最終更新:

1323
Comment

【608087】保護者同士で高校受験について話しましょう

投稿者: もんぶらん   (ID:HbLfJ69qQ6k) 投稿日時:2007年 04月 01日 23:44

学区の撤廃、独自入試問題導入など、近年の神奈川県の公立入試はどんどん変わってきています。
質問や雑談などを含め、保護者同士で高校受験について色々語ってみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【848515】 投稿者: コーヒーゼリー  (ID:j4ZbenbgtsY) 投稿日時:2008年 02月 18日 20:30

    みなさま、暖かいお言葉、ありがとうございます。
    あと3日、元気で入試の朝を迎えてくれることだけが願いです。

    実は、併願私立の3日前に次男が38.8度の熱を出し、
    かなりヒヤヒヤさせられました。
    結局、次男の熱もすぐ下がり、事なきを得ましたが
    本家族全員、インフルエンザの予防注射をうったり、
    うがい、手洗いはもちろんですが、
    このぴりぴり感が疲れるのかもしれません。

    あと少し、あと少し・・・。

  2. 【848630】 投稿者: 理系オヤジ  (ID:wf44a20hxYQ) 投稿日時:2008年 02月 18日 22:20

    もう少しで本番ですね。


    皆様も体調万全で試験に臨んでください。


    生活パターンの話がありましたので、私が自分の受験時代から会得し、子供の受験に
    受け継いだ話をします。


    もう今から30年以上前に、今とは比べ物にならないくらい激しい受験戦争の時代が
    有りました。大学の進学率は30%くらいで、競争率も10倍を超えることが当たり前の
    時代でした。試験は本当に1点2点が合否を分ける物で、ちょっとしたミス、勘違いが
    命取りでした。


    その当時、受験生は旺文社のラジオ講座や傾向と対策などを必死になってやり、学校が
    終わってからも予備校の高校生クラスに行って、遅くまで勉強していました。出る単、
    出る熟、赤尾の豆単なども必携品でした。


    私も、そんな受験生だったのですが、書店でふっと見た「ホイホイ勉強術」「スイスイ
    受験術」なる本を見て、「こんなの嘘っぱちだろ!」と懐疑的に見ていました。が、
    この本が当時千葉大学心理学助教授の多胡輝先生が書いたものだとわかり、早速買って
    実践しました。(多胡先生は、あの頭の体操で有名な心理学者です。)


    その中で、今でも覚えているのが、「人間の脳が一番活発に働くのは起床後3時間から
    である。」というくだりです。そして、「夜型から朝方への切り替えには1週間かかる」
    というものでした。(「一週間の中でも、火曜日が絶好調で木曜日が不調」なんてのも
    有りましたが)


    前置きが長くなりましたが、夜型の生活をされているお子様は、まだ何とかなりますから
    6時には起きて、きちんとバランスの取れた朝食を取って、脳にたっぷり栄養を与えて
    最後の追い込みをしましょう。そして、試験本番と同じ時間に絶好調になるよう暗示を
    かけてみてください。


    ちょっとした体調の好不調、気分によって、1,2点はすぐ変わってきます。
    ここまでくれば、皆必死に仕上げてきますので、本当にどんぐりの背比べです。
    脳が最高のコンディションで有るか無いかは、直前のちょっとした生活習慣改善で
    変わると思いますので、ぜひお試しください。
    (私は、絶対に朝寝坊はダメだと愚息には言っていました)

  3. 【848984】 投稿者: 世の中狂ってる  (ID:iEJ0Kd4xnx.) 投稿日時:2008年 02月 19日 08:58

    塾で帰宅が遅く、その後塾の宿題をし、学校では居眠りしてるか、やはり塾の宿題。

    それで内申点が不公平と言っている親たち。

    子供は精神が不安定気味で、物を壊し、親があたふたする。
    睡眠不足じゃ、不安定にもなる。

    そう言っている我が家も同様。
    やはり狂ってる。


    明後日は後期の試験です。

    わが子も受験します。

    お天気は心配なさそう。

    みんながんばれ!!!

  4. 【849042】 投稿者: それって言っていいこと  (ID:rJ1fGVP.55M) 投稿日時:2008年 02月 19日 09:39

    負けるな さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 失礼しました。書き方がよくありませんでした。
    > もちろん決して強制的な言い方だったわけではありません。
    > 強いて言うなら「(いいよいいよ、)休め」といったニュアンスでしょうか。
    > ただ、その言葉に助けられて娘を含め、何人も休んでいたことは事実です。

    今日 明日と休む子が多いらしい
    ある塾では 朝から開いているかどうぞー
    これっておかしいんじゃない?

