- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 10 / 538
-
【6710415】 投稿者: スイスイ (ID:3G5.2T/1xAk) 投稿日時:2022年 03月 14日 21:05
ID:idm6mu5cRc6様、さっき話を逸らして逃げてましたけど是非お答え下さい
>
神奈川県内においては既に横浜翠嵐が実質ナンバーワンだと評価されています。公立高校である事と、3年教育でしかないのにあれだけの実績をたたきだせる生徒さんが集まってきているからです。
と仰っていましたがその理論だと
兵庫県民の評価は神戸高>灘なのですか?
都民の評価は日比谷>開成筑駒桜蔭なのですか? -
【6710511】 投稿者: 翠嵐は伸びるよ (ID:Hwbqv4BdkOA) 投稿日時:2022年 03月 14日 22:30
思えば、聖光が栄光に追い付き、抜かすころ
聖光は受験少年院とか揶揄されていたけど
今や塾なしで東大に行ける面倒見のよい学校
翠嵐も伸びている今はアンチも多いけど
そのうちに称賛されると思う
ほかの上位県立高校から生徒を奪うのは完遂
今後は、帰国子女枠とか複数受験日とか
内申書に小学校時のSAPIXの成績を出せるとか
優秀層を私立組からもぎ取るべし
なりふり構わず -
【6710525】 投稿者: そう? (ID:6HdRTTL/E7s) 投稿日時:2022年 03月 14日 22:39
翠嵐ってアンチ多いの?
客観的な意見は見かけるけど叩かれているイメージはないが。 -
-
【6710526】 投稿者: まったくだ! (ID:.E1Joa3HZtk) 投稿日時:2022年 03月 14日 22:39
聖光は受験少年院の雰囲気をいまも残すが県内私立一位は一位。
翠嵐も同じように言われるが県立一位。そのうち聖光のように全国区になる。 -
-
【6710565】 投稿者: そう? (ID:jDzn7y17hPI) 投稿日時:2022年 03月 14日 23:16
東大に行く層が学附から流れただけでしょ?
結局行く子はどこからでも行けるのよ
学附+翠嵐+日比谷の東大の数は変わってない訳だし
学附の東大がゼロになってその分が翠嵐に来ればもっと伸びるかもね
翠嵐以外の県立高校は湘南以下見る影もなくなってしまうが -
-
【6710615】 投稿者: いけいけ翠嵐 (ID:4NAgdZHeZJI) 投稿日時:2022年 03月 15日 00:01
聖光を見よ!
とことん開成に追随し、1日2日併願の子を狙う受験問題づくり。
徹底して東大合格を目指した、塾要らずを標榜するカリキュラムづくり。
なりふり構うな。その後を追いかけて翠嵐も次の座を占めよ。数字がすべてだ。つか、確実にそうなりつつある! 自信を持とう!! -
-
【6710696】 投稿者: 50人台 (ID:Q1VN9jn7sZg) 投稿日時:2022年 03月 15日 05:50
東大50人台が定着しつつあるので、40〜60の範囲で
推移していくのではないか。 -
【6710728】 投稿者: うん (ID:jDzn7y17hPI) 投稿日時:2022年 03月 15日 07:16
学附の層を奪ってるだけだから跳ねることは無いな
SKIPリンク
現在のページ: 10 / 538