inter-edu’s eye

2年連続で東京大学合格者を輩出した郁文館高等学校。卒業生を対象にしたデータを見ると、中学入学時からの平均偏差値は飛躍的にアップしています。また、卒業生への「満足度アンケート」では、学校の満足度がなんと95%以上! 生徒の学力・満足度ともに評価の高い郁文館の秘密に迫るべく、卒業生3人にインタビューしました。

入学時と卒業時の学力比較
郁文館夢学園 満足度アンケート
もっと詳しく郁文館夢学園の進路実績を見る

ライバルとともに成長、現役で東京大学に合格!

高瀬翔也さん[郁文館中学校・郁文館高等学校➡東京大学文科Ⅰ類]
高瀬翔也さん
郁文館との出会いから東大クラス※に入るまで

郁文館との出会いは、小学5年のときに訪れた郁秋祭です。活気ある学校の雰囲気に惹かれて、ぜひこの学校で学びたいと思い、入学を決意しました。中学1年のときは放送委員会に入り、組織のまとまり方や人との接し方、スケジュール管理などを学びました。
東大クラスに入ったのは中学3年のとき。それから勉強に対する意識や意欲が大きく変わったと思います。中高一貫校ならではの「先取り勉強法」でわからないところがどんどんひもとける楽しさを覚えて、授業にのめり込みました。担任の先生が、「東大を目指せ」と言ってくれたことで東大を意識するようになりました。
※東大クラス…難関国公立大学への合格を目指す選抜クラス

中学生から憧れていた夢の東京大学へ

中学3年の頃には、「自分は東大に入るんだ」と勝手に思い込んでおり、高校に入ってからは本気で東大を目指すようになりました。高校3年の夏に伸び悩んだ時期もありましたが、うまくいかないときにこそ今のやるべきことがあると思い、それは何かを考えて実行していきました。家族からは、東大に落ちたら他の大学へとも提案されていましたが、自分では東大に行くことしか考えていませんでした。結果として合格できたのは、中学から6年間共に高め合いながら成長した頼もしい仲間や良きライバルがいたこと、迷いや疑問に対して正面から応えてくれる先生方がいたからだと思います。

後輩へのアドバイス

僕の6年間の学校生活を振り返ると、郁文館は努力を高く評価し、応援してくれる場所だったと思います。これから郁文館で学んでいくみなさん、どうか高い目標を持って望んでください。この学校には、目標に向かって努力すれば、どんどん伸ばせる環境があります。

もっと詳しく郁文館中学校について見る

塾に通わず学校の授業だけで国立大合格!

岩井陽喜さん[郁文館高等学校➡横浜国立大学工学部]
岩井陽喜さん

僕は高校生の頃から、1つの学問を専門的に研究したいという気持ちを強く持っていました。そこで先生に勧められて国立大を目指すため、東大クラスに入りました。僕はつい怠けるクセがあったのですが、周りのみんなが一生懸命で常にいい緊張感の中で勉強することができました。そのせいか成績は、クラス全体で上がっていきました。おかげで最後まで塾に通うことなく、東大クラスの授業だけで志望する大学に合格できました。
大学に入ってから、大学教授という夢がより明確になってきました。今は東大や早稲田で大学教授をされている方々と積極的に交流しています。たくさんの教授や研究者の方々と繋がりを持つことで、自分の知識をより深め、成長していきたいと思っています。

内藤進路指導兼教務部長
内藤先生
生徒の頑張りをサポートする 〜進路指導兼教務部長より〜

岩井君は明るい生徒で、失敗してもそれをぶち破る強さがありました。郁文館には彼のように前向きで頑張り屋さんが多い。もし生徒が落ち込んだときも、ネガティブな気持ちにはさせない土壌がここにはあります。生徒への目配り、気配りが、この学校の強みの一つです。

もっと詳しく郁文館高等学校について見る

留学体験から海外の大学へ進学を決意!

末竹美夏子さん[グローバル高等学校➡ロンドン芸術大学アート・デザイン専攻]
末竹美夏子さん

音楽や美術などの芸術は、私の生活に欠かせないものでした。グローバル高等学校では、高校1年次の2月から生徒全員が必ず1年間留学します。私は留学中にアートを専攻しました。でも、そこでのアートの授業は今まで私が認識していたものとは全く違っていました。私に表現の自由を与えてくれ、今の自分が求めているものはコレだと感じたのです。そこで、放任的な校風が特徴のロンドン芸術大学に進むことに決めました。海外旅行の経験もなかった私が、留学から帰国後にはロンドン芸術大学への入学を目標に、英検1級を取得することができたのです。先生は成績や大学の名前よりも自分がやりたいことを1番に考えてくれました。自分と向き合う時間を与えてくれたことが、何よりのサポートでした。

もっと詳しく郁文館グローバル高等学校のサイトを見る

編集者が見たポイント

卒業生の皆さんが、早い段階で具体的な将来の夢を膨らませていることに驚かされました。これも、郁文館夢学園が12年前から進化させてきた「夢教育」という未来を創造できる力の育成の成果だと実感しました。ぜひ、学校説明会で先生方の教育方針を実際に聞いてみてください。

【イベント日程】
2014年11月15日(土) 郁文館高等学校・グローバル高等学校学校説明会&入試問題傾向説明
2014年11月22日(土) 郁文館中学校「2科・4科型」「適性検査型」入試問題傾向説明会
2014年12月6日(土) 郁文館高等学校・グローバル高等学校学校説明会&入試問題傾向説明
もっと詳しく イベント詳細はこちら
inter-edu.com top

Copyright © inter-edu.com Co.,Ltd.