小学3年生のうちに全力で遊ばせる夏休み【S-II vol.4】(2ページ目)

番外編:子どもに合わせた受験勉強の進め方

小学6年生の親御さん向けに、長女が2022年に中学受験生として過ごした「夏休みの受験勉強の進め方」について書きたいと思います。
ズバリ!「計画を立てること」が大切です。

①ノートに日程カレンダーの枠だけ書く(7月中旬~8月末まで)。1ページに1週間分がおすすめ。
②塾の予定、学校の予定、習い事の予定、遊びの予定などを書き込む。
③1日の中で、自宅学習に使える時間がどれだけあるかを書き出す
④自宅でやるべき課題をすべて書きだす。日能研なら名物の夏期講習算数課題428問(通称428)、理科社会の課題、計算と漢字、テスト直しなど。さらに、小学校の宿題や自由研究、読書感想文、絵画も書き出す。
⑤スケジュール内にいつどの課題をやるかを書き入れる。428であれば1日10~20問を計画的に入れて、間違えた問題は2周目もできるようにする。テストの当日はテスト直しを入れる。まとまった休みには小学校の重たい課題(絵画や読書感想文や自由研究)を入れる。10日に1回くらいは予定を減らした調整日を設定し、進捗に合わせて見直せるように余裕を持つ。
⑥今日は何をやるべきかを子ども自身に意識させて、計画的に実行し、数日ごとに見直す。

以上のことを子ども自身にやらせてください。
もちろんすべて丸投げではできませんから、親御さんと一緒にスケジュールを立てることになると思いますが、子ども自身の自分事になるように意識させてほしいのです。

小学6年生の夏は天王山です。
有意義な夏期講習期間となるよう、応援しています。

S-IIさんのプロフィール

日能研に入塾した小学3年生女子のママ。私立中に通う長女で中学受験を経験しているため、小学3年生の次女も受験をさせたいと考えている。