- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 37 / 538
-
【6716500】 投稿者: 翠嵐バンザイ (ID:U2XyibJe0r.) 投稿日時:2022年 03月 19日 14:01
まあまあ皆さま、無益な争いは避けて仲良くやりましょうよ!
公立私立関係無く神奈川のレベルが上がればそれでいいじゃないか。 -
【6716690】 投稿者: いやいや (ID:AHr6ty7osW.) 投稿日時:2022年 03月 19日 17:16
相手にされてるでしょ
笑いのつぼは人それぞれですね(笑) -
【6717605】 投稿者: 東京学芸大学附属14年間OG (ID:sT6k/e2SH2U) 投稿日時:2022年 03月 20日 11:26
OLD OG としては、学芸の災厄はそろそろ終わると願いたい。
翠嵐と学芸比べて、どちらが楽しいかって、よくわからないけど、学芸の自由さと突き抜け加減は、、、。いや駒場の2年入れた16年、実に愉快でした。
自治体政策で狙い撃ちされた挙句、無能な当局のヘタ打チで、残念な状態だけどさ、よって立つ土壌が大層肥沃だし、そのうち復権するんじゃないのかね。
となれば翠嵐とかいう学校(聞いたことなかったなあ。。駒場にも本郷にも知り合いなし)、相応の収まりがいいポジにはまると思いますよ。 -
-
【6717645】 投稿者: 最強世代受験まであと2年 (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2022年 03月 20日 11:54
5年前から毎年言われて、私立組さんは毎年外してるんですけど。笑
これだけの短期間でとうとう東大50名越してしまったよ。
幸いな事に、高校受験合格実績欲しさで神奈川県大手塾2社が塾生に対して開成、塾高、渋幕などを併願受験させるようになっている。これが横浜翠嵐の大学実績上昇にはひと役かっているのですよ。
もちろん、神奈川の大手塾が欲しい成果は横浜翠嵐高校の合格のみです。結果、難関国私立対策させられますから強者に育てられて翠嵐に送り込まれるかたちになってしまいます。最終的には70~90人の間くらいを行ったり来たりする感じだろうね。3.4年後の話だけど。 -
-
【6717654】 投稿者: 失笑 (ID:qLEcFmkGPXg) 投稿日時:2022年 03月 20日 12:04
>最終的には70~90人の間くらいを行ったり来たりする感じだろうね。
こうなるソースはどこでしょうか?
灘や聖光が90人。西大和や駒東が80人。
公立最強の日比谷でさえ65人なのですが。。。
東京より公立中の優秀層が少なくこれ以上の伸びしろがない翠嵐が70〜90人になる根拠は何でしょうか? -
-
【6717723】 投稿者: 慌てない勇気だろうね。 (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2022年 03月 20日 12:52
慌てない、慌てないッ!!
一休み、一休み。
今までも貴方たちの期待を裏切ってきたんだから、翠嵐はまた、
貴方たちの期待を裏切れるよう、より頑張ってくるはずです。
2年後にどちらが平謝りするか、、、、
楽しみも増えましたね。 -
-
【6717735】 投稿者: つまりは (ID:1k9sgyFZItI) 投稿日時:2022年 03月 20日 12:57
勘。
-
【6717736】 投稿者: ちょい (ID:GU2VVj/N1vQ) 投稿日時:2022年 03月 20日 12:59
なんで逃げるの?根拠は結局どこだったの?
SKIPリンク
現在のページ: 37 / 538