それが八王子学園のすごさです」と生徒が胸を張って話してくれました。八王子学園の中学1~2年は定期テスト前の2週間の学習計画表の提出が義務付けられており、計画的な勉強習慣が身に付きます。このような学校の手厚いサポートが生徒の自主的な学習に結びつき、文武両道を叶えているのだと感じました。

イベント名 日時
中学校冬季学校見学会 2025年1月7日(火) 10:00~
中学校保護者対象直前説明会 2025年1月9日(木) 10:00~
中学校入試直前対策説明会 2025年1月11日(土) 10:00~
中学校保護者対象直前説明会 2025年1月15日(水) 18:00~
八王子中学校まるごとオンライン説明会 2025年1月18日(土) 10:00~