最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5079576】 投稿者: 訂正します  (ID:GoClaEEmTlk) 投稿日時:2018年 08月 08日 23:28

    質問は県西からも中受しているかではなく県西から昔東大に行っていた子はどこに行ったのか?だよね。すいません
    普通に考えれば栄光聖光やそれに次ぐ難関私立中高だよね。駅前のNの実績見てもわかるだろうけど。灘に行った子もいたか…
    うちの近所は某自由系共学一貫校(高校募集なし)から東大がいたよ

    あとは他の方も書いてるけど学区がなくなって湘南か都内県内難関私立高校。
    でも昔から県西から東大なんてほとんどいないから。田舎は進学実績が都会より遥かに劣るのは全国共通。大船まで30分程度(そこから結構歩くけど)なんだから元から数少ない東大視野に入れてるレベルの子は中受でまず栄光でしょ?
    案外女子は小学校から湘南白百合とかの子が優秀な気がする。これも結局家庭の力のような気も。勿論フェリスや横共の制服も見かけるけどね。

  2. 【5079626】 投稿者: 元県民  (ID:KihDN1PJJVU) 投稿日時:2018年 08月 09日 00:18

    私の頃から栄光は有ったし、中学の学年ナンバーワンは越境して湘南行ったり
    してた。で、その頃から湘南や栄光の東大実績は今とあんまり変わらなかった
    ような気がする。というか、湘南なんて今より良かったかも。
    栄光が特段に強くなったようにも見えないし。
    つまり、そこへ流れた印象が無い。
    するってーと、私の母校のような湘南、厚木の次を担っていた公立の実績
    だけが低くなっている気がするんだよね。
    新しい私立校が出来ている感じでもないし。

    都内まで通うのは結構ホネが折れると思うんだけど、本当にそんな状況に
    なってるの???

  3. 【5079693】 投稿者: でも  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2018年 08月 09日 06:40

    小田急と東海道線のある小田原駅のアークロードに朝と夕方立ってみたら?次の日は西口の新幹線口を見張ったら?

    東京の制服、神奈川中のあらゆる学校の制服見かけますから。上品なお母様と私立小学生も結構な数。昔じゃ考えられないでしょ?

    中学受験の選択肢が最優秀層の栄光しかなかった時代とピンからキリまで他の多数の私立へ通うようになった時代とでは違いますよね?昔、栄光に来ていた湘南横浜地区の優秀層が聖光や都内難関中に流れて空いたところに県西県央の最優秀男子が入ったとも考えられますよ…

    勿論、県西から東京まで通ってる人はそんなに多くはないよ。神奈川県や静岡の私立が大半。

    で元県民ってことは今は住んでないんだよね?それならわかるけど今どき中学受験なんているの?っていう県西地区って相当ヤバイ地域だよ…

  4. 【5079699】 投稿者: 神奈川御三家に流れてる  (ID:j9cxPXaYq0k) 投稿日時:2018年 08月 09日 06:51

    と、いうことでは?
    東大合格者、湘南は昔ははるかに多いです。湘南一択ではなく、神奈川御三家、フェリス、翠嵐、都内の国立大付属を選択するようになったのでしょう。

    1960年代からの東大合格者数推移を見られるサイトを見て、昔から神奈川県立はトップテンになかなか入っていなかったことを知りました。湘南が時々ランクインする感じです。

  5. 【5079700】 投稿者: 通学2時間  (ID:j9cxPXaYq0k) 投稿日時:2018年 08月 09日 06:57

    かかっているお子さんや、新幹線通学のお子さん、何人かいらっしゃいます(神奈川御三家です)
    新幹線のほうが座席指定ですし、勉強できるし、いいそうですよ。裕福なご家庭ならこの選択はありでしょう。

  6. 【5080171】 投稿者: センター平均点  (ID:89rmx/2XkMY) 投稿日時:2018年 08月 09日 14:38

    壊滅と言いますが、センター試験の全国都道府県別平均では、神奈川はほぼベスト5入りの最上位(東京に次ぐ2位のことも)。

    他の都道府県に比べてセンター受験者が少ない訳ではなく、受験率は平均(20位ぐらい)なので、エリートだけが受けている訳でもありません。
    多数派の県立高校からのセンター受験生が頑張らないと、この結果は出ないでしょう。

    中でも、同じように東京圏に位置して、公立王国とまで言われる埼玉、千葉よりもセンター平均点がずっと上ですから、神奈川生は超優秀ですよ(公立私立を含めて)。
    超優秀な私立が多数存在する東京(センター平均首位)とも、点数はあまり変わらないのです。

    ここまでいい結果を出している神奈川県の教育委員会が、入試制度改革を行うはずがありません。逆に、現行制度に自信を持っているのでは?

    ただし、我が家の場合、子供は神奈川からはじき出されました。内申が悪かったので県立には行かず、内申点が関係のない東京の学校から東大に進みました。
    東京のセンター平均点の押し上げに協力してしまった形です。
    神奈川は東京にも近いので、そういうルートもあるのですから、文句を言う必要もないのでは?
    東京圏は、地方などに比べるとはるかに教育環境はいいですし、学校の選択肢も広いですから。

  7. 【5080189】 投稿者: 公立のみ?  (ID:/OxAp9Z0Oek) 投稿日時:2018年 08月 09日 14:51

    その数値は公立高校のみから計算されるのですか?神奈川御三家といった私立は入ってないのでしょうか?

  8. 【5080222】 投稿者: 公立の力じゃないでしょ  (ID:.U4btNIf0vA) 投稿日時:2018年 08月 09日 15:23

    調べてみたが、29年度の神奈川県の高校3年生の数は以下の通り。
    県立高校 181校 42314人
    私立高校 95校 22811人
    神奈川県の大学進学率が6割らしい。私立は普通に8,9割あるでしょう?
    となるとセンター試験受けてる数の半分は私立でしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す