ゴールデンウィークは、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?
娘はGS特訓という9時から17時までの特訓授業に参加してきました。
志望校ごとに分けられたクラスで演習問題に取り組みます。疲れのせいか家ではほとんど勉強に手がつかず、親は心配が募るばかりです。
塾によってはすでに季節講習などにお弁当を持参しているそうですが、サピックスでは4月に行われた志望校判定サピックスオープンで初めてお弁当を持参し、その次がGS特訓でした。
そのくらいお弁当持参の機会が少ないのがサピックスの特徴でもあります。
さて、4月の新入生の迎え入れが一段落するのか、そろそろ多くの学校で説明会などの学校紹介イベントが本格化しています。
今回は学校紹介イベントについてまとめてみたいと思います。
どんなイベントがあるの?
まず、どんなイベントがあるかざっと挙げてみます。
・合同相談会
・学校見学会
・授業見学会
・学校説明会
・オープンキャンパス
・文化祭
・公開行事
このコロナ禍でほとんどのイベントが予約制になっており、予約が取りにくいのが悩みの種です。
たくさんの学校に出会える合同相談会
大きな会議室やイベントスペースで多くの学校がブースを設け、いろいろな質問に答えてくれるイベントです。
まだどんな学校があるのかよく分からない時期から、具体的に志望校の先生に質問がある場合まで、いろいろな目的で参加できます。
中には説明会の回数や機会が少ない男女御三家や、大学附属の難関校が参加するものもあるので、そういった学校を志望する場合、先生方とお話しできる貴重な機会にもなっています。
メリット
・多くの学校の資料が一度にもらえる
・目当ての学校の先生や卒業生が直接質問に答えてくれる
・説明会のチャンスの少ない学校も参加することがある
デメリット
・たくさんの学校がありすぎてどう見て良いか困る
・直接お話しするのが苦手な場合は心理的ハードルが高い
・たくさんのブースを回ると体力的にも結構大変
デメリットは事前に見たい学校の目途をつけたり、質問したいことを準備したりしていけばよさそうです。
相談会以外にもミニ説明会が開かれたり、学校イベントの告知があったり良いこと尽くめなので、興味があれば一度行ってみるのがおすすめです!