最終更新:

1323
Comment

【608087】保護者同士で高校受験について話しましょう

投稿者: もんぶらん   (ID:HbLfJ69qQ6k) 投稿日時:2007年 04月 01日 23:44

学区の撤廃、独自入試問題導入など、近年の神奈川県の公立入試はどんどん変わってきています。
質問や雑談などを含め、保護者同士で高校受験について色々語ってみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1096596】 投稿者: ちーずけーき  (ID:Zq2/dKHoxmI) 投稿日時:2008年 11月 19日 23:54

    はじめまして
    中3と小5の母です


    自分は神奈川の受験をしたことがなく、上の子の初受験でわからないこと
    だらけです。
    公立第1志望なのですが、やはり娘は定番パターン?の私立併願で確約を
    希望しています。
    しかし、こんな土壇場になっても、なかなか子どもにあった学校が決まり
    そうになくて悩んでいたところに、偶然、ここをみつけました。


    中2と中3の内申135が大切なのは知っていましたが、中3の内申
    はてっきり前期とこの中間試験後の点数をたすか、平均するのかと
    思っていましたが違うんですね。
    前期の成績がでれば、それなりに併願のランクもみえてくるかと思っ
    っていたのですが・・。
    中3の内申=後期中間後の内申だけだったとは知りませんでした!


    うちの中学ではこの内申が11月中にでるのか、12月最初になるのか
    はっきり明言してくれていません。
    今月初めの三者面談で、一応、子どもが説明会にいき(私が週末は仕事
    などでなかなか時間が作れないため)、前期の内申でぎりぎり行ける
    学校もの名前をだしてはきましたが、未だにすっきりしません。
    内申がどうなるかわからないのに、決められないというのが本心です。
    中3の内申が決まってから、私立併願を決めるまで7日~せいぜい10日
    しかないということですか?と、面談できいたらそうですと言われました。


    子どもの頃から、一夜漬けで勉強を乗り切ってきた私ですが、
    子どもの受験のサポートまで、こんな直前にジタバタするなんて、
    私らしいというか、情けないというか・・。
    でも、ここのお陰で(読むのに何日もかかってます)、かなり知識が
    増えてきたように思います。


    昨年の皆様の体験談を読みながら、涙がとまりませんでした。
    遅ればせながら、これから私も頑張ろうと思っています。
    いろいろと教えていただきたいので宜しくお願いします。

  2. 【1096640】 投稿者: 信玄もち  (ID:5APgU4Ib8Ec) 投稿日時:2008年 11月 20日 00:48

    はじめまして。
    何かとても楽しそうなので、参加させてください!
     
    でも、書きたいことはグチなので。。
    気に障る方がいらしたら、ごめんなさい。最初から謝っておきます。。
     
    子供は中2です。受験はまだ先、とは言っていられませんね。内申書がありますから、もう実際は真剣勝負の時期に入っているのだと思います。
     
    グチ、というか悩みは子供の内申点のことです。
    変だな、と思ったのは中1と中2の学科の成績状況が全然バラバラだったことです。内申点がいい科目が全然違うのです。
     
    得意科目はそうそう簡単に変わるものではないと思って、子供に聞いてみたところ…
    「この点は僕の点じゃなくて、先生の評価だよ」との返事。。
    彼は、気に入った先生の授業しかまじめに受けないのです。そのため、彼が認めていない先生の授業の成績は。。。
    試験はそれなりに点を取っているようでも、提出物や授業態度が決してほめられたものではなく、トータルの成績がよくないのです。
     
    その科目が苦手で点が悪いということであれば、親としてもまだ諦めがつきますし、それを強化する方法も考えるのですけれど、こういう状況ではどのように語りかければよいか、ほとほと困ってしまいました。
    子供っぽい、ひとりよがりの考え方だということは何度も言っているのですが、どうしても自分の考えを曲げることがありません。
    神奈川方式の受験が待っているので、前期は無理にしても、後期二次だけに賭けるのはリスクが高いと思いますから、少しでも内申点を上げておけばいいと言っても、「くだらない考え方だ」と一蹴されてしまいます。
    本人は、内申書が関係のない試験のみの形で高校に行こうと考えているようです。でも、そんなに簡単に行くものではないと思っています。
     
