思春期にはよくある!?実は私も…
同じ様な経験をしているという書き込みも多くみられました。
もちろん、悪い事です。無いに越したことはない。でも、そんなに珍しい事でもないと思います。私も経験あります。
小学生高学年の時、漫画を買う小銭がなくて最初ちょっと拝借…というのが、何度かその後も拝借が続いてしまいました。はっきりいつとは覚えていませんが、自然にやらなくなりました。今も盗み癖があるとかそういう事も無く、普通の怖い母となっています。子どもがチョロッとごまかした事があって、自分の経験もありショックは感じましたが、そういう事もあるとも思えました。今は子どももそういう事をしなくなりました。
親の財布からお金を盗んでいた時代がありました。もうすでに中3の父です。
見つかって、怒られても治りませんでした。不思議と、アルバイトを始めた頃からしなくなりました。わが息子は、幼少の頃から、玄関掃除、便所掃除、ゴミ出しの報酬として小遣いをもらっています。私がお金を出しっぱなしにしていると怒られます。「大切な物はちゃんとしまいなさい!」と。ああ、自分よりはるかにすばらしい…親ばかですみません。
一度キッパリ叱った後は冷静に観察を
最後に、このような書き込みもご紹介します。
ほんのちょっとしたきっかけで、だれもがしてしまう可能性のある事。
親としてはショックだし非常に悲しい事だけれど、それで即座に『犯罪者』への道に走ってしまうわけでもありません。
その後の様子、親の知らない所での友人関係や何かトラブルは無いのかなどを注意深く観察して、お金の管理はしっかりと。
一度キッパリと叱ったら、あまり大騒ぎしすぎず、冷静に状況やその後の様子を見るというのが大切なんじゃないでしょうか。
自分の子どもが親の財布からお金を盗んでいたら、その子の将来が心配で平常心ではいられなくなりますよね。しかし、思春期を過ぎたら自然にやめていたという書き込みも多くありました。
子育ての悩みを一人で抱え込んでいる方は、このように掲示板へ投稿してみてはいかがでしょうか?解決の糸口がみつかるかもしれませんよ。
■関連スレッド:
【985319】親の財布からお金を盗む息子
■子育てに中の困りごと、モヤモヤ、お悩みについてまだまだたくさん掲載中!
「子育て」記事一覧
息子もそうでした。家庭内のお金ですめば良いと思います。他に手を出さないように気をつけてください。
私も高学年の頃しましたよ。100円、200円の単位でしたが…。頭では解っているんですよ。しかし、欲に囚われているのでやめられない。一番良いのは、働いてお金を得てみる。そして、それを動かしてみると良いですよ。動かすっていうのはギャンブルでなく投資とか貯蓄とか。お金の有り難さや尊さ、どんなに大切かという事を学ぶのです。
ちなみに私の場合は、家庭内で夏の間のみお手伝いをして稼ぎました。お金を稼ぐ大変さを覚えたので母の財布の小銭をくすねるのはやめました。