最終更新:

1323
Comment

【608087】保護者同士で高校受験について話しましょう

投稿者: もんぶらん   (ID:HbLfJ69qQ6k) 投稿日時:2007年 04月 01日 23:44

学区の撤廃、独自入試問題導入など、近年の神奈川県の公立入試はどんどん変わってきています。
質問や雑談などを含め、保護者同士で高校受験について色々語ってみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【747198】 投稿者: 理系オヤジ  (ID:wf44a20hxYQ) 投稿日時:2007年 10月 28日 17:26

    ケーキでブランデー さま はじめまして


    書かれた数字は合格最低レベルだとして考えます。
    内申110/135前後の高校(C値は80台)の高校の試験素点(B点)を予測してみますと、


    内申40:試験60とすると  内申 110/135*40=32.6  A点・・・1)
    内申50:試験50とすると  内申 110/135*50=40.7  A点・・・2)
    内申60:試験40とすると  内申 110/135*60=48.9  A点・・・3)


    C点80台を85とすると 


    1)のケースで B点は85-32.6=52.4
    2)のケースで B点は85-40.7=44.3
    3)のケースで B点は85-48.9=36.1


    試験得点は
    1)のケースで 250*52.4/60=218.3 
    2)のケースで 250*44.3/50=221.5 
    3)のケースで 250*36.1/40=225.6


    となります。


    後期2次選抜は、芋金さまが言われるように、合格者平均を上回るくらい取らないと
    ダメだと思いますので、この試験得点の少なくとも10点以上高得点を目指さないと
    ダメなのではないでしょうか?

  2. 【747480】 投稿者: ケーキでブランデー  (ID:jK4FYMAGWuA) 投稿日時:2007年 10月 28日 23:28

    芋金さま、理系オヤジさま、ありがとうございます。

    合格者平均をクリアする程度の得点力が必要ということの
    ようですね。実は、もっと低く、1次選考の目安程度の低めの
    ラインでも合格した、という話を期待していたのですが。。。

    2次選考の合否ラインについて塾に問い合わせし、調べてみて
    もらうことにしました。

    他にもしも川和、大和、市ヶ尾あたりで具体的な情報がありましたら
    お願い致します。

    どうもありがとうございました。

  3. 【748273】 投稿者: まろんしゅー  (ID:RU0Ut.r.ueY) 投稿日時:2007年 10月 29日 20:42

    10月半ばに投稿した、『まろんしゅー』です。
    投稿したきり、忙しさにすっかりご無沙汰してしまいました・・・


    もんぶらん様。
    アドバイス、ありがとうございます。
    まだ、学校での面談とかないのですが、今度さりげなく聞いてみようと思います。


    いちご大福様。
    ありがとうございます。
    『美術』は奥が深いです・・・
    おまけに、『絶対評価』も奥が深いです・・・
    本当に、アドバイス、感謝!です。視点が変わりました!
    昔のように、点だけ取ればいいってものではないようですね。
    難しいです・・・


    久しぶりに、こちらの書き込みを見て、いろいろな意味で、昔とは違う、ほんとに難しい中学の内申の状況、高校受験の実態を、目の当たりにして、正直、ちょっとビビッています。。。

    特にこれからは、3年生の大事な時期ですね。
    3年生の皆さん、親御さんには、がんばっていただきたいです。
    そして、できれば、こちらで、またいろいろ教えていただければ・・・ありがたいです!

  4. 【748354】 投稿者: いちご大福  (ID:G16sdslZVqo) 投稿日時:2007年 10月 29日 22:04

    こんばんは。台風一過で暖かい日が続いていますね。
    週末に行事のあった皆さん、お疲れさまでした。


    もんぶらんさま


    修学旅行の帰路、心配でしたね。無事に予定通り帰宅されましたか?
    今年は相模大野高校の2年生がシンガポールで集団風邪(?)に襲われたそうですね。
    遠くに滞在していると、何かと心配で大変だったでしょうね。子供の友達も何人か
    居るので、お母様の顔が浮かびました・・・。
    まあ、忘れられない思い出として、この先共通の話題となる事でしょう。


    3年の選択は仮の希望を8月に、9月末に決定の希望を出しました。
    最初張り切りすぎて目一杯選んでしまい、先生に心配されて減らしたようです。
    大学進学は本人に任せます。勉強してくれー。


    芋金さま


    サイトにあった大和高校の情報ですが、塾としては地元の高校ですから、信憑性は高いと
    思うのですが・・・。
    私が当時受けた塾の説明では、各高校合格点数の計算式がそれは多様で、複雑でした。
    全部統一基準でなく、それぞれの高校で違うと思いますよ。


    ケーキでブランデーさま


    臨海セミナーに通塾されているのなら、塾の方に各校のデータがあると思いますよ。
    最終内申が出ないと具体的な話は難しいのかもしれませんね。
    もし昨年の話がお聞きになりたいのなら、高校名を挙げて掲示板で質問すると在校生が
    答えてくれる事がありますよ。
    私が参考にしていたHPは「家庭教師のゴーイング」の高校情報のページ。
    高校別に質問出来るので「内申○○で後期二次選考何点で受かるか」と尋ねれば
    運が良ければ経験者が答えてくれるかも・・・。
    後は学生が主ですが、こちらの板の前身「キャスフィ」高校受験掲示板、
    あまり書き込み無いですが「高校受験ナビ」神奈川県の高校板、
    「神奈川県高校受験辞典」の掲示板も参考になると思いますよ。


    さくらもちさま、まろんしゅーさま


    お役に立てて良かったです。これからもよろしくお願いします。

  5. 【748457】 投稿者: コーヒーゼリー  (ID:MYNqzEQ8ZdQ) 投稿日時:2007年 10月 30日 00:03

    今日はお天気の良い一日でした。
    今年の秋は少し暖かい?のでしょうか?


