夢が近づく!聖望学園の放課後ゼミ

聖望学園中学校高等学校
埼玉の進学校・聖望学園中学校高等学校(以下、聖望学園)。2022年度から高校コース制度が変わり、9月からは放課後ゼミがスタートしました。目的は、学力向上や、興味・関心の幅を広げること。今回は「看護系志望者ガイダンス」の内容や、各講座の様子をお届けします。

パワーアップする放課後ゼミ

2023年夏までは高2生が受講していますが、秋からは高1生も参加します。そして来年度には、高3生が受講している「志望理由書対策」など土曜講座の内容が放課後ゼミへ移行。放課後ゼミは、高校全生徒が学年を越えて知識を深め、興味・関心の幅を広げる学びの場となります。

聖望学園放課後ゼミ
高3生対象の志望理由書対策
聖望学園放課後ゼミ
志望理由書対策では専用のテキストやiPadを活用

看護系志望者ガイダンス

社会状況を絡めて看護系への理解を深める

まずはご担当の金子正孝先生に講座の概要をうかがいます。

聖望学園放課後ゼミ
看護系志望者ガイダンスご担当の金子先生

ガイダンスの内容を教えてください。

金子先生 全3回の講座で、初回は学校選びの考え方がテーマです。大学と専門学校の違いはもちろん、助産師や保健師などの資格について、高度医療と地域医療のどちらに特化したいのかなど、生徒たちが看護系で何をするか選択する際の着眼点を確認します。
2回目と3回目のテーマは小論文の書き方。データの読み方、意見の書き方、予備知識のつけ方などを学びます。実践として厚生労働省の資料をもとに小論文を書き、グループワークで添削をしたりしました。

どのようなことを意識して指導されていますか。

金子先生 看護学部の受験に必要な知識を単に暗記させるのではなく、少子高齢化や国の財源確保など、社会状況に関連づけて説明することで理解を深められるようにしています。また、生徒が自身の将来像を自分で考えられるようにしています。

今後、看護系志望者ガイダンスで取り組みたい内容はありますか。

金子先生 「チーム医療演習」です。看護のみならず、理学療法や臨床検査など、医療系志望者で一つのテーマを考えます。高3の土曜講座では、実際に似た内容を実施しました。

聖望学園では、放課後ゼミのほかに看護・医療系志望者に対してどのようなサポートがありますか。

金子先生 看護学部がある大学の見学会を行っています。昨年度は埼玉医科大学の保健医療学部など、2つの大学見学を行いました。ほかにも看護体験や、看護系模試の案内をしています。

金子先生が感じる放課後ゼミの魅力は何ですか。

金子先生 学力面で授業をサポ―トする講座のほか、各教員が自身のやりたいことを自由に展開する講座を開講しています。これらの講座を通して生徒自身が明確な目標を持てることが期待できます。私が次に開講するなら「AIと人間を考える」ですね。AIと人間の学習方法の違いを考えたり、AIが搭載されたロボットが活躍する場面を調べる講座にしたいです。

放課後ゼミ「情報」「英語」の様子はこちら

“分からない”を消化できる場所

続いて、看護系志望者ガイダンスを受講する高2生に感想をうかがいます。

聖望学園放課後ゼミ
看護系志望者ガイダンスを受講する生徒たち

受講して良かったと感じることを教えてください。

F.Kさん 看護系の受験で、どのような小論文が出題されるのか分かりました。そして、小論文で書かなければいけないこと、反対に書く必要のないことなどを学びました。

A.Kさん データをどう読み取って小論文を書くとよいのかを学びました。受験のときに必ず役に立つと思います。

O.Kさん 小論文に少し不安がありましたが、講座で注意すべきポイントを教えてもらえました。ほかにも、現場で看護師が足りないことや、看護師になるための方法など、知らなかった情報をたくさん得ることができています。

小論文対策が好評ですね。ちなみに、昨年12月に実施した埼玉医科大学保健医療学部への見学はいかがでしたか。

F.Kさん 医療器具に触れたり、体験できたりしたので、医療へのイメージが明瞭になりました。また、医療系の4つの職業を体験でき、看護師以外の職業にも興味がわきました。

A.Kさん 大学で実際にどんなことを学ぶのか、どういった環境でどんなものを使って学習をしていくのかが分かり、看護師になりたいという気持ちが膨らみました。

放課後ゼミで、今年度ほかに受講しているものや、昨年度受講したものを教えてください。

F.Kさん 数学、古文、英検対策、漢文、化学です。数学は模試の点数が上がり、化学は授業の復習になりました。

A.Kさん 数I、数A、英検対策です。数学は、授業の内容を振り返ることができ、分からなかったことが少なくなっていく実感がありました。次も看護系のゼミは受講するつもりです。

O.Kさん 化学です。演習が多く、模試に向けた対策が充実していました。英検2級取得を目指しているので、今度は英検対策を受講します。

聖望学園放課後ゼミ
英検2級対策のゼミ。専用の問題集を使い、解説をしていきます
聖望学園放課後ゼミ
英検準2級対策のゼミ。全8回でじっくり指導します

いろいろなゼミを受講しているのですね。放課後ゼミの良いところを教えてください。

F.Kさん 授業の復習など、自分に足りないものを補えるところが良いです。

A.Kさん “分からない”を消化できる場所です!

O.Kさん 自分が知りたいことへの知識を深めることができます。

聖望学園放課後ゼミ
共通テスト対策がメインの「小説」
聖望学園放課後ゼミ
牛乳からプラスチックをつくる実験教室もあります

受験生へのメッセージ

金子先生と生徒の皆さんに聖望学園の好きなところを聞きました。

金子先生 教員が主体的に物事に取り組める環境があり、生徒は自由な校風の中で成長できます。教員は生徒への個別対応にも積極的に応じています。

F.Kさん 制服がかわいいところ、iPadで全教科勉強できるようになっているところ、自習室が夜8時まで開いているところ、そしてキリスト教教育を学べるところが魅力です。

A.Kさん 大学進学へのサポートが充実しています。放課後ゼミのときだけでなく、勉強の質問をするとさまざまな先生方が分かるまで親切に教えてくれます。

O.Kさん ICT環境が優れていて、オンラインでも不便なく勉強できるところです。

編集後記

看護系志望者ガイダンスは小論文対策が生徒に好評でした。来年度からは高校の全生徒が放課後ゼミを受講。縦のつながりが生まれ、生徒にとってより良い環境となることは間違いありません。夏には中高生対象のオープンキャンパスで授業や部活動体験ができます。まずは聖望学園の先生の授業に参加してみませんか。

イベント日程

イベント名 日時
【中学】第2回学校説明会 2023年6月24日(土) 10:00~12:00
【中学】第1回オープンキャンパス・授業体験 2023年7月22日(土) 10:00~12:00
【高校】オープンキャンパス・授業体験 2023年7月23日(日)、30日(日) 9:00~12:30
【中学】第2回オープンキャンパス・部活動体験 2023年8月5日(土) 9:00~12:00
【高校】オープンキャンパス・部活動体験 2023年8月5日(土) 9:00~12:00、13:00~16:00
中山祭(文化祭) 2023年9月16日(土) 12:00~16:00、17日(日) 9:00~16:00 ※予約不要