    中学受験でも一ヶ月近く親が学校休ませ 勉強させる
    そいう子ほど合格した学校ってレベル低い
    毎日学校に来ていた子ほど レベル高いところに合格しているよ


  5. 【849372】 投稿者: 中三の息子を持つ母  (ID:CNQ6rnx3a5o) 投稿日時:2008年 02月 19日 14:02

    負けるなさんへ

    受験の為に「学校を休んでいいよ」と公立の中学校の先生が
    言ってはいけないかもしれないですがその子の一生が
    変わるかもしれないと思うと黙認するしかないのかもしれませんね。
    親としても風邪をうつされるのならとか、暖かい家で勉強を
    させてあげたいと思うのは全然過保護ではないと思います。
    親の責任で判断すれば良い事だと思います。
    そういう子ほど合格したレベルが低いなんて・・・
    気にしない方がいいですよ。


    うちはというと前期の時は私も緊張して変に気を遣ったり
    して駄目だったので、私立のチャレンジ校の時はいつもと
    同じ生活を送り合格できました。
    うちの息子は学校大好きで、受験に対する危機感も無く
    学校に行く事で平常心を保っていられるようです。
    今は表彰される事もないのに息子の中で皆勤賞を狙っているのか
    休んでいいよと言ってもきっと休まないでしょうが・・・
    勿論、金八先生のドラマのように他人に迷惑がかかる時は
    強制的に休ませるつもりです。


    色々な意見がありますが、今は親も心乱さず21日に向けて
    お互いに頑張りましょう!!

  6. 【849834】 投稿者: 理系オヤジ  (ID:wf44a20hxYQ) 投稿日時:2008年 02月 19日 20:40

    試験直前に学校を休む是非ですが、お子さん、中学およびそのお友達の状況に
    よるのではないでしょうかね。


    愚息の中学校は前期派が多く、この時期は決まったお子さんは授業中も遊んで、
    校庭でサッカーやったりで、教室にいても学習環境ではなかったので、公立後期を
    受けるお子さんは適当に抜けて家庭や熟で勉強していたようです。


    下手に一緒に学校にいて、風邪をうつされたり、利き腕を捻挫したりしたら
    (本当に有りました)困りますからね。


    後期組が多く、中学校でも最後の追い込み授業をしてくれるようなところなら、
    いつもどおり登校して、一緒に学習するのが良いでしょう。


    休むからレベルの低い学校、登校するからレベルの高い学校というのは、こういった
    背景の中であるかもしれませんが、統計上有意差のあることでは無いと思います。


    いづれにしましても、あと一息、抜けの無いようにして、栄冠をつかんでください。

  7. 【849914】 投稿者: プリンパフェ  (ID:4ZVr/dQQSYE) 投稿日時:2008年 02月 19日 22:00

    皆様、こんばんは!


    いよいよ明後日が本番ですね。やっとここまできました。うちの息子はもうジタバタしてもどうにもならないので今すぐにでも試験をしてしまいたいと言ってます・・・。


    公立は試験から発表までが長いのでそれが嫌ですね。試験日の夜に神奈川テレビで解答速報と解説をするのできちんと自分の答えをメモしてきなさいと言ったのですがなぜか嫌だ!と言っています。


    はっきりと「何点以上なら合格」という線引きがないのだからそこで微妙な点数だった場合に発表までモヤモヤした気持ちで過ごすのが嫌だそうです。すでに試験は終わったのであれば発表までどうにもならないのだから余計なことはしない!のだそうです・・・。


    ところで、この解答速報は独自問題校の解答も含まれるのでしょうか??



    そうそう、皆さん当日のお弁当はどんなものを入れる予定ですか?去年受験だった方は何を入れましたか?普段と違うものを入れて、おなかを壊してしまっても困るし・・・。悩みます。
    とんかつは重いけど、ササミのチキンカツなら良いかしらと思っています。


    とにかく、当日無事に終わりますように!!

  8. 【850072】 投稿者: クッキードゥ  (ID:QeNLQ6PTMSI) 投稿日時:2008年 02月 19日 23:48

    理系オヤジ 様

    ご自身の経験をもとに、常々、為になる親身なるお言葉、感謝申し上げます。


    > 「人間の脳が一番活発に働くのは起床後3時間からである。」
    > 「夜型から朝方への切り替えには1週間かかる」


    そうなんですか〜!なるほど〜です。


    > (「一週間の中でも、火曜日が絶好調で木曜日が不調」なんてのも・・・


    木曜不調というのは、今週のみ、回避したいところですね・・・。




    > 6時には起きて、きちんとバランスの取れた朝食を取って、脳にたっぷり栄養を与えて
    > 最後の追い込みをしましょう。そして、試験本番と同じ時間に絶好調になるよう暗示を
    > かけてみてください。
    >
    > ちょっとした体調の好不調、気分によって、1,2点はすぐ変わってきます。
    > ここまでくれば、皆必死に仕上げてきますので、本当にどんぐりの背比べです。
    > 脳が最高のコンディションで有るか無いかは、直前のちょっとした生活習慣改善で
    > 変わると思いますので、ぜひお試しください。
    > (私は、絶対に朝寝坊はダメだと愚息には言っていました)


    本当に、染み入る貴重な、お言葉ばかりです。
    たった数日前からの「にわか朝型」で、何とかなるのか不安ですが、
    少しでも心掛けたいものです。


    志望校に対して、心もとない内申のチャレンジ組の息子。
    倍率も高めですし、当日、何点取らなければいけないか、再び計算し直しては、
    日に日に気弱になっている様子です。
    私も良くないイメージしか持てず、残念な結果に終わっても
    お願いだから、自暴自棄になるなよ〜・・・まずは、
    どんな慰めの言葉を掛けてあげたらいいんだろう・・・
    なんて事ばかり考えてしまいます。


    ともかく、皆が後悔の無いよう、全力を出し切れますように!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す