最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6987372】 投稿者: 正しい数字  (ID:q62VAcuIUWk) 投稿日時:2022年 10月 31日 14:02

    私は併願校の合格者数を記載したことは一度もありません。
    間違いなら訂正すれば良いのではないでしょうか?
    訂正しないのは、訂正しても合格者が少ない事実は変わらないからでしょうか?
    訂正できない記載を間違えている荒らしという方の方が荒らしではないでしょうか?

  2. 【6987429】 投稿者: 正に証拠を出せとの表現  (ID:HzOg3L8ggVE) 投稿日時:2022年 10月 31日 15:16

    殆どが筑駒、開成に合格しない生徒、、、という貴方の表現は、あなたはその時の彼ら翠嵐受験生の何をもって合格しないと判断されているのですか?それこそが荒らしそのものの表現ではありませんか!

    ちなみに公立高校本命の生徒は、駿台などの模試はほぼ対策もしませんし、受験しない生徒の方が圧倒的に多いです。

  3. 【6987440】 投稿者: 本業しましょ  (ID:TeDDr2CwsaU) 投稿日時:2022年 10月 31日 15:23

    個人塾経営者との事ですが、経営が上手くいってないからって公立高校スレを荒らさないで欲しい

  4. 【6987523】 投稿者: 正しい数字  (ID:rKEpBjwQ6RI) 投稿日時:2022年 10月 31日 16:50

    私ではないという日本語が理解していだだけないようですね。
    公立第一志望のお子さんは駿台模試は対策しないか、ほとんど受けないのですね。
    翠嵐第一希望者は開成や慶應を受験する人も少ないから、高校受験塾からの合格者は少ないということがわかりました。

  5. 【6987528】 投稿者: 正しい数字  (ID:rKEpBjwQ6RI) 投稿日時:2022年 10月 31日 16:58

    個人塾経営者ではありません。
    翠嵐一辺倒による高すぎる倍率に憂いている県立高校出身者です。
    中受専門の個人塾なるものが存在するのですね。
    小学生相手なら夕方は稼ぎ時ですね。
    荒らしだと騒ぐ皆さんは高校受験塾の方々かと思っていましたが、県立高校受験生に多く受験してもらい、翠嵐はじめ県立高校残念の生徒に入学してもらいたい私立高校の関係者もいらっしゃるのかもしれませんね。

  6. 【6987542】 投稿者: 筑駒は別として  (ID:Wtb9qmOBEC6) 投稿日時:2022年 10月 31日 17:11

    筑駒は高校の募集数が少ないので別として、開成は100人も募集するので、意外に広き門ですよ。
    しかも、辞退等でかなり繰り上がります。繰り上げも含めて実際に合格するのは170~180人ぐらいではないかと思います。

    子供の場合は正規で合格しましたが、もともと男子校は想定外でしたので、塾からの勧めで受けただけでした。
    結果、開成への入学手続きをしていません。

    高校受験の世界では、共学校が圧倒的に人気があるので、開成は微妙です。
    子供の塾の最上位クラスで、開成に受かったのは5、6人いましたが、進学したのは、第一志望に落ちた方1人だけでした。

    国立にしても、公立にしても、(あまり有力なところはありませんが)私立にしても、共学を第一志望にする方が多いのが、高校受験の常識でしょう。

    なお、東大合格者は、どこに行っても同じでしょう。
    先に書いた子供の塾の開成合格者で、開成以外に進学した子たちは、いろいろな高校に分かれて進みましたが、東大で再会しています。

    高校受験の最上位層は、どこの高校に行っても同じように東大に合格しますよ。
    結局、中学受験というのは小学校時代の実力ですし、高校受験というのは中学校時代の実力です。
    そこでトップを極めていると、中高がどこ、高校がどこ、など一切関係ないのです。中学や高校に入学した時点で、東大合格程度であれば、ほぼ確定していますから。

  7. 【6987624】 投稿者: 正しい数字  (ID:1ri8zxkrZdg) 投稿日時:2022年 10月 31日 18:24

    信じていただけないようですが、併願高校の合格者数や駿台の偏差値を記載したのは私ではありません。
    荒らしだと騒ぐ方々の目的は分かりませんが、正しい数字は記載せずに削除申請のみするのは、知られたくない何かがあるのではと考えられてしまいませんか?
    県立高校を受験する方には翠嵐高校の入試では合格者より不合格者の方が多く、進学先の私立高校の進学実績は湘南や川和、柏陽以下という現実が周知されることを望みます。

  8. 【6987629】 投稿者: どうぞ  (ID:q1mIpmTSAnw) 投稿日時:2022年 10月 31日 18:29

    その言い回しもいつもと一緒です。
    退場してください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す