伝統校・新興校の魅力特集
◆inter-edu's eye
先輩から後輩へと、長い歴史が大切に受け継がれてきた「伝統校」。時代に合った価値観で、これから新しい歴史を築いていく「新興校」。それぞれの魅力にあふれる両タイプのうち、お子さまに合うのはどっち? この機会に、比較検討してみてはいかがでしょうか。
成城中学校・成城高等学校
臨海学校を支える高2の補助員
エンパワーメント・プログラム
学習習慣の確立を
進める
文化祭名物
ウォーターボーイズ
先生と生徒の距離が近い学校
2015年1月
新校舎竣工
明治18年に文武講習館として創立、翌年、成城と改称。中国の古典『詩経』の「哲夫成城」からとる。以来、知・仁・勇の三徳を備えたリーダーを輩出し続ける男子進学校として名を馳せる。
大正14年、全国に先駆けて開設した臨海学校は、リーダー教育のエッセンスが詰まった行事の一つ。中1の世話をするのは各クラブから泳力と指導力を評価されて選抜された高2の精鋭。責任感と誇りをもって後輩の指導に当たる彼らの姿は中1の模範となり、4年後の臨海補助員を育む。
そして今、こうした伝統の延長に変革の気運が胎動。平成25年に、栗原卯田子(前小石川中等教育学校校長)が就任し、グローバル時代のリーダー育成に向けて改革に着手。今年度、進学講習無償化、自習室拡充に加え、「エンパワーメント・プログラム」を導入。カリフォルニア大学の学生を招いて行うこの校内研修では、企画・議論・発表をすべて英語で行い、自己理解・異文化理解を促す。
また、成城生の挑戦も多岐にわたり、近年では、創造性の育成塾(ノーベル賞受賞者に学ぶ合宿)参加者、生物オリンピック金賞受賞者のほか、陸上部や自転車競技部・囲碁部・速記部が全国大会出場。さらに創立130周年を迎える平成27年には新校舎が竣工する。カフェテリア・実験室・図書室・自習室・体育館・地下体育室・温水プール・トレーニングルーム・人工芝のグラウンドが完成し、文武両道の実践を施設の面でも完全サポートする。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
11月16日(土) | 学校説明会 | 10:00~12:20 個別相談、授業・校舎・施設見学可。 |
國學院高等学校
真面目で素直な生徒が多い。
クラブ活動・学校行事も盛ん。
図書館は朝7:30
から利用可。
個別ブース有。
生徒は家族の一員。親身の指導を実践。
本校の母体は國學院大學であり、國學院大學の前身である皇典講究所は、明治15年に現在の千代田区飯田橋に創設されました。開校式において、初代総裁の有栖川宮幟仁親王が述べられた「告諭」の中で教育の根本として示された「国體(こくたい)の講明(こうめい)」と「徳性の涵養(かんよう)」の二つが國學院大學および本校の建学の精神として、今日までしっかりと受け継がれています。
本校ではこれまで「心の教育」をスローガンに、公共心、言葉遣い、基本的生活習慣などを、きめ細やかに指導してきました。さらに近年では、一人ひとりが集団の中で力を発揮できる場として、文化祭をはじめとする学校行事にも力を入れており、勉強だけでなく特別活動にもバランスよく熱中できる校風が、國學院高校の「新たな伝統」として根を下ろしつつあります。家庭的で丁寧な生活指導と、学校生活に本気で向き合い、多くの仲間たちと輝ける環境の中で、将来の社会を担う自覚をもった生徒を育てます。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
12月7日(土) | 第4回学校説明会 | 学校概況・入試情報 DVD上映・施設案内・個別相談 |
吉祥女子中学・高等学校
年6回発行される「吉祥進学」
進路指導室には各問題集が揃えてある
◆独自の進路プログラムで自立した女性へ
建学の精神「社会に貢献する自立した女性の育成」のもと、吉祥は1980年代から独自の進路プログラムを実践してきました。身の周りの人々、社会、世界について考える中学3ヶ年と、自身の将来を計画して歩む高校3ヶ年に分かれており、1学年ごとのテーマにしたがって吉祥生たちは成長していきます。進路プログラムは、授業やカリキュラム、各行事も関連しており、吉祥生活の一つひとつがこの進路プログラムと結びついています。中学3年生に行われるカナダ語学体験ツアーや、年6回発行される進学情報誌『吉祥進学』など、外部の方々からも好評でよく知られているものもあります。吉祥生たちは、このような6年間を過ごしていくうちに、3つの校是にある「知的探究心」「言葉と行動に責任」「互いの価値観を尊重」を身につけ、責任感のある自立した女性として社会へはばたいていきます。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
