1月校の受験は極力普段と変わらずに、でも準備は入念に【future vol.9】

クリスマスで感じた長男の成長!

皆さまこんにちは。あっという間に12月も半ばになり、世間はクリスマスと年末年始のゴタゴタで慌ただしくなってきましたね。

1年前の今頃、受験生を抱えていたわが家はクリスマスをクリスマスらしく過ごすのか、お正月はどうするのか、ちょうど悩んでいた時期でした。もしひとりっ子であれば、受験が終わった後にまとめて祭りごとを楽しむ! といった選択をしていたかもしれませんが、サンタクロースを信じて楽しみにしているきょうだいがいるわが家は、「クリスマスを延期する」という選択肢はなく、結果として普段通りにクリスマスを楽しみました。

当時6年生だった長男がサンタさんに頼んだものは、スマホでした。朝、ツリーの下に置いてあったスマホの箱をうれしそうに握りしめ、きょうだいのクリスマスプレゼントを横から覗いていました。自分のプレゼントを開けようとしない長男に何故開けないの? と聞くと、「受験生なのに開けてもいいの?」と返ってきました。どうやら塾で、「受験生にクリスマスはない」と聞いたらしく、開けることを躊躇したようでした。

「スマホが手元にあると…うれしくてきっとずっと触ってしまう。」
「すでにスマホを持っているお友達からLINE交換をお願いされている。だからお友達といっぱいLINEしちゃうと思う。」
「ゲームもしたくなるかも。」
「目も疲れるかもしれない。」
「受験の妨げにしかならないね~。」

と、長男と話し合い、「今日は開封して、電源つけて、LINEの登録をして、おしまい。受験が終わったら続きをするから親が預かってて。」と言われました。

この時点で私は、なんて良い子なんだ! すごい成長した! と、親バカっぷりを発揮し、じゃあケーキはちょっと大きめのサイズをあげるわ! と、ルンルンなクリスマスでした。

ちなみに…

1年経った現在中1の長男は、肌身離さずスマホを持ち歩き、スマホゲームにLINEにYouTubeに…定期試験前日であってもお構いなしにスマホをいじっております(笑)。

カムバック受験期の長な~ん! と思うこともしばしばありますが、やらなくてはいけないときに切り替えられることを昨年のクリスマスに見せてもらったので、今は緩めに見守り中です。

地震、体調不良、万が一の事態に備えて準備

地震、体調不良、万が一の事態に備えて

昨年長男は塾からの勧めで埼玉県の栄東A日程を受験しました。

前日はいつも通り過ごして、夜は早めに21:25就寝。5:15には起床して、朝ごはんは食べずに現地に出発しました。塾では、試験開始2時間前に食事を終えて~など、いろいろアドバイスもあるかと思いますが、これまで塾のテストや模試の日の朝は試験の30分前に朝食を終えて挑んでいたので、入試だからといって時間を変えたりせずに極力普段と変わらない時間に朝食を取れるようにしようと、ランチジャーに朝食を準備して、栄東についてから駐車場(出願の際に申し込み済み)でゆっくり食べてもらいました。

当日私は留守番組。夫と長男が車で現地入りして、試験中は感染予防のため、夫は体育館などの控室は利用せず、ずっと車内で過ごしました。夫曰く、「周りの目を気にすることなくプライベート空間なので、睡眠をとることも食事をとることもリモートで仕事をすることもできて、意外と快適に試験中過ごせた」とのことでした。駐車場に停めていても学校のおトイレを借りることができたので、たくさん持参した飲み物もガブガブ飲んでました(笑)。

持参したものは、

  • 温かい紅茶
  • 冷たいお茶(2種類)
  • ビタミン系スポーツドリンク
  • ヤクルト
  • キレートレモン
  • チョコレート
  • ラムネ
  • そして朝食

食べ物以外では…

  • 毛布
  • 電子ホッカイロ
  • 着替え
  • 現地が雪だったときに履き替えるスノーブーツ

車に積んで置けるので、思いつくままにいろいろな物を用意しました(笑)。今思うと、ちょっと力みすぎていたかな? とも思いますが、着替えとスノーブーツ以外は全部使ったので、あながちズレた準備物ではなかったようです。

着替えと書きましたが、肌着類も含め1泊旅行に行けてしまうくらいの衣類を持参させました。なんと付き添いの夫の分まで! 現地で体調を崩して嘔吐してしまい汚れてしまった。介助する際に汚れてしまった。夫が体調を崩して運転ができない。現地で地震にあって身動き取れない。など、確率としては低いかもしれませんが、万が一を想定して大きなカバンにまとめて車に乗せました。