最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6772538】 投稿者: ウケ狙い?  (ID:wG1YHdBbrZI) 投稿日時:2022年 05月 10日 14:48

    それは○に体の老舗みたいなたとえ?
    昭和中期の人?

  2. 【6772545】 投稿者: 翠嵐のスレ  (ID:PSvstkGh1zI) 投稿日時:2022年 05月 10日 14:55

    どさくさ紛れに他の学校の話混ぜないでよ。
    みんな、中高一貫私立と公立高校を比較しないと気が済まないのは何故でしょうか。

  3. 【6772547】 投稿者: DAIGO  (ID:EqsdS7I6iJk) 投稿日時:2022年 05月 10日 14:55

    翠嵐にブランドの方がウケ狙いかと思った(笑)
    その死に体学校に進学実績で負けてるけどどうしたよ

  4. 【6772555】 投稿者: 課キーン役  (ID:wG1YHdBbrZI) 投稿日時:2022年 05月 10日 15:05

    課キーンが足りないようね〜。
    もう少し増やした方がいいかもね。

  5. 【6772606】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。  (ID:r2wrEi1ZL4A) 投稿日時:2022年 05月 10日 16:14

    皆さんにある一つの考え方(違う考えも方もあるかもしれません)をお伝えしましょう。
    ここは高校受験版の翠嵐スレです。
    スレ数が伸びれば伸びる程、得をしている派閥があるとは考えられませんか?
    それは中高一貫派なのかもしれませんがね。

  6. 【6772624】 投稿者: 凄いね  (ID:wG1YHdBbrZI) 投稿日時:2022年 05月 10日 16:35

    とにかくスゴイですね。
    翠嵐だけのスレにこれだけの私立中高一貫側がビビりまくっているとは!

    個人私塾関係者かもしれないけど。

    まだ、今は東大100人超えてないからね。

  7. 【6772679】 投稿者: 日比谷と翠嵐  (ID:JJUcHodyVrs) 投稿日時:2022年 05月 10日 17:48

    日比谷も男女枠撤廃で伸びるでしょう。

    日比谷80人、翠嵐60人超えが現実になれば中学受験の様相も変わるでしょう。筑駒、開成、麻布、駒東、海城、早稲田ぐらいまでは本命、併願として残るでしょうが東大20人以下校は選ばれなくなるかも知れません。

    本命私立落ちたら公立中から日比谷、翠嵐狙いが増えるでしょう。この数年が勝負ですね。まかり間違って翠嵐が日比谷に追いついたりすれば(東大70人超え)神奈川受験地図も変わります。

  8. 【6772691】 投稿者: あの…  (ID:nuf1LnhPdCs) 投稿日時:2022年 05月 10日 17:57

    翠嵐一択じゃ何も変わらないだろうねぇ。
    2番手、3番手、受け皿も育たないと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す