    今の延長線上の内申点で行けるような県立高校に行ったとすると、彼にとってはさらに面白くない授業が待っている可能性があります。そのことを考えたら、もう少し真面目に内申点を考えればいいのに、と思う今日この頃です。
     
    ただ、今2年生ですからこれからでもなんとか変わってくれることを期待しています(もう遅いかもしれませんけれど…)。
    本当にただのグチですね^^;
    どなたか、こういう子供に対して、どういう言葉をかければ効果的か、ヒントでもいただけると嬉しいのですが。。。。。。

  3. 【1096657】 投稿者: 昨年組  (ID:PzWYq997c8g) 投稿日時:2008年 11月 20日 01:31

    息子さんのお考え通りにしたらいかがですか。
    内申を使わずに学力勝負。息子さんにはその覚悟があるのでしょう?
    「そのつもりならそのような学力をつけなさい」と言って差し上げればどうですか。
    それで公立狙いであれば、独自問題でも満点をとれるような学力を
    つければ問題ないわけです。開成とまで言わなくても早慶レベルに
    合格できる力をつけておけば、独自問題は怖くないですよ。

  4. 【1096765】 投稿者: もんぶらん  (ID:smo9nsS.YwA) 投稿日時:2008年 11月 20日 08:45

    今日が寒さの底のようです。私の住んでいるところは、横浜川崎などに比べると1度くらいはいつも暖かいようです。でも、今日はさすがに寒い!


    >もふもふさま
    本当に布団でもふもふが最高の贅沢ですね。
    「中学の説明会では、必ず説明会に行って合格の確約を取ってくるみたいな話で」とのことですが、併願校においては個人が確約を取り付けなくてはいけないということはなかったかと思います。
    12月に最終内申が出た時点で併願校を決める面接が中学であり、そこでOKが出れば大丈夫です。
    学校によって違うのかもしれませんが、あくまでも併願校は中学と高校の間で最終OKが出るものと私は認識していました。
    どなたか昨年の方からでもレスがつくと良いですね。
    何かまたありましたら書き込んでくださいね。


    >ちーずけーきさま
    はじめまして!
    3年の前期の内申と12月(または11月後半)に出る最終内申とはほとんど違いがないと思ってよいと思います。
    なので、とりあえず、3年前期の内申を最終内申と設定して併願校を考えられたらいかがでしょうか。
    うちは内申が2点下がると、併願校が変わるという状況でしたので、
    下がった場合の併願校も考えておきました。
    結果として、前期内申と最終内申は同じでした。


    >信玄もちさま
    はじめまして! 
    試験では点を取れているが関心意欲態度や提出物がネックで…というお子さんはこのスレッドでもよく出ていますね。
    「昨年組」さまのように、一つはお子さんの能力と実力を信じて、二次選考の受検に臨むという方法があります。
    ただ、信玄もちさまの書き込みでは、親御さんはお子さんにどう語りかけて状況を改善していったらいいかということでしたので、受検はともかく、常々の授業でのことについては私なら自分の子にこう言うということを書かせていただきます。


    人間ですから好きでないことや人物、気に入らないことはたくさんあると思います。でも、それを抑えて行動していくことがやはり成長です。
    先生を尊敬する、それが無理ならせめてたてるという気持ちを持ち、礼儀をもって授業に臨むことができたらいいなあと思います。
    中3になると皆さん驚くほどまじめになりますから、その波に乗じてみるのはいかがでしょうか。
    参考になれば幸いです。

  5. 【1096801】 投稿者: 中華菓子  (ID:.LVQmMzZmgY) 投稿日時:2008年 11月 20日 09:17

    さすがもんぶらんさん
    とても的確なアドバイスで感心しております

    私も昨年組みですが、まだ下が二年後の受験に
    なりますので覗いております

    三年の内申ですが、教科が下がったのと上がったのとがあり
    ±0でしたのでしたね
    周りもそんな変わらなかったと思います
    ただ上がると期待した子は、がっかりかもしれません

    信玄もちさま
    お子さん、たぶん本心じゃありませんよ
    色々と情報が入ったり親に言われてそんな態度を
    取っているんだと思います

    これからもよろしくお願いします

  6. 【1096854】 投稿者: 信玄もち  (ID:UeKEAtvr4CI) 投稿日時:2008年 11月 20日 10:05

    皆さん早速のアドバイスありがとうございました。
    心が少し軽くなりました^^
    一朝一夕では変わらないにしても、少しずつ変化していってくれることを期待しています。
     
