生徒の学力を伸ばす中村中高の「My Growing Tree」

中村中学校・高等学校
難関大学への進学実績が年々上昇している中村中学校高等学校(以下、中村)。一般入試だけでなく総合型、学校推薦型選抜の合格率も高まっています。日々の学習成果が問われる中、生徒たちの力を伸ばしているのが、放課後に学習できる自学自習スペース「My Growing Tree」です。設立から3年、どのような成果が表れているのでしょうか。

校内にあるからこそ高められる学習効果

「My Growing Tree」について、進路指導部の中村尊先生(数学科主任)より、開設目的や学習効果についてうかがいました。 

開設の目的および運営体制について教えてください。

中村先生 一番の目的は生徒達に自学・自習の習慣をつけてもらうことです。登録制ではないので全学年利用でき、夜8時まで開放していますので、部活動終了後でも利用可能です。

運営はスクールTOMASと提携しています。スクールTOMASより派遣された常勤スタッフ3名、講師が22名おりそのうち3名は本校の卒業生です。常勤スタッフが学習計画や進め方をアドバイスし、個別の質問に対応します。
学習したい教材は生徒自身で持ち込んでも良いですし、科目ごとの対策プリントも用意しているのでそれを利用するなど自分のペースで自由に学習できます。そのほかAI学習教材「atama+」を導入しており、1科目は必ず選択する決まりにしています。生徒によっては苦手科目、またはもっと力をつけたい得意科目を選び、月ごとに設定された課題を勉強し、その結果は我々にも随時共有されています。
さらにオプションとして、定期考査等の個別対策や、オンラインとなりますがNative Camp(ネイティブキャンプ)という英会話学習もあります。

中村先生
中村先生は「My Growing Tree」という名称の名付け親。「大きな木を自分自身と捉え、最終的に自分自身を大きく育てていって欲しい」という願いを込めたとのこと

学校内で学習するメリットについて、先生はどのようにお考えですか。

中村先生 生徒にとっては、学校の授業を終えて、時間の無駄なく集中力を切らさないまま学習できることだと思います。
また、学校としては教員と「My Growing Tree」のスタッフと直接連携できることは大きなメリットです。例えば定期考査対策にしても本校のカリキュラムにそって進めてもらえるので、生徒に合ったプロセスで学習できます。さらに授業ではつまずいている様子の生徒でも「My Growing Tree」では、「こうすれば分かるようだ」など、生徒の学習理解について、細かい状況も共有することができています。
お互いに生徒を理解する、そうしたことで生徒も学習に対しての安心感を持っているのではないでしょうか。

家で勉強するより集中できる!定期考査対策も計画的に

実際に利用している髙野さん(高校2年生)と、佐野さん(中学2年生)にもお話しをうかがいました。 

髙野奈緖さん

プロフィール画像

高校2年生(高入生)
入学を決めた理由:高校説明会で中村アンバサダーの姿を見て決めた

佐野月咲さん

プロフィール画像

中学2年生(内進生)
入学を決めた理由:将来は薬剤師になることが目標。中村には薬学部に多くの入学生がいることで決めた。

「My Growing Tree」を利用するようになったきっかけを教えてください。

髙野さん 高校1年のときに、定期考査対策として理系科目を補えるように定期対策講座の個別指導を受けたことがきっかけです。いつもは週3回利用しています。

佐野さん 入学して宿題が出始めたころから利用しています。学校の課題以外にも、数学と英語についてはこれをやるという自主課題も決めているので、その課題も一緒に学校で終わらせることができるので、毎日利用するようになりました。

どんな効果を感じていますか。

髙野さん 中学生の頃は定期テスト2週間前のギリギリになって、ようやく詰め込むように焦って勉強していました。でも対策講座で事前に計画を立てて勉強できるので、テスト直前に焦るということがなくなりました。飛躍的にというわけではないですが、徐々に成績も上がっていると感じています。

佐野さん 私は数学が苦手なのですが、「My Growing Tree」だと講師の方が常駐していて、分からないところを質問できるので、理解度が上がりました。また家よりも勉強だけに集中できるため、テストの点数もアップできていると思います。

学校で勉強することの利点はなんでしょう。

髙野さん 私は家でなかなか勉強ができなくて、学校に自習室があるのはとても助かります。利用するときは夜8時ぐらいまでいるときもありますが、軽食タイム(17:45〜18:00)もあるので休憩を取りつつ続けられています。