12月1日(日) | 入試説明会 | 6年生対象で10:30~、14:00~の2回あります。 |
國學院大學久我山中学高等学校
本館
(男子部校舎)
学習センター
(図書館)
中学自然体験教室
女子特別講座
國學院大學久我山中学高等学校の「学園三箴」とは、「忠君孝親」「明朗剛健」「研学練能」。この訓えは具体的な「実践目標」として中・高さらに男女の別なく「久我山」に学び集うすべての若者たちにとっての目指すべき指針となっています。
「規律を守り誇りと勇気をもって責任を果たそう」
「たがいに感謝の心をいだき明るいきずなを作ろう」
「たゆまざる努力に自らを鍛えたくましく生きよう」
時代はいつもいろいろなはやり顔を見せますが、わたしたちには決して変えてはいけないものがあるはずです。「明るく、たくましく、さわやかに」。あくまでも勉学を軸として、各自が志す進路に向け決してあきらめない姿勢を貫きつつ、行事や部活動といった課外活動にも主体的に参加する。そうしたのびのびと過ごす学園生活の基底には、いつも『きちんと青春』の気概があふれています。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
12月15日(日) | 中学入試もぎ体験 | 本番さながらの雰囲気の中で、入試問題のポイントを探ります。 |
北嶺中・高等学校
大学教授による
進路講演会
高校2年生参加の
医師体験
東京の
大学見学ツアー
青雲寮、現役医学部生チューター制度
◆北嶺は開校以来22年間で、東大140名(理三11名)を輩出!
北嶺中・高等学校は、札幌にある1学年120名の少数精鋭からなる男子校です。開校28年目の新興校ですが、屈指の進学校に成長しました。開校以来22年連続で東大に合格者を輩出し、理科三類には11名が進学しました。「医学部合格ランキング」は毎年全国上位に位置し、東大・医学部医学科進学に特化した学校とも言われるようになりました。
成功の要因は、独自のカリキュラム。週6日制を維持し、6年間の学習を5年間で終え、高3では志望校に向けた受験対策を行います。志望校別の授業・講習も実施します。
進路指導に力を入れており、年に数回、大学教授、医師、弁護士などを講師に招いた進路講演会や医師体験、本校卒業生が案内する「東京の大学見学ツアー」などを実施します。
また、北嶺には学校隣接の「青雲寮」があり、本校卒の現役医学部生がチューターとして、学習指導や進路相談を行ったり、教員による夜間講習も実施しています。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
11月16日(土) | 学校説明会 | 13:00~ 北嶺中・高等学校にて実施。 |
山脇学園中学校・高等学校
ロボットコンテスト世界大会出場決定
生徒の目が輝く
電子黒板の授業
110年の歴史を持つ山脇学園は、この伝統を礎に新たな次の100年を見据え、「最高品質の教育施設と最高水準の教育」を目指す山脇ルネサンスを推進しています。
英語コミュニケーション施設「イングリッシュアイランド」、科学的探究施設「サイエンスアイランド」など、志を育てる体験型の学習スペースで新しい教育プログラムを展開し、大学との研究の連携や海外語学研修の充実が進んでいます。
また電子黒板の導入により、視覚的かつスピード感あふれる授業を展開しています。伝統の継承だけにとらわれることなく、教育活動すべてを見つめ直した山脇ルネサンス。学びの芽を育む様々な取り組みの成果が、生徒たちの輝くまなざしにみえてきました。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
12月7日(土) | オープンキャンパス形式 学校説明会 |
入試説明会と学校説明会を実施。 様々な見学・体験コーナーも有 |
成立学園中学・高等学校
ミズウオの解剖(海のフィールドワーク)
完全無農薬で古代米を育てる「水田学習」
◆「見える学力」と「見えない学力」が、豊かな教養と学力を育む!