    >昨年組様
    そうですね。本人はいまからそのつもりのようですので、それが一番いいのかもしれません。親は、枠が少ない後期二次だけに賭けるのではなく、普通の後期でもひっかかってくれたら、と欲張りに考えてしまうので、その潔くないところが子供には気に入らないのかもしれませんね。。
     
    >もんぶらん様
    立てる気持ち、礼儀、、そうですね。子供が大人になっていく間に身につけなければならないことばかりですものね。生徒としてではなく、人間としての成長ということで話をしてみます。反発するでしょうけれど、少しずつ時間をかけて。
     
    >中華菓子様
    確かに、反抗期になってもおかしくない時期なので慎重に対応していきたいと思います。
    それにしても、大事な3年生になったときに反抗期が重なると、大変ですね。。
    うちは、小学校高学年で終わったと思っていたのですが、二回目の反抗期?もあるんでしょうか。。

  7. 【1097153】 投稿者: 杏仁豆腐  (ID:pm/JXb9yejc) 投稿日時:2008年 11月 20日 14:45

    もんぶらん様、皆様


    昨日あたりから本当に寒いですね。
    インフルエンザの予防注射なども話題に出ることも多くなりました。

    でも、このスレッドはここ数日、すごく賑わっていて嬉しくなりました。


    うちの愚息も先日書き込みした通り、中2の今、やっと受験を意識して参りました。
    新しい塾にも入塾できて、毎日たくさんの宿題を頑張っています。
    次の定期テストも少しだけ?楽しみのようです。

    でも、内申のこととなると別物・・・
    先日、学校の生徒会の募集がありました。
    優秀なお子さんは、すぐに立候補して応援団を集めていました。
    うちの息子も考えていたようですが、もともと譲ってしまうような子。
    応援団を頼まれて、断れなかったようです。


    なんだかんだ、プリントや提出物なども意識はしているようなのですが、
    抜けていることも多く、親としては閉口してしまいます。


    体育などは小学校の頃は良く、中学に入ってからもリレーの選手をやったり、
    運動神経も良い子ですが、成績はなんと2!!!
    きっと授業態度やらが・・・
    本人に聞いても、いつも忘れ物もしないし、授業にも遅れないし、きちんとしてると言うのですが、
    先生との相性が良くないのか、やっぱりどこか抜けているのか・・・


    内申って本当に難しいですね。
    うちもまだまだ中2。
    こちらのスレッドでも、しばらくお世話になります。よろしくお願いします!

  8. 【1097602】 投稿者: ちーずけーき  (ID:Zq2/dKHoxmI) 投稿日時:2008年 11月 20日 22:09

    もんぶらんさま
    はじめまして


    早速のアドバイス、ありがとうございます
    実は、3年ほど前に美術で、最後の内申が2つ下がった子がいて(4から2)、父兄の間で大問題になった
    という話を聞いたことがあります。
    その時は、子どもが小学生だったこともあり、あまりピンとはきていなかったのですが、
    今だとその重大さがよくわかります。

    子どもが併願にしようとしている学校は、今の内申で本当にぎりぎりなので、1つ下がっても変更しなければなりません。
    今の内申は彼女の中学校生活での自己ベストなので、あがることはあまり考えられません。
    もんぶらんさまの言うとおり、現状維持ができればむしろうれしいのですが・・。


    この前の学校の面談の後、娘が学校説明会に行ってきた高校は、あまり行きたくなかったそうなので
    (その高校の内申は余裕があったので気に入れば下がった場合でも安心だったのですが)、こんな間際ですが、
    真剣に探さないといけないな、とあせってきた次第です。
    偏差値で考えると男子校を混ぜればちょうどいい間隔で学校の選択肢がひろがるのに、女子の通える学校が
    少ない気もしています。
    ただ、割と近めの学校を中心に考えていたようなところがあり、視野が狭くなっていたようにも思い、
    この提示版を読んで、今までちょっと遠いかなと思っていた高校にも、足を運んでみようと決心しました。


    子どもが決めようとしている学校にも、まだ私は行っていないので、本当に子どもにあうのかどうかも心配ですが、
    12月の始めにも説明会があるようなので、内申がでてから、訪問しようと思っています。

    これからもいろいろと宜しくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す