    もんぶらん さまへ:

    >
    > >コーヒーゼリーさま
    > 自分自身は小学校で2度転校、子どもたちは上の子が中学に入る時に
    > (5年前)に1回転校を経験しました。
    > 転校直前直後はどうしてもナーバスになりますが、
    > 子どもは意外にたくましく慣れていくものだなあと思いました。
    > 5年たった今では、前の友達と今の友達と友達が倍に増えた…
    > と言っています。
    > 中2での転校、お嬢さんということで、ご心配もあると思います。
    > 影ながら応援させていただきますね。
    > 私も、息子が入った中学で1年生の時に委員をしましたが、
    > 転居したてで誰も存じ上げなかったので、ずいぶんと知り合いが増えて
    > うれしかったです。
    > がんばってくださいね!!


    本当に心強いアドバイス、感謝・感謝です。
    娘たちは社交的な方なので
    きっと転校したら転校したで、それなりに溶け込んでいってくれると信じています。
    私自身ももんぶらんさまやこういちままさまのように
    積極的に学校行事もお手伝いできればと思います。


    県によって高校への選抜方法は本当に違っているんですね。
    京都在住の友人、広島在住の友人に聞くと
    内申のつけ方も、何年生から関係するのかも本当にそれぞれです。

    また横浜の中学は二期生なんですね。それもびっくりしました。


    私の書き込みは、転校話や無知ゆえの質問ばかりで申し訳なかった・・と思いますが
    暖かいアドバイスや励ましのお言葉に
    本当に心があたたかくなりました。

    神奈川の内申や判定方法は、私から見ればとても煩雑なのですが
    なんとなくわかりかけてきました。
    ここでの皆様の有益な書き込みも大変参考になります。
    ずっと読ませて頂きたいと思います。

    末永く(?)よろしくお願い致します。






  6. 【748510】 投稿者: 芋金  (ID:9Cz6dCMoYMw) 投稿日時:2007年 10月 30日 01:57

    いちご大福さん

    良いか、悪いかは別問題ですが。
    検定の扱いは、準2級以上は試験対象が中学生対象でない点から
    受験の判定評価で3級と同評価として特別な評価をしない物と伺
    っていました。

    多分、公立高校では横並びと思いますので・・・(自信は無い)。

  7. 【748641】 投稿者: みたらしだんご  (ID:RWo9Pb8EAME) 投稿日時:2007年 10月 30日 09:18

    はじめまして。受験を迎える中学3年生の娘の母です。
    こちらの掲示板は荒れることもなく、みなさんが真剣に
    書き込まれているのでとてもよいと思います。

    娘は、我が家ではじめての受験生で、しかも私たちは夫婦そろって
    他県の出身ということもあり、神奈川の入試制度を理解するのに苦労
    しています。
    いろいろな入試の本をみて自分たちなりに調べたりはしていますが、
    細部まで書いてあるものは少なくてまだまだわからないことだらけです。

    一番わからないのは私立の事前相談のことです。
    今のところ、私立の高校2つに候補をしぼっているのですが、
    どちらもこの事前相談があるようです。

    本によると、どの私立も12月の特定の日にその日が集中していると
    書いてありました。
    ということは、もしA校の事前相談をお願いして万が一断られたら、
    B校も同じ日ということですから、相談にいけないですよね?
    ということはもうそれで私立はあきらめなければいけないという
    ことになるのでしょうか?
    (ちなみに両校ともオープンはありません。)

    突然お邪魔して長々と書き、申し訳ないのですが、どなたか教えて
    いただければ幸いです。






  8. 【748735】 投稿者: いちご大福  (ID:G16sdslZVqo) 投稿日時:2007年 10月 30日 10:53

    みたらしだんごさま


    はじめまして。
    「私立の事前相談」と言うのは公立の併願高の相談の事でしょうか?
    ・・・とお尋ねしてもご自身が疑問に思ってらっしゃるのでした。失礼。

    まず希望してらっしゃるのは私立ですか?公立ですか?
    私立だったら選考方法が何段階にも時間差で用意されています。
    簡単に言うと
    単願推薦
    必ず入学しなければならない。内申点のボーダーが低く、早く決まる。1校のみ
    併願推薦
    公立に落ちた時の滑り止め。事前に内申点の条件があった生徒を中学が高校に相談する形で推薦。一般入試と一緒に試験を受けるが事前に相談済みなので、落ちる事はないと言われている。「名前を書けば受かる」とウワサされている。1校のみ。
    一般入試(オープン入試)
    内申に関係なく誰でも受けられる。実力勝負


    高校の中にはこの併願推薦をやっていない所もありますし、試験をやって合格の資格を保持
    しながら他の高校も受けて良い学校もあります。
    この辺は理系オヤジさまが詳しいですよね?


    「私立の事前相談」が単願推薦の事なら専願が条件ですから、2校は受けられません。
    また内申点や条件が判っているのでそれに合っていれば落ちないのでは?


    オープンが無いと言うのが良く判らないのですよね・・・。
    もう少し詳しい希望が判ればアドバイス出来ると思いますので、よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す