本校は平成22年4月に開校し、今春、1期生が高1に進級しました。
フィールドワークやナショナル ジオグラフィックを使った取り組みなどを通じ、教養を身につけます。その上で、中3で「働くということ」というテーマの卒業論文を書くことにより、将来の目標を具体的に考え、正しい進路を選択できる力を身につけさせます。これが「見えない学力」です。
そしてその目標を実現するための「見える学力」を伸ばします。学ぶ意味を考え、基礎的な学習習慣作りから始め、主要3教科の習熟度別授業や長期休暇中の講習により、授業内容の理解度を高めていきます。
こうした取り組みを、情熱あふれた教員とともに体験してみませんか。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
11月24日(日) | 入試問題解説会 | 過去問を本校出題担当者が解説します。 校内見学・個別相談もあります。 |
十文字中学・高等学校
「世の中の人に必要とされている」と実感できたときに、人は自分の存在意義を確信できるものです。自分のいるべき場所がここだと保証され、安心できるのです。一人ひとりの生徒にたくさんのチャンスを与え、その能力を鍛え、伸ばす教育を日々実践しております。
今春、スーパー選抜クラスの1期生から、東京大学に現役で合格者を出しました。学力の面では、平常授業の他に、放課後にも講習を行っております。また、理系学部へは4人に1人が進学しており、今後増していく可能性を秘めています。
来年(2014年)3月には新校舎も完成し、教育環境も一段と充実します。カフェテリア(食堂)や多目的ホール、多目的教室も充実します。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
11月24日(日) | 学校説明会 | 10:00~12:00 |
城北中学校・高等学校
『クラブ活動』
水泳部(水球)
『泊行事』大町オリエンテーション
「他者」の存在を意識しない「自己」の存在は虚しい。相手を思いやることで、自分の存在が意味を持ちます。そのために、城北中学校では、全員の『クラブ活動』参加を必修としています。
「心」を一つに。アイデンティティを確立するには、所属する世界が必要です。学校での行事を通して、自己の役割・存在を自覚するために、各学年で必ず、『泊行事』を実施しています。
真の勉強とは何か?
『クラブ活動』と『泊行事』を通して、全体の中で自己を生かすことが出来るようになり、「仁」の心を持つ男子が誕生します。自分だけのわがままな勉強は真の勉強ではありません。真の勉強を志す為に、一人ひとりに「仁」の心をまず育てます。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
11月23日(土・祝) | 学校説明会 | 中学校(6年生対象)10:00~・高等学校13:30~ |
跡見学園中学校高等学校
跡見花蹊女史の書「跡見流」を学ぶ
課外授業(箏曲 山田流)の様子
跡見学園は、創立者 跡見花蹊が東京神田中猿楽町に明治8年に「跡見学校」を開校したことからはじまり、知育だけでなく情操教育にも重きを置いた、跡見独自の教育方針を確立しました。“目と手と心と”を養い、自律し自立した女性の育成をめざしています。音楽、美術、工芸、書道という芸術科目の他に課外授業で茶道、箏曲、華道を専門家から学ぶことができます。また、中3の広島修学旅行に向けての、読書、調べ学習、朗読劇鑑賞・参加を通じて、平和の尊さについて心でも感じ取っています。学園生活は「ごきげんよう」の挨拶で始まります。これは開校以来の跡見学園発祥の挨拶です。授業の始まりや終わりの挨拶も「ごきげんよう」です。
◆説明会・イベントスケジュール
日程 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
12月7日(土) | 学校説明会 | 入試に関する説明会をします。 |