最終更新:

1323
Comment

【608087】保護者同士で高校受験について話しましょう

投稿者: もんぶらん   (ID:HbLfJ69qQ6k) 投稿日時:2007年 04月 01日 23:44

学区の撤廃、独自入試問題導入など、近年の神奈川県の公立入試はどんどん変わってきています。
質問や雑談などを含め、保護者同士で高校受験について色々語ってみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【655075】 投稿者: くみぃ  (ID:FMU83TtZ6/6) 投稿日時:2007年 06月 09日 07:52

    皆様こんにちは、お久しぶりです。

    初めての方、どうぞよろしくお願いします。
    おいしいHNばかりが勢ぞろいの中、つまらない名前で失礼します^^;


    早いもので6月。
    受験学年は、殊更日が経つのが早いですね。
    少し話が反れますが、うちの中学の年度始めは大変でした・・・(今だから話せるのですが)
    なんと、先生が決まっていなかったのです。(2教科、2名の先生としておきます)
    うちの子は、そのうちの1教科にあてはまっていたので、
    その教科は先生が見つかるまでずっと自習が続いていました。
    (しかもアニメビデオを見せられていたというお粗末な話です・・・)
    挙句、保護者にまで「どなたかお知り合いの方で教えていただける方はいますか?」という話が伝わってきたり・・・。
    非常勤、臨任の枠での採用予定だったそうですが、
    その教科における絶対数の不足から、割り当てられなかったということでした。
    連休後にやっとこの問題が収束したのですが
    (詳しいことが書けませんが、納得できる解決方法ではありませんでした)
    公立中もここまで落ちたか、という感じです。
    そんなこんなで、子ども達のモチベーションは下がる一方でした。
    もともと受験に関して積極的な指導のない学校なので、こんなものかもしれませんが。

    行事は、今年から文化祭がなくなるそうです。
    理由は「授業時間の確保」だそうです。
    先生が見つからず、アニメビデオを見せていた学校が
    堂々と言うのですから笑ってしまいますよね。
    何を言っても変わらないので、親子共々学校生活へ期待することは諦めています。


    今は中間テストが終わり、全教科返ってきたところです。
    2年の段階でオール5ではなかったので、前期入試は諦めていますが、
    やはり内申点は侮れませんので、コツコツと頑張ってはいたようです。
    相変わらず順位や分布表もなく、平均点も公表されないので、
    100点を目指すしかないんじゃない?と子どもには言ってます(笑)。


    依然子どもの志望校は某公立高ですが、塾のガイダンスなどで
    私立高のチャレンジ受験を本格的に考えるようになってきました。
    付属高なので、やはり憧れの大学に進めるのが魅力のようです。
    毎日くたくたで、高校に入ってもまた受験勉強が待っていると思うと、
    ついそんな気持ちになってしまうのかもしれません。
    もちろん、後期入試の前に私立受験があるので、
    万が一合格した場合は、公立受験はしないことになると思います。


    そろそろ高校の文化祭の季節ですね。
    うちの場合は、昨年(2年の時)に興味ある学校を見学してきましたので、
    今年は一切行きません。
    夫婦だけで行ってくるつもりです(笑)。
    3年は何かと忙しいですし、模試も増えますので、
    1、2年の方は今のうちに、「まだ早い」と思わずに出かけられることをお勧めします!
    以前にも書いたかもしれませんが、塾からも
    「今年の説明会、学校見学などは、なるべく親だけで出かけてください」と言われました。
    その時間すら勿体ない、とのことです。
    高校受験も様変わりしたな・・・と驚いたのですが、
    行きたい高校に合格するためには、仕方ないかもしれません。
    というわけで、どんな理由であれ、志望校を早めに決定することも大事なことのように思います。


    久しぶりなので、話が多岐に渡ってしまいました。
    長々と失礼しました。













  2. 【662367】 投稿者: もんぶらん  (ID:ReVBoELsyzc) 投稿日時:2007年 06月 15日 17:31

    >クッキーシューさま
    お久しぶりです。14,15日辺りがお子さんのテストでしたね。
    もう終わられた頃でしょうか?
    それにしても、合唱コンの練習がテスト前にもあるんですねえ、
    あらためてびっくりです。
    本当に今の中学生は色々することが多くて、何かに没頭するということが
    しにくいですね。あれもこれも…と器用にできる子が求められている気がします。


    >芋ようかんさま
    通知表の見せっこ、順位の言い合いっこ(これは高校になってから)、
    今の子はわりとオープンにするようですね。
    それとも男の子だからかな?
    私たちの時は、テストの点の書いてあるところを折り曲げ、
    お弁当のおかずにはふたをかぶせてずらしては食べ(関係ないか!)していましたが、
    今の子はどうなんでしょうねえ。


    >くみぃさま
    とってもお久しぶりです。お元気でしたか?
    それにしても、年度そうそう、大変でしたね。
    それにしても(…って、「それにしても」ばかり!あまりにびっくりして言葉がないです)
    先生が決まってないって…聞いたことないですね!!