佐野さん 私も家だとテレビを観たくなってしまうので、学校ですべてを終わらせられる、家で何もしなくて良いのがいいと思っています。

インタビュー中の高野さんと佐野さん

講師やスタッフの方からのアドバイスで良かったことを教えてください。

髙野さん 授業で分からないことがあると悔しくて落ち込むことがありました。でも「髙野さんは暗記力がとてもいい」と些細なことでも褒めていただいて、それがすごく自信につながっています。

佐野さん テスト前にはスタッフの方と一緒に「やることリスト」という勉強プランを作ります。何をすればいいのかはっきり分かるのでとても便利です。

学習面でこれから頑張りたいことはありますか。

髙野さん 英検準2級を取得するために個別対策を受講しています。またこれから大学受験に向けての勉強も本格的になっていくので、「My Growing Tree」を活用していきたいです。

佐野さん 「My Growing Tree」を利用することで、勉強で分からないことをなくすようにしていきたいと思っています。また私も中学生のうちに準2級を取得したいと思っているので、それも頑張っていきたいです。

自習ブースで勉強する高野さんと佐野さん
自習スペースは個別に仕切られていて集中して勉強できる環境
個別対策スペース
個別対策スペースは講師と1対1で勉強できる環境。専用のホワイトボードも完備

生徒全員が勉強に向き合う姿勢が見えてきた

勉強意欲に成果を表している「My Growing Tree」。学校としてはどんな効果が得られていると分析しているのか、再び中村先生にうかがいました。

設立から3年が経過し、感じられている効果を教えてください。

中村先生 自分から計画的に行動し積極的に向き合う生徒、部活の後も勉強している生徒を見かけると、自学自習の習慣が確立できている手応えを感じています。
現在、「My Growing Tree」に通っている時間と学習効果について分析も進めており、やはり通っている生徒の学習効果は着実に伸びてきています。
そうしたデータを勉強に前向きではない生徒に見せることで、通うと効果が高いという実感を持ってもらう裏付けになっています。ほかにも「私も勉強の効果が出たから一緒に通ってみよう」と友達を誘って一緒に勉強するなど、生徒全員が勉強に向かい合う環境作りにも役だっていると感じます。
保護者面談でもこうした学習データを活用しています。

質問カード
学習で分からないことは質問カードに記載しておく。講師は質問内容を把握した上で回答できる仕組み

貴校を検討している受験生へメッセージをお願いします。

中村先生 学校説明会の際には「My Growing Tree」の施設見学をする時間を設けておりますし、夏フェスや文化祭では 「atama+」の学習体験もできますので、ぜひ見学にいらしていただければと思います。
本校には学習に限らず自主性を育む場を多く用意しています。私どもも生徒の自主性を伸ばすためにしっかりとサポートしていきますので、ぜひ本校で将来に向けて大きく飛躍していってほしいと思います。

編集後記

「My Growing Tree」の施設は新館にあります。充分な広さを確保した自習スペースと個別対策用スペースに分けられており、落ち着いた環境で勉強できる雰囲気。勉強しやすい環境が近くにあることの大切さを感じた取材でした。ぜひ学校見学の際に「My Growing Tree」を実際にご覧いただくことをおすすめします。

イベント紹介

イベント名 日時 内容
学校説明会@首都圏模試~十人十色 私の中村ライフ~ 7月7日(日)9:00~10:50  中村AMBASSADOR (生徒)が、小グループごとに分かれて、それぞれ学校生活の様子をプレゼンします。 
※模試受験者の保護者が対象ですが、模試を受験していなくても参加は可能です。 
入試説明会~傾向と対策を先取り~  7月20日(土)9:30~11:30  2月の入試に向けて、夏以降、何に取り組めば良いのかなど、各教科より傾向と対策を具体的にお話します。 
オープンキャンパス~夏フェス~  8月24日(土)9:30〜12:30 部活動体験、ミニ説明会、校内見学、制服試着、カフェ利用から最大4つを選べる盛りだくさんなイベントです。 
学校説明会~中村生が運営します!~  9月14日(土)14:0016:00 
10月12日(土)14:0016:00 
中村AMBASSADOR(生徒)が、司会から学校紹介、校内見学まで務める、生徒主催の学校説明会です。