- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 46 / 538
-
【6725944】 投稿者: 表立っては言わない (ID:6zF4Zx8Uw/k) 投稿日時:2022年 03月 28日 07:57
そういう子は表立っては言わないですよね。隠してるわけではないけど、私立中高一貫校から来たとは積極的に言いたくはない感じ。そんなところじゃないですかね。
-
【6726196】 投稿者: 気になる (ID:wPYEuOqnnY.) 投稿日時:2022年 03月 28日 12:35
>高校受験をする年齢になると共学人気になりますからね。
そうなのですか?
そういう統計か何かあるのでしょうか? -
【6726308】 投稿者: うーん (ID:ELQ1mGtckbA) 投稿日時:2022年 03月 28日 14:58
転校されるとしても、共学に行きたいからという理由ではないでしょう。
中高一貫校からの転校は、様々な意味でハードルが高いですから。
また、あるとしても私立→私立が多いのでは?
それこそ、神奈川御三家→スイランのケース、あるんですかね?
これまで聞いたこと無いですが。 -
-
【6726475】 投稿者: 昔 (ID:/DLtYwBQptc) 投稿日時:2022年 03月 28日 18:48
かなり年長の世代で、栄光→湘南は聞いたことがあります。
落第などの措置が当たり前だった時代、横国鎌倉から湘南に大量進学していた時代ですが。
最近の神奈川御三家では中学入学→高校卒業の人数にあまり振れ幅がありません。
多くても学年5人程度、海外転出や私立→私立も勘案すると、神奈川御三家→翠嵐はものすごいレアケースだと思います。 -
-
【6726551】 投稿者: 中堅 (ID:Om0LgUMVkT6) 投稿日時:2022年 03月 28日 20:33
中堅私立→翠嵐はいくつか事例を知ってます
御三家は聞いたことないですね -
-
【6727633】 投稿者: 妄想でしょうか (ID:O3U2D1dvdP2) 投稿日時:2022年 03月 29日 23:30
子が2人2光卒ですが、12年間で人数減は全て海外へ行かれた方々です。
他校への進学があると仮定するならば、原則、翠嵐もとい公立へ価値観を持ち合わせてないご家庭の集まりですし、私立への転入を検討します。
翠嵐の保護者の方であれば驚愕ですが、根拠のない断定表現は控えていただきたいです。
共学志向もないですよ。
そんなことで自分の価値を見失うほど、精神年齢低くないです。 -
-
【6727765】 投稿者: 自然の流れ (ID:SfqWrtr4nLA) 投稿日時:2022年 03月 30日 05:37
二光卒の親御様とのことで。
何をそんなに慌ててらっしゃるのですか? -
【6727804】 投稿者: 泡わ (ID:ZoU4dioXZ7E) 投稿日時:2022年 03月 30日 08:14
誰もそんなこと感じやしない書き込みだが。
君こそ何を慌ててるんだろう。
核心突かれると焦るとか慌てるしか言わないワンパターンで、面白くもないし、煽るにしてももう二ひねりは欲しいところ。
SKIPリンク
現在のページ: 46 / 538