今年、中学受験をしたお子さんは、首都圏だけでも5万人以上。しかし、受験生全員が志望していた学校に行けるわけではありません。お子さんの進学先をめぐって、親たちにもさまざまな思いが交錯します。今回の相談もその一つでしょう。
《お悩み》友達の進学先を知らないのは当たり前?
娘が中学受験して、私立中学に進学します。現在通う公立の小学校は3分の2ほどが私立を受験する地域なのですが、受験後、誰一人として、どこに進学するのか言わないらしいのです!
もちろん、娘にたずねてくる子もいないとか。それは、受験した子もしてない子もみんなだそうです。
娘の偏差値はたいしたことなく、そもそも受験勉強を始めたのも遅かったので、いわゆる受験塾にも通わず、程々の私立中学に入りました。私は田舎の公立出身でよく分からないのですが、友達ならどこの中学校に行くのかとか、お互い気にならないのだろうかと思ってしまいます。
だって、友達の進路を知らない?
娘に友達がいないだけ?
何気なく話の流れで受験したクラスメイトにどこ行くの?とたずねてもはぐらかされたそうです。
もしかしたら、口止めされてるのかな?
実は、親同士は知ってたりするのでしょうか?(投稿者:ママ友いないママ さん)
今や聞かないのがマナー? 最近の受験事情
ママ友いないママさんは「受験直後は、合否を訊ねるみたいで不躾な気がしますが、数日で卒業式という状況で、卒業後のことを友達同士が何も言い合わないなんて、何だか不自然に思えまして」とのこと。これに対してさまざまな意見が寄せられました。
「お気持ちもわかりますが、そういうのは聞かないのがマナーでは。同じところを志望して頑張ってきた子たちが合格と不合格に分かれたのですから、繊細な問題です。今は卒業に向け、偏差値や塾のクラスなど忘れて、残り少ない小学校生活を楽しむ時間です。
親しい者同士、同じ学校に受かった者同士は、学校とは別の場所で話をしているのかもしれませんが、気にしないことです。」
「中学受験第一志望校に合格できる子は一握りです。希望に添えず、第2志望、第3希望に進む子もいます。
まだ受験から2カ月も経っておらず、皆さんそれぞれ複雑な感情がありますよね。時期が来たら、だんだんとわかるものなのではないでしょうか?」
「受験率5割のうちの小学校では、合否や進学先については一切話さないように指導がありました。おかげで平和です。
まだ分別のない小学生なので、その方がよいと思います。卒業式が終わったら、仲のよい子にはそれとなく伝えるのでは。」