“中学受験情報” の掲示板

この掲示板に新規スレッドを作成する

最終更新:
スレッドの並び順: スレッド作成日 書き込み日時
スレッドのタイトル 書き込み数 スレッド作成者 最終書き込み
東京都の私立高校授業料無償化 3 私立高校 2019/11/28 11:03
(国が)
お子様のプライドを擽る方法は? 5 親バカ 2019/11/27 08:15
(親バカ)
図書館が充実している学校 15 読書家 2019/11/25 21:37
(「ランキング」は...)
取手聖徳さんは不人気ですか 13 受験生ママ 2019/11/25 14:29
(とある保護者)
探究オリンピック[削除しました]20191117-1201 0 三年生 2019/11/25 00:28
(三年生)
センター試験廃止になるから中高一貫校が良い?? 66 三毛猫 2019/11/24 18:04
(もう一度確認を)
【2020年1月/2月限定】併願校の相談スレッド 27 「併願校&結果... 2019/11/22 06:59
(塾へ)
お試し受験、西大和と栄東東大特待どちらがいい? 6 教えてください 2019/11/21 22:28
(スレ主です)
筑駒志望 19 すいません 2019/11/20 21:33
(↑)
塾技と特進クラス 1 塾技 2019/11/19 01:33
(子供の個性によっ...)
筑駒ってどうやったら受けられるんですか? 11 5年母 2019/11/18 17:51
(東の筑駒、西の灘)
上位校の底辺 51 りんご 2019/11/18 10:59
(りんご)
結局どれが一番安いの? 20 付属 2019/11/18 10:29
(ついでに)
啓明舎という塾について 6 勉強中 2019/11/17 23:13
(スレ主です)
公立小で中受率が高い地域について 8 トルティーヤオシ... 2019/11/16 14:34
(終了)
神戸女学院中学の良いところ! 3 子供が今年受験 2019/11/14 23:32
(今週)
三教科、四教科 迷っています。 3 初めまして 2019/11/13 19:04
(スレ主です)
「桐光学園」は、大学受験結果の公表をしない 3 川崎 2019/11/13 11:22
(載ってるじゃん)
第一志望のチャレンジの偏差値幅(女子) 87 悩める保護者 2019/11/13 09:58
(さくら)
偏差値を重視することの意味とは 129 こんがらがり 2019/11/10 19:21
(こんがらがり)
ブラバン(マーチング)がある学校を教えてください 11 にわかファン 2019/11/10 14:40
(carrat)
鎌倉女学院の文化祭 0 もみじ 2019/11/10 14:21
(もみじ)
難関校志望。文化祭を楽しめない息子 54 悩める母 2019/11/10 13:38
(青)
再)23区東部女子、キリスト教NGの志望校選択 65 小5ハハ 2019/11/10 00:44
(小5ハハ)
中堅校とは 115 初心者 2019/11/08 18:13
(先ずは)
早稲田アカデミー、日能研、四谷大塚、サピックス 資本金 10 会社概要を見てい... 2019/11/08 09:34
(ステマの特徴)
セーラー襟なのにブレザー 6 入学シーズン 2019/11/04 11:07
(背中が暖かそう)
ミュージカル部または演劇部 18 M&M 2019/11/04 01:10
(プンプン丸)
塾偏差値50以下の指定校推薦 17 卒業生 2019/11/03 23:01
(倍来ると言っても)
野球部 1 外野マン 2019/11/03 19:59
(質問)
y50以下の中高一貫校 21 もみじ 2019/11/03 09:56
(リベンジねらいなら)
筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください」 203 リンゴ 2019/11/02 15:20
(幸福の科学大学「...)
YN50以下の合不合&進学先 2 悩める受験 2019/11/02 12:08
(ゴルゴ13)
5科目で中学受験が行われる将来的な可能性 3 小学校低学年の親 2019/11/02 08:45
(詳しくはありませ...)
ゲームの時間が減らせない 2 小5のやべーやつ 2019/11/02 00:42
(えさに)
首都模試でカバーできるのはどの学校まで? 15 男子の母 2019/10/29 16:20
(しゅともし受けて...)
社会(・理科)の教員の専任化 6 悩んでいる親 2019/10/29 15:05
(規模)
100年名門の必要条件 17 東大王 2019/10/27 17:23
(ロングライダー)
親のやる気をキープするには? 26 まーさ 2019/10/26 10:12
(スレ主)
サクラサク中学受験勉強法-坂本七郎先生-について 38 kiki 2019/10/24 07:59
(感想を教えて下さい)
日本全域で出揃いましたね。 2 科学の甲子園代表... 2019/10/23 17:27
(日本学生科学賞な...)
9月の合格力判定サピックスオープン結果に見るねらい目の学校は 11 ねらい目はどこ 2019/10/20 14:56
(実際の処)
自由な校風の学校は? 95 珊瑚 2019/10/18 04:28
(中大附属のママ)
自分自身が「深海魚」だったというお母様! 50 考える母 2019/10/17 15:05
(何を期待?)
中学受験めざしているのですが・・・ 13 あじさい 2019/10/14 23:22
(はて)
東京に共学の進学校を増やして欲しい 544 5年男子の親 2019/10/14 21:53
(あるよ)
目黒学院について 20 研究中 2019/10/14 17:40
(や)
もし浦和高校が中高一貫校になったら 2 旧浦和市は首都圏... 2019/10/14 16:17
(むしろ下がると思う)
中学受験における面積 4 三浦瑠璃 2019/10/13 23:01
(模範解答その2)
トイレにこもる息子 24 困ってます 2019/10/13 00:59
(ボヘミアン)
偏差値50以下の私立中学校に行かせる利点について。 145 匿々 2019/10/12 12:45
(ウメマリ)
男子校、女子校、共学 67 土井 2019/10/12 11:11
(まだいるよね)
算数のテキスト 5 さくら 2019/10/12 07:15
(さくら)
子供の通学時間は片道1時間が限界。変な偏差値主義やましてはネット情報で選ぶな。 85 読む考える書く 2019/10/11 21:21
(真面目というか)
共学の大学合格実績は男女別で公開するべきか? 442 煽りは許さないマン 2019/10/07 09:31
(コピペにはスルー一択)
小6 日曜特訓は必要ですか? 14 たぬま 2019/10/05 20:36
(ゴルゴ13)
男児 志望校が決まっておりません 26 ナツメグ 2019/10/05 20:28
(自由度では)
「算数が得意なら数学も得意」って真実? 246 真偽 2019/10/05 10:04
(わかってないね)
共学、男子校どちらが良いのか? 9 ネガティブな小5男子 2019/10/05 07:08
(公立)
共学で良かったと思う事 857 満足 2019/10/05 07:06
(この頃)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す