- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 356 / 538
-
【7205661】 投稿者: 所感 (ID:S2ulOKzjzxk) 投稿日時:2023年 05月 11日 06:28
生身の受験生の合否を企業基準の指標で語るあたり、中学受験産業の関係者ですか? それならよく理解できます。大変ですね。
それよりも、
〉そもそも、校長交代が受験生にどのような影響を与えるのか教えてくださいな。
私も興味があります。 -
【7205667】 投稿者: 結局 (ID:xK2HDWgtpmg) 投稿日時:2023年 05月 11日 06:44
学附の実績までは伸びる要素があるし、
他の神奈川公立優秀層まで集まると、
学附実績を超えることもありそうですね
所感
親世代の桐蔭といい、神奈川ではどこかに
優秀層が集まるのは塾の誘導が凄いんですかね… -
【7205728】 投稿者: 笑笑 (ID:wsBeVNrQ/Gc) 投稿日時:2023年 05月 11日 08:24
まさに仰るとおりですねぇ
なんの証明にもなっていないうえにただ冗長なだけのとことか -
-
【7205735】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:tK2EXW9jhVY) 投稿日時:2023年 05月 11日 08:29
「なんの証明にもなっていない」
他人であることの証明はSNSでは難しいんですよ。
なんなら他人である証明をする手法をご提示ください。 -
-
【7205750】 投稿者: 羨ましい (ID:vfBoLg62bpE) 投稿日時:2023年 05月 11日 08:41
横浜翠嵐、
相変わらず根強い人気がありますね。皆さん気になってる様で羨ましい。ぜひ、うちの高校にも来てください。 -
-
【7209508】 投稿者: コピペ (ID:q2xjzYw8A2E) 投稿日時:2023年 05月 14日 15:38
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]
日比谷も学芸も駿台高校受験模試は6割以上の合格者が受けてるので比較しやすいんだが、
初めて過半数が受かる偏差値は日比谷が48、学芸が52となっていて、端的に言って学芸の方がだいぶ難関(そしておそらくこれは補欠合格も含んでのグラフなので、補欠合格も日比谷より難関。ttps://ameblo.jp/shingaku-crea/entry-12793894105.htmlに、「一次試験のみの合格は含んでいない」とある)
となると、翠嵐>学芸とするには翠嵐>>日比谷という入試難易度序列になっていなくてはおかしいが、ちょっと考えにくい
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]
>日比谷も学芸も駿台高校受験模試は6割以上の合格者が受けてるので比較しやすいんだが、
初めて過半数が受かる偏差値は日比谷が48、学芸が52となっていて
これの証拠を見せてよ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]
↑
自分はその冊子は機会があって1回見ただけなので、画像とかはあげられない
リンク先のブログのコメント欄から頼んでみれば?
そのブログはこれまでも多くの高校の駿台模試のグラフを掲載してるし -
-
【7209768】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:tK2EXW9jhVY) 投稿日時:2023年 05月 14日 18:48
『投稿者: コピペ(ID:q2xjzYw8A2E)』 さんが
1年2ヶ月も前のコメント
投稿者: 今年(ID:idm6mu5cRc6)
投稿日時: 2022年 03月 14日 00:51
の『投稿者: 今年(ID:idm6mu5cRc6) 』さんに対する遅すぎる突然のアンカー付き返信をしなくてはならない程に、
東京学芸大学附属高等学校に何か新たな問題でも発生しているんですかね。
ちなみに『投稿者: 今年(ID:idm6mu5cRc6) 』さんの『今年』はすでに去年のことです。
『コピペ』さんは日比谷と学芸と翠嵐の関係についてのコメントをしてくださったようですが、今年の日比谷の東大合格者の内訳を見てみると理系をだいぶ落としています。
日比谷は数学の強化が必要かもしれませんね。
翠嵐は数学が強いようで、東大合格実績でも理系の割合が高いです。
翠嵐は東工大も25名と全国1位でしたし、翠嵐は理系が例年通り強かったですね。
東大の現役合格者数では今年は翠嵐は日比谷を抜きましたから、横浜翠嵐高校はかなり頑張っていると思います。 -
【7210074】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:tK2EXW9jhVY) 投稿日時:2023年 05月 14日 23:50
ここは日比谷スレではないですよ。
なんだか日比谷下げを必死にしていますが、
ここは翠嵐スレです。
翠嵐のレベルは日比谷を最近抜いてきています。
だからいくら日比谷下げをしても翠嵐下げには繋がりませんよ。
翠嵐と日比谷はライバル関係ではありますが、今の流れは翠嵐にあるように感じます。
それにしても東京学芸大学附属高等学校推しの方々が突然他校の下げ投稿を連発しだしましたが、余程まずい状況なのかもしれませんね。
SKIPリンク
現在のページ: 356 / 538