- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 424 / 538
-
【7352937】 投稿者: 偏差値が下がった理由 (ID:IGCFK5iX8DQ) 投稿日時:2023年 12月 05日 07:30
事実と異なる称賛情報を流布するホームページ等が十数年年前から見られるようになりました。
ここ4年ほどで、事実と異なることに皆さんが気づかれたようです。
過剰な期待のバブルがはじけ、日比谷高校の偏差値低下につながりました。 -
【7352944】 投稿者: 倍率は関係ない (ID:U3t/sxno6rI) 投稿日時:2023年 12月 05日 07:38
翠嵐に落ちた場合にどこの私学に行くか? を考えたときに絶対安全圏の私学にするか、翠嵐諦めて確実な県立高校にするかですね。
翠嵐に優秀者が殺到したら当然厳選受験になるでしょう。「我こそは」という学力自慢が受けるのだから、上下の差がほとんどない合格者が産まれるのでは?
そうなると翠嵐のトップ50~60人ぐらいは順調にいけば東大現役合格圏に入るでしょう。
倍率1.3倍未満ぐらいの翠嵐は猛者の集まりになり東大70人越えて日比谷を抜くかも知れません。 -
【7353373】 投稿者: 翠嵐以外の高校に進学 (ID:ZjT48t6MOrQ) 投稿日時:2023年 12月 05日 19:11
早稲田アカデミー神奈川県内校舎で開成、慶女、早実、塾高に合計した86人(重複無し)のうち、実に81人以上が翠嵐以外の高校に進学しました。
2023年 早稲田アカデミー 神奈川県内校舎 合格実績
開成17人
慶女21人
早実09人
塾高39人
合計86人(入試日2月10日の高校の合計)
翠嵐05人 -
-
【7353414】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:pUMr5UfvbOM) 投稿日時:2023年 12月 05日 19:57
「投稿者: 翠嵐以外の高校に進学(ID:ZjT48t6MOrQ) 」さんへ、
早稲田アカデミーに敢えて入塾する神奈川県在住の中学生は横浜翠嵐高校がそもそも第一志望校ではないことは容易に想像が付きます。
ステップ、臨海セミナー、湘南ゼミナールとは切り分けて考える必要があると思います。
あと合格実績なのか進学実績なのかがご提供頂きましたデータからは読み解けません。
合格実績としか記載ありませんし。
一番大切な情報である早稲田アカデミーからは、何人翠嵐を受験し、何人翠嵐合格発表前に翠嵐を辞退し、何人翠嵐に進学したのかがさっぱりわからないです。
翠嵐に単純に5名しか合格者がいないだけの気もします。
翠嵐に魅力を感じない人が選択する塾が早稲田アカデミーだと言うことを示しているだけのデータなんじゃないでしょうか。
翠嵐を受験すらしていない人数が80人以上だとしても、それはあまり意味の無い情報です。 -
-
【7353427】 投稿者: 駿台偏差値付一覧 (ID:0BJSi.NWZQg) 投稿日時:2023年 12月 05日 20:07
早稲田アカデミー神奈川県内校舎で開成、慶女、早実、塾高に合計した86人(重複無し)のうち、実に81人以上が翠嵐以外の高校に進学しました。
2023年 早稲田アカデミー 神奈川県内校舎 合格実績
開成17人 駿台偏差値69.3
慶女21人 駿台偏差値70.4
早実09人 駿台偏差値66.4
塾高39人 駿台偏差値64.5
合計86人
翠嵐05人 駿台偏差値60.9 -
-
【7353433】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:pUMr5UfvbOM) 投稿日時:2023年 12月 05日 20:15
「投稿者: 駿台偏差値付一覧(ID:0BJSi.NWZQg) 」さんへ、
つい先ほど
「投稿者: 翠嵐以外の高校に進学(ID:ZjT48t6MOrQ) 」さんが投稿したデータのアレンジですね。
翠嵐志望者は早稲田アカデミーを選ばない。
ただそれだけのことでしょう。
投稿内容がほぼ同じなので、先程と同じ回答をしておきます。
早稲田アカデミーに敢えて入塾する神奈川県在住の中学生は横浜翠嵐高校がそもそも第一志望校ではないことは容易に想像が付きます。
ステップ、臨海セミナー、湘南ゼミナールとは切り分けて考える必要があると思います。
あと合格実績なのか進学実績なのかがご提供頂きましたデータからは読み解けません。
合格実績としか記載ありませんし。
一番大切な情報である早稲田アカデミーからは、何人翠嵐を受験し、何人翠嵐合格発表前に翠嵐を辞退し、何人翠嵐に進学したのかがさっぱりわからないです。
翠嵐に単純に5名しか合格者がいないだけの気もします。
翠嵐に魅力を感じない人が選択する塾が早稲田アカデミーだと言うことを示しているだけのデータなんじゃないでしょうか。
翠嵐を受験すらしていない人数が80人以上だとしても、それはあまり意味の無い情報です。 -
-
【7353457】 投稿者: 翠嵐より難関 (ID:gatLwxyBhQM) 投稿日時:2023年 12月 05日 20:44
開成、慶女、早実、塾高は翠嵐より難関です。
翠嵐に出願して翠嵐の入試を欠席したり、翠嵐を受検後翠嵐の受検を取り消す人は少なくありません。
また、最初から最難関の開成や早慶附属に絞り、翠嵐以外の県立高校を滑り止めにする人もいそうです。
2023横浜翠嵐高校
入試欠席_ 22人
受検後取消 40人
合計___ 62人
早稲田アカデミー神奈川県内校舎で開成、慶女、早実、塾高に合格した86人(重複無し)のうち、実に81人以上が翠嵐以外の高校に進学しました。
2023年 早稲田アカデミー 神奈川県内校舎 合格実績
開成17人 駿台偏差値69.3
慶女21人 駿台偏差値70.4
早実09人 駿台偏差値66.4
塾高39人 駿台偏差値64.5
合計86人(2月10日入試日高校の合計)
翠嵐05人 駿台偏差値60.9 -
【7353474】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:pUMr5UfvbOM) 投稿日時:2023年 12月 05日 21:05
「投稿者: 翠嵐より難関(ID:gatLwxyBhQM) 」さんへ、
またまた同じデータのアレンジですね。
お疲れ様です。
「開成、慶女、早実、塾高は翠嵐より難関です。」
について、二点。
一点目は、
詳しく無い人がよく陥る勘違いなのですが、
入試5科校と入試3科校の偏差値を比較してしまうことです。
それは難関かどうかの比較としては適切ではないです。
挙げられたデータで入試5科校は開成だけですね。
確かに開成は翠嵐よりも難関かもしれません。
挙げられたデータにはありませんが筑駒も同様です。
しかし挙げられた早慶附属校は全て入試3科校です。
3科に特化した対策を取れば対応可能です。
大学入試で例えれば、難関国立大学と早慶がどちらが難関かを偏差値のみで比較しているのと同じことです。
先程も申し上げましたが、これは入試に詳しく無い人がよく陥る勘違いです。
続けて二点目ですが、
先程の回答でも申し上げましたが、早稲田アカデミーの81人が翠嵐を受験していない可能性も十分にあります。
翠嵐の合格発表前辞退者は入試欠席者も含めて62人です。
よって早稲田アカデミーの81人は翠嵐を受験すらしていない人を多く含む可能性も十分にあります。
翠嵐に興味の無い受験生の動向には、あまり意味はありません。
翠嵐下げを意図した投稿だと思いますが、残念ながらデータが不足していますね。
SKIPリンク
現在のページ: 424 / 538