皆さんにとっての頼れる味方って誰ですか?【りんご3 vol.6】(2ページ目)

塾の面談前におさえておきたいポイントまとめ

また面談以外でも、塾とのやり取りがLINEとアプリで簡単にできるのでとても助かっています。
たとえばアプリを利用して、授業のたびにレポートを送っていただけるのですが、こちらからも返信ができるので、学校見学の様子など近況も気軽にお伝えしています。集団説明会や学校見学で気になる学校ができた時も、この返信機能を利用して都度先生にお伝えしています。
するとその学校で塾講師向け説明会が開催された場合、優先的に参加してくださり内容をシェアしてくださるのです。それを踏まえて長男へもご指導いただけるので、本当に有り難いです。少人数で見ていただける利点だと思いますし、ひとえに塾長先生の熱心な姿勢のおかげだと思います。

上記以外のやりとりも含めて、私が感じる「面談の大切さ」と「塾の先生とのコミュニケーションで気を付けていること」をまとめてみました。

<面談の大切さ>
・周囲の人には相談できないセンシティブな内容も、対面で包み隠さず相談できる
・夫婦で参加することで、「今必要なこと」「受験に向けたステップ」を同じレベル感で理解できる
・塾での様子、家庭での様子に、凹凸がないか確認できる

<塾の先生とのコミュニケーションで気を付けていること>
・子どもに関することは良いことも悪いこと(気になること)も、些細なことでも情報共有する
・現時点での気になる学校や説明会に参加した学校などを都度報告することで、現状を把握してもらいやすくする

「中学受験」という未知の領域で、塾の先生という専門家に相談できる機会はとても貴重なので、これからも「頼れる味方=塾の先生」とのコミュニケーションの機会を有効に活用していけたらと思っています。

ちなみに…
インターエデュでは、塾講師として豊富な経験をお持ちの先生や教育専門家の先生、中高一貫校の先輩ママに相談できるイベントが年に数回開催されています。オンラインのイベントや個別相談、チャットイベントなど形式もさまざま。タイミングが合うイベントがあればぜひ参加されることをおすすめします。
私もオンライン個別相談とチャットイベントに参加しましたが、とても勉強になりましたよ。

りんご3さんのプロフィール

学研CAIスクールに通塾する小学4年生の男の子(2026年中学受験予定)のママ。ご自身が中学受験経験者。お子さまも中学受験を意識し始めている。