そこで、2月3~5日の入試日程で高倍率だった学校の、2022年と2023年の受験者数・合格者数・倍率をまとめました。2024年以降に中学受験をするご家庭の参考になれば幸いです。
本郷10.66倍と引き続き高倍率、城北5.98倍、昨年より若干緩和
2月4・5日で高倍率だった注目の男子校
学校名 | 入試名 | 入試日 | 2023年 | 2022年 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |||
城北中学校・高等学校 | 第3回 | 2月4日(土) | 299 | 50 | 5.98 | 270 | 31 | 8.71 |
成城中学校・成城高等学校 | 第3回 | 2月5日(日) | 457 | 70 | 6.53 | 472 | 75 | 6.29 |
獨協中学・高等学校 | 第4回 | 2月4日(土) | 308 | 47 | 6.55 | 346 | 44 | 7.86 |
本郷中学校・高等学校 | 第3回 | 2月5日(日) | 469 | 44 | 10.66 | 428 | 42 | 10.19 |
各学校公式サイトの情報をもとにインターエデュにて作成
本郷中学校・高等学校の2023年の入試結果を見ると、第1回の倍率は3.46倍、第2回は2.30倍、第3回は10.66倍とかなりの開きがあります。第3回は同校の最後の入試のため、受験者が集まります。第3回は2022年の入試でも10倍と高倍率だったので、2024年もその傾向は続くものと思われます。
城北中学校・高等学校は、2023年は5.98倍と、2022年の8.71倍より倍率が下がりました。2023年と2022年の合格者数を比較すると、約20名もの差があります。学校がどのくらい合格者を出すかによっても倍率は変わるので、予想しにくいのが後半日程の入試の特徴でもあります。
品川女子7.23倍、三輪田学園4.80倍、昨年より倍率上昇
2月3~5日で高倍率だった注目の女子校
学校名 | 入試名 | 入試日 | 2023年 | 2022年 | ||||
受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |||
品川女子学院中等部・高等部 | 表現力・総合型 | 2月4日(土) | 224 | 31 | 7.23 | 173 | 42 | 4.12 |
田園調布学園 中等部・高等部 | 第3回 | 2月4日(土) | 259 | 67 | 3.87 | 184 | 64 | 2.88 |
三輪田学園中学校・高等学校 | 第3回 | 2月3日(金) | 293 | 61 | 4.80 | 148 | 47 | 3.15 |
山脇学園中学校・高等学校 | 2月4日(土) | 444 | 64 | 6.94 | 370 | 61 | 6.07 |
各学校公式サイトの情報をもとにインターエデュにて作成
新校舎で人気が高まる品川女子学院中等部・高等部は、2022年4.12倍だった倍率が、2023年は7.23倍とかなり倍率が上がりました。
法政大学との高大連携において、学校推薦枠が最大30名となり注目を集めた三輪田学園中学校・高等学校は、2022年3.15倍だった倍率が2023年は4.80と倍率が上がりました。
話題性がある学校は受験者数を集め、後半日程の倍率にも影響することが分かります。
関東学院11.70倍、湘南学園8.40倍、昨年より倍率上昇
2月4・5日で高倍率だった注目の共学校
学校名 | 入試名 | 入試日 | 2023年 | 2022年 | ||||
受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |||
関東学院中学校高等学校 | 二期 | 2月5日(日) | 316 | 27 | 11.70 | 244 | 37 | 6.59 |
芝浦工業大学附属中学高等学校 | 第3回 | 2月4日(土) | 289 | 35 | 8.26 | 319 | 28 | 11.39 |
湘南学園中学校・高等学校 | D日程 | 2月5日(日) | 126 | 15 | 8.40 | 69 | 15 | 4.60 |
中央大学附属中学校・高等学校 | 第2回 | 2月4日(土) | 542 | 91 | 5.96 | 472 | 102 | 4.63 |
各学校公式サイトの情報をもとにインターエデュにて作成
神奈川県にある関東学院中学校高等学校は、2022年の6.59倍から2023年は11.70倍と、10倍を超える高倍率となりました。
同じく神奈川県にある湘南学園中学校・高等学校は、2022年の4.60倍から2023年は8.40倍と、倍率が上昇しました。
両校ともに、伝統を重視しつつ、新しい取り組みが行われていることが広く受験家庭に知れ渡り、受験者数が増加し高倍率になったものと思われます。
東京都の大学付属校、芝浦工業大学附属中学高等学校は2023年8.26倍と、2022年の11.39倍より下がりましたが、かなりの高倍率です。
同じく東京都の大学付属校、中央大学附属中学校・高等学校は2023年5.96倍と、2022年の4.63倍より倍率が上昇しています。
両校の男女別2023年の倍率を見ると、芝浦工大は男子9.60倍、女子は4.90倍、中大附属は男子4.20倍、女子は8.00倍とそれぞれ倍近い違いがあります。共学校においては、男女で倍率が異なることもチェックポイントです。
倍率は学校の人気傾向、特徴なども読み取れる指標となるので、学校選びの際に、確認することをおすすめします。