inter-edu お悩みQ&A 危険信号!子どもの全部を把握しようとするママ【小学校高学年】

もしかすると、今回の動画は「ドキッ」とするお母さまが多いかもしれません。親が子を案じる気持ちが、子どもには全く違った形で伝わってしまっていることがあると、教育家の小川大介先生が指摘します。

【お悩み】子どもの変化に気が付けずショック…

小学校5年生女子のお母さまのお悩み

先日、学校の先生から電話がありました。娘の仲良くしているグループが少しもめているとのこと。活発な子が多いためか、先生にも反抗的なようです。今まで、娘に表立った反抗をされたことがなかったため、先生からの電話で少し驚いてしまいました。

もちろん、娘の話も聞いた上で、ルールを守らないことや先生に対する言い方などを注意しなくてはいけないと思っていますが…それよりも、今までそのようなそぶりがなかったこと、気が付かなかったことが親としてショックでした。

反抗できるということは「自分の意見が言える」ということでもあるので、ちょっとした成長なのかなとも思えますが…。子どものちょっとした変化(良いことも悪いことも)を見逃さないためには、日ごろどのような話をして関わるとよいのでしょうか?