    お子さんが受験校を絞りこむ時期でしょうか。
    私立のチャレンジ受験をするとなると、
    選択肢も広がりますね。
    これから夏を過ぎてまだまだ実力も伸びるでしょうし、
    楽しみですね!

  3. 【667995】 投稿者: いちご大福  (ID:6rup98PCb8g) 投稿日時:2007年 06月 23日 17:32

    みなさん、こんにちは。
    もう6月も終わりになろうとしています。
    16、17日に文化祭のあった高校も多かったようですね。
    当事者の方も見学された方々も、お天気が良くて(良すぎ?)良かったですね。
    そろそろ個人面談の予定などが組まれ、
    塾の夏季講習のチラシが目に留まる頃になりました。


    >くみぃさま
    学期初めから先生が居ないなんて、本当に信じられません。
    事情があって途中からとかなら、まだしも・・・。
    ただでさえ気を引き締めて迎えなければならない3年生なのに、
    出鼻を挫かれて、憤られた事でしょう。お疲れさまでした。


    チャレンジ校を考えられ始めたとの事、挑戦されては?
    我家は上の大学生の学費でキューキューだったので、無理でしたが、
    高校に入って子供の成績は落ちる一方で(サボっているから)当時
    名前の挙がっていた付属高の大学も、どうなのっ?って感じです。
    こんな事ならあの時に・・・とちょっぴり考えちゃいます。
    まあこの高校だからこそ逢えた仲間と青春を謳歌していると、今は諦めます。


    >ぷよぷよさま
    こちらに書いて読んで下さるかなと思いましたが、きっと平気よね。
    えっと・・・笑っちゃいけないけど、面白かったです。
    まだ幼いんですよ。
    大丈夫、すぐに大人っぽくしっかりとした考えを持つようになりますって。
    いつまでも子供だと思っていたのに、びっくりする時がいずれ来ますよ。

  4. 【669910】 投稿者: 芋ようかん  (ID:L75QFpvUNn.) 投稿日時:2007年 06月 26日 18:38

    中2息子の学校では期末テストが目の前です。
    さっき息子がしょんぼりして言いました。
     
    息子「理科の態度点がBランク(5段階中『3』)かもしれない」
    (注:理科の先生はすべてを点数化しているようです)
     
    私 「どうして?」
     
    息子「発言点とノート点の合計がAランクまで足りない」
     
    私 「何点足りないの?」
     
    息子「Aランクは80点以上だけど、ノート点が35点で発言点が48点。7点足りない」
     
    私 「・・・・合計83点だよ??」
     
    息子「えっ本当だ!!オレ合計73点かと思った。よかった〜〜」


    おいおい、35+48=73 で計算したのかい??
    母はそっちの方がショックですぅ〜〜。
    今夜からしっかり勉強してください。お願いします。
     
    以前も話題になりましたが、今の公立は態度も発言回数も点数化するんですね。
    一生懸命手を挙げてもなかなか当てられない子や、おとなしくてコツコツと努力しても発言が少ない子は不利ですね。



     

  5. 【671233】 投稿者: もんぶらん  (ID:ReVBoELsyzc) 投稿日時:2007年 06月 28日 17:33

    梅雨の中休みでしょうか。今日も昨日も暑かったですね。
    早いもので夏休みまであと少し。
    そろそろ面談の季節でしょうか?


    >ぷよぷよさま
    こんにちは!下のスレッドの『初めてのテスト』読みましたよ!
    お疲れ様でした、お子さんも、ぷよぷよさまも(笑)〜。
    次のテストはいつでしょうか? 2期制だと9月くらいでしょうか?
    今度こそは自主的にテスト勉強をして欲しい、プリントもやって欲しい…
    などと思うのは親ばかりで、なかなか思うようにはいきませんね。
    でも、中学生活はまだ始まったばかり、先は長いです! がんばりましょう〜。
    また、楽しい(?)お話お聞かせください。


    >芋ようかんさま
    これまた楽しい話で思わず笑ってしまいました。
    お子さんはこれからテストですね。がんばってください!
    ところで、まじめな質問なのですが、ノート点はともかく
    発言点というのはどうやってわかるのでしょうか?
    お子さんたち個人個人に自分の発言点が知らされるのですか?
    息子の学校では発言点というのは聞いたことないです。
    あったのかもしれませんが、本人には分からないようになっていました。
    ノートは、提出すると、5点満点×4観点で点数が付いたりABCなどが付いたりして
    戻ってきていたので、ノート点というのはあったとは思います。
    それにしても、中学が違うと色々違うのですねえ…びっくりすることがいっぱいです!

