- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 445 / 538
-
【7356472】 投稿者: バラード (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2023年 12月 10日 09:32
東大志向と東工大志向では、少し違いがあるように思います。
まずは、理系でも全方位型が東大志向で、理数特化型は東工大、ただし東工大受験生で英語で痛い目に合う受験生も結構います。
さらに今後の統合はありますが、医系も含めて進振りで決定、専門磨く際に学者志向は東大へ、院に進んでもベストエンジニアリング、民志向は東工大、、。
あとは、高校では決めかねていても、東大過去問見た段階で、、?? 届かないのではと考えて切り替えて、東工大対策へ進む受験生。
合否はそれぞれですが、こんな感じします。 -
【7356757】 投稿者: 東京科学大学 (ID:DPo.Pex/4Qs) 投稿日時:2023年 12月 10日 16:33
女子の動向が気になる。
大学として医学部含んで、今後はどういう男女比率になっていくのだろう? -
【7356794】 投稿者: へえ (ID:eIMBK1RZtAs) 投稿日時:2023年 12月 10日 17:43
高2模試の合格平均資料は見たことありましたが、不合格平均は初めて見ました
どこに書いてありましたか? -
-
【7357206】 投稿者: 都立は凋落するか? (ID:W2boGLKEETs) 投稿日時:2023年 12月 11日 08:22
翠嵐がさらに伸びるには来年の結果が重要。最低でも40人以上を確保したい。
60人を超えれば早慶受験生が翠嵐に志望校を換える可能性もある。
東京は高校授業料無償化と内申に対する不信で都立高校凋落に拍車がかかるでしょう。そうなると都立中高一貫と近県県立高校・・・・翠嵐、浦和などが公立トップを争い、2番手が日比谷、西、湘南、千葉、3番手が土一、水戸一、大宮などになりそう。 -
-
【7357272】 投稿者: バラード (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2023年 12月 11日 10:45
先のことは正直わかりません。
ただし神奈川も都も進学指導重点校指定制度で、他校とは違うカリキュラムや予算や改革継続しているので、その限りにおいてどちらも凋落とはならないのではと思います。
ただし、上位校は競争も激しく、指定校狙ったり実績でなくてはずれたり、二番手校も頑張っています。
翠嵐などは、当初東大、、というより一工、旧帝、次に横国外語大、農工大など難関中堅に生徒に合わせた進学指導もしてきたので、二番手以降もこのような動向見ていくべきと思います。
神奈川は、栄光聖光はじめ男女進学私立もあり、横浜川崎は都内に通う生徒も多くいます。
なおかつ公立一貫校は、県立高校上回る進学指導など6年かけてやってるところもあります。これは都内も同じで東大、というより次は、次はと見ていくといいのではと思います。 -
-
【7357322】 投稿者: ダメな自治体、神奈川県 (ID:dthXbhaxigQ) 投稿日時:2023年 12月 11日 12:26
神奈川県は貧乏だから、とてもとても私立まで授業料無料などとは出来ないでしょう。中学の給食制度だってしぶってしぶり散らかしてるんだから!
日本一、子育てしずらい、お金のかかる自治体だと思います。 -
-
【7357421】 投稿者: 安心出来ます。 (ID:cXNMtMgtGus) 投稿日時:2023年 12月 11日 14:52
翠嵐の東大合格者数40〜60人は期待大ですけど、仮にそこまで行かなくても、早慶上位学部は普通に行けますよ。もちろん、学内のレベルの高さに圧倒されて、ヤル気も努力も怠らなければの話ですけど。、
何をかくそう、うちこそが学年320位ほどの順位を3年間うろついていた現早慶大上位学部生なので。出来は最下位に近かったが、ずっと勉強だけはやり続けたからだろう! -
【7357504】 投稿者: 都立は凋落するか? (ID:GGh6t0zpkhg) 投稿日時:2023年 12月 11日 16:55
お目出とうございます。翠嵐の底力ですね。学年の半分以上でないと早慶に現役合格は難しいと聞きましたが大したものです。
3教科良くお出来になったのでしょう。やはり校内の雰囲気は国公立第一志望が多いのですか?
SKIPリンク
現在のページ: 445 / 538