夏休みのおうち時間を「自由研究」で楽しもう!(2ページ目)

Webサイトはレポートのまとめ方アドバイスが役に立つ!

教育を事業とする会社の自由研究ネタ紹介サイトは、内容がますます充実してきています。ワークシートがあったり、研究のポイントも掲載されているので、レポート作成がスムーズです。また、自由研究の内容に企業の特色が現れていて実に興味深い!

学研キッズネット

エデュナビおすすめポイント!

約20年にわたって小・中学生の自由研究をサポートしてきた学研キッズネットの「夏休み!自由研究プロジェクト」。500以上の自由研究テーマがあり、掲載テーマの漢字には読みがなが振ってあるので低学年にも読みやすい内容です。今年は「自然観察」「食べ物のふしぎ」の特集が組まれています。自由研究以外にも、SDGsや将来なりたい職業調べなど幅広いテーマで学べるコンテンツが充実しています。

NGKサイエンスサイト

エデュナビおすすめポイント!

日本ガイシ株式会社が1997年から企画・制作しているコンテンツ。「夏休みの自由研究スペシャル2021」特集では、家庭でできる時短実験などを、動画や文章で紹介しています。ほかにも「フシギなTV」や「120秒の科学」の動画は、大変美しい映像とすてきな音楽で表現されており、大人も楽しめる内容です。

東京ガスくらし情報サイト「ウチコト」

エデュナビおすすめポイント!

エデュナビのレシピでもおなじみ、東京ガス株式会社の「ウチコト」でも自由研究特集が始まっています。夏休みの自由研究にすぐ使える情報として、省エネや「エコ・クッキング」などの7アイデアを紹介。サイトからダウンロードして使えるワークシートは、自由研究テーマやそのテーマを選んだ理由が書き込めるようになっています。シートに沿って進めれば立派なレポートの出来上がり!
※「エコ・クッキング」は東京ガスの登録商標です