最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6774602】 投稿者: そうなの?  (ID:rX9nt6k44Ro) 投稿日時:2022年 05月 12日 15:24

    ずっと悪質な書き込みをされているのいますよね。(某学校のことなど適当で嘘を書かれています。)
    教育サイトを謳う掲示板でこのようなやり取りがされている事えを学校サイドにも伝えた方が良さそうですね。

  2. 【6774638】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。  (ID:r2wrEi1ZL4A) 投稿日時:2022年 05月 12日 16:02

    私はそうは思いません。

    「またまたスレが見苦しくなって来たな」(若しくは「望んだ通りにやっと戻ったな」)と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

    私から一つ皆様にご提案があります。
    折角の機会ですから、皆様で力を合わせて、
    この点について、徹底的に議論を交えた方が、国の未来(=子供達の未来)の為には有効である、と私は考えております。

    そうでなければ、同様なスレがまた別に立てられるだけで、同じ悲劇が再発するに違いない、と私は考えております。恐らくかなりデリケートな部分に関わる話なのでしょう。悲しい悲劇に陥りやすいのは、国民性の象徴である、と私は考えております。包み隠さずに話し合いをした方が良いでしょう。但し、品位の無い発言をした者は、末代までの恥晒しとなる事でしょう。

    当然個人が特定されてしまう情報や、単なる誹謗中傷は御法度です。これはエデュのスレのルールに記載されています。

    事実に基づく論理的(仮に思い込みだとしても)な推定であれば、許される範囲となります。

    ポイントとしては無駄に相手(ROM専の方々も含む)を刺激しない、という事かもしれません。

    何も恐れる事は無い、と言う考え方もあります。

    一番大切なのは、子供達の未来です。

    それは何も翠嵐に関わる子供に限定はされません。

    全ての子供達が対象となります。

  3. 【6774776】 投稿者: 公立復権へ  (ID:7KYIixTt1.Q) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:08

    >東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

    日比谷は数年のうちに70~80まで伸びる。翠嵐は60人超えると予想。
    そうなれば内申がああだ、こうだと難癖つけている親御さんも公立中に振り向くかも知れない。 日比谷、翠嵐が牽引車になって公立高校の復活進むでしょう。

    もう、日本経済は頭打ち。若い親の所得も伸びない。こんな時勢に公立からも大学進学できるとなればそちらを選ぶのが道理。公立中高一貫はもちろん、西や湘南も伸びます。

    親の経済状況や日本経済を考えれば公立復活は有り難いことです。

  4. 【6774800】 投稿者: で  (ID:1vqqa4Mavpk) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:25

    その予想の根拠はあるんですか?
    優秀層のパイはもう中学受験に流れてるから頭打ち。

  5. 【6774820】 投稿者: 中高一貫校が生き残ります  (ID:Zju6fLA8/bg) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:41

    >もう、日本経済は頭打ち。若い親の所得も伸びない。

    地方の公立をめぐる状況が都市部の公立にも及び、都市部の公立も凋落します。

    地方の公立と真逆の特性を持つ都市部の中高一貫校が生き残ります。

  6. 【6774821】 投稿者: 今は  (ID:Av7ci0PsbRU) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:41

    たちの悪い二枚舌がスレにそっと入ってきてます。
    言いましたよね。
    しばらくはスルーだって。

  7. 【6774938】 投稿者: 荒らしですね  (ID:zl7iKpMuc0g) 投稿日時:2022年 05月 12日 20:41

    あなたは翠嵐や公立全般を下げたくてしょうがないんでしょう?
    まさしくマッチポンプというかレス乞食というか。

  8. 【6775140】 投稿者: 神奈川県内で  (ID:ZjGCrPsOPpk) 投稿日時:2022年 05月 12日 23:53

    横浜卒嵐と同レベルの中高一貫で共学な学校ってある?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す