  6. 【671324】 投稿者: 芋ようかん  (ID:L75QFpvUNn.) 投稿日時:2007年 06月 28日 21:02

    もんぶらん さま
     
    > お子さんはこれからテストですね。がんばってください!
     
    ありがとうございます。
    私は頑張っていますが、息子は全然頑張ってくれません(泣)
    テスト期間中は昼寝夕寝三昧。
    朝も昼も夕方も1日中「いい加減に起きろ〜〜」と叫ぶ身にもなって欲しい。
    (中高一貫の有名スレみたいですみません)
     
    発言点はどうも発言回数をカウントしているようです。
    でも手を挙げても当てられないことが多く、そうすると点数がもらえません。
    先生が手を挙げている子を満遍なく当ててくださるならいいけれど、どうしても偏ると思うんです。
    不思議な点数の付け方ですよね。(ちょっと納得できない)

  7. 【674129】 投稿者: かのこ   (ID:pQn4TQV57Y6) 投稿日時:2007年 07月 04日 08:50

     はじめまして、かのこと申します。
    私の父が大好きな、和菓子からとりました。
    こちらの掲示板、ずっと拝見させていたたいていました。

    私には、高1と中1のこどもがおります。上の子は、中高一貫の私立に通っているので
    高校受験は、はじめてになります。
    兄の中学受験の時、あまりにも親がかりでたいへんだったため、下の子は、自分から
    受験を意識できる年頃に受験をさせようと考えました。
     
    ところが、この子も中学に入ってもやはり親がかり。
    中間テストの勉強の仕方をわかってないなど・・・。
    結局、お恥ずかしい話ですが、一緒に勉強した親のほうが中間テストを
    受けに行ってやりたいほどでした。

    こんなに親が手を出して、平均より20点ほど多く採ったのですが、
    何もしなっかたら、と思うとぞっとします。
     
    まだ、一年生なのでどうにかなっていますが、学年が上がるにつれ親の
    学力が追いつかなくなってきたらどうしようかと不安です。

    みなさまは、お子様ご本人の力だけで、公立トップ高をめざされているのでしょうか。
    お話、お聞かせ願えればうれしいです。

  8. 【674178】 投稿者: 赤福  (ID:I2RBmtC9DvI) 投稿日時:2007年 07月 04日 10:14

    かのこさん、こんにちは。


    うちの場合も似たようなもので、初めての中間テストのときに、
    私がずいぶん手伝ってしまいました。
    塾に行ったことがないので、勉強の仕方が分からないと思ったからです。


    歴史の重要語句にラインマーカーを引いたり、わからないところを解説したり。
    英語だったら、文章を丸暗記させたり。


    主人には「甘いんじゃないの?」って言われましたが、
    最初にいい点を取ってその「快感」がわかれば、
    毎回がんばるじゃないのかな、と思ったのです。


    その結果、皆さんもご想像がつくと思いますが、壮絶な親子ゲンカ!


    「二度とコイツのことなど手伝うもんか!」と思いました。
    それ以来、向こうが「お願いします・・・」という態度を取らない限り、
    手伝ってあげないことにしています。
    (今でも時たま、「単語テストやって」とか言いにくるので)


    でも「いい点数を取る快感」はわかったようなので、
    あのときに手伝ってよかったですよ。
    ただバトルになるので、うちの場合、初めのうちだけで限界でした。


    その後は「平均○○点以下だったら休部」「通信簿が平均○○以下だったら休部」作戦を取り続け、
    けっこう効き目がありました。
    (こういうのの主導は、父親です。私が言っても効力ナシ)


    小賢しい作戦だとは思うけど、同じくらい小賢しい中学生を相手にするには、
    ホメと脅しを上手に使わないと難しいかもしれません。


    「〜〜だったら、携帯を買ってあげる」も使いました。
    買い与えたあとは、「〜〜だったら、携帯を取り上げる」作戦に形を変え、
    今でもこの作戦は有効です